深川一已小で情報化推進校研修会 ICTの有効活用探る 公開授業で電子黒板等用い
(学校 2022-12-16付)

深川一巳中情報化推進校研修会
深川一巳中情報化推進校研修会

 【岩見沢発】深川市教委と深川市立一已小学校(千石正巳校長)は11月中旬、同校で教育の情報化推進校授業公開研修会を開いた=写真=。吉村理明教育長をはじめ、空知管内の教育関係者約100人が参加。公開授業や授業反省会、講演会を通じて、授業改善による学力向上や効果的なICTの活用について実践力を高めた。

 市教委は、教育の情報化を推進するため、本年度の推進校に一已小を指定した。同校は市内小・中学校に先駆けて電子黒板を普通学級の全クラスに配置。ICTの活用方法や効果検証のためのモデル校として研究している。

 市内小・中学校で、タブレット端末および指導者用デジタル教科書の活用による授業づくりを支援することで、児童生徒の個別最適な学びと協働的な学びの実現に寄与することを目的としている。

 本年度は、同校の校内研究2年次計画の1年次と位置付け、研究主題に「人を大切にし、主体的に学び続ける子どもの育成~主体的・対話的で深い学びを実現する授業改善を通して」を設定した。

 2年生の国語「“お話びじゅつかん”をつくろう」(日原美波教諭)、4年生の図工「ポーズのひみつ」(村山尚子教諭)、6年生の算数「拡大図と縮図」(大野寛文教諭)、6年つくし学級の社会「明治の新しい国づくり」(小林正男教諭)を公開。いずれの授業もミライシードのムーブノート、オクリンクを使い個の考えを全体で交流した。また、電子黒板を使い視覚的に児童に訴える場面など、ICTを効果的に使った授業を公開した。

 授業反省会では、電子黒板で指導者用デジタル教科書を使うことで、拡大・縮小がその場で即座にできること、視覚的に分かりやすいこと、オクリンクを使うことで、友達の考えを参考にすることができ、考えや文を作ることを苦手とする児童にとっても活用しやすいことなど、ICTの効果的な活用方法や考えを深める手だてについて、活発に意見交流した。

 その後、道教育大学附属旭川小学校の菊池勇希教諭による講演会が行われた。テーマは「1人1台端末を効果的に活用した授業の在り方~発達の段階や情報活用能力に着目して」。情報化の国の動きや情報活用能力の育成に関わり、ICTの効果的な活用事例等を紹介した。

(学校 2022-12-16付)

その他の記事( 学校)

PICK UP No.8 十勝

ピックアップ帯広市立大空学園 ◆帯広三条高 類型別探究活動導入へ  道教委・道CLASSプロジェクトの指定を受けている帯広三条高校(合浦英則校長)は、来年度から2年生を対象に進路希望に沿った“類型別探究活動”を始動する...

(2022-12-21)  全て読む

PICK UP No.7 渡島・檜山

ピックアップNo.7福島商業全国募集への挑戦 ◆福島商業高 全国募集への挑戦  11月に開かれた高校づくりに関する指針改定版意見を聞く会。福島町教委の小野寺則之教育長は「地域から高校がなくなれば、町の過疎化に拍車がかかる」と発言し、危...

(2022-12-20)  全て読む

PICK UP No.6 胆振・日高

ピックアップ ◆地域課題解決へ振興局と連携  胆振教育局は本年度、胆振総合振興局と連携し若手職員による意見交換会を実施している。教育局が提案して実現したもので、管内が抱える行政上の課題の共有や、多角的な...

(2022-12-19)  全て読む

道教大附属釧路義務教育の赤本教諭 最優秀賞受賞の栄誉 算数数学・授業の達人大賞

赤本教諭・授業の達人大賞受賞①  【釧路発】道教育大学附属釧路義務教育学校(内山隆校長)後期課程で数学科を担当する赤本純基教諭は、東京理科大学が主催・企画した「第15回算数数学・授業の達人大賞」で最優秀賞(大賞)を受賞した...

(2022-12-16)  全て読む

岩農高 空知建協特別教育 酸素欠乏症を防ごう 安全帯などの使用方法学ぶ

岩農高空知建協特別教育  【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は8日、同校で第一種酸素欠乏症に係る特別教育を行った。空知建設業協会が講義したもので、農業土木工学科2年生28人が参加。酸素欠乏症や、安全帯・AE...

(2022-12-16)  全て読む

南幌高 閉校記念式典 南高タンポポ魂は永遠 お世話になった恩を未来に

南幌高閉校式  【岩見沢発】南幌高校(矢橋佳之校長)は11月中旬、同校で閉校記念式典を挙行した=写真=。在校生や同窓生、旧職員、地域住民ら160人が参加。5年3月末で64年の歴史に幕を下ろす。  同校は...

(2022-12-15)  全て読む

コンストラクション甲子園 決勝へ北見北斗、遠軽 オホーツク地区予選開く

コンストラクション甲子園  【網走発】全国初の高校生を対象とした建設業の知識などを問うクイズ大会「コンストラクション甲子園」オホーツク地区予選が11日、北見市内のホテル黒部で開かれた。オホーツク管内の高校8校から20...

(2022-12-14)  全て読む

道徳的価値観醸成へ 岩見沢東小 公開研究会

岩見沢東小道徳公開研会  【岩見沢発】岩見沢市立東小学校(村上咲枝校長)は11月中旬、同校で道徳公開研究会を実施した。同校1~6年生それぞれで公開授業を行ったほか、京都市教委の毛利豊和専門主事が講演。思いやりや感謝...

(2022-12-14)  全て読む

経産省 政策アイデアコンテスト 斜里高校が最優秀賞 自転車観光施策が高評価

斜里高政策コンテスト最優秀賞  斜里高校(増田康広校長)観光ビジネスチームの生徒たちは10日開かれた経済産業省の地方創生☆政策アイデアコンテスト2022最終審査会で、最優秀賞「地方創生担当大臣賞」に輝いた。新型コロナ感染...

(2022-12-13)  全て読む

日体大附属高支の島﨑校長 総理大臣表彰を受賞 障害者関係功労者 道内現役校長で初

日本体育大学附属高等支援学校島﨑校長「障害者関係功労者表彰」  【網走発】日本体育大学附属高等支援学校の島﨑洋二校長は5日、東京有明セントラルタワーで挙行された「障害者関係功労者表彰」受賞式において、内閣総理大臣表彰の受賞の栄に浴した=写真=。北海道で...

(2022-12-09)  全て読む