目標へチャレンジしよう 札幌市立小 3学期始業式(札幌市 2023-01-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立小学校196校の3学期始業式が18日、一斉に執り行われた。幌南小学校(大牧眞一校長)では、児童601人が元気に登校。友達との再会を喜び合いながら、3学期の目標を達成するため意欲を高...(札幌市 2023-01-19付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委・下
(2023-01-20) 全て読む
レバンガパートナー企業 感謝状贈呈 バスケボール寄贈で 札幌市教委
(2023-01-20) 全て読む
電気工事企業に感謝状 札幌市 絵本基金寄付で
(2023-01-20) 全て読む
札小英研 第6回研究大会 自分事として意識させ 附属札幌中・萬谷校長講演など
(2023-01-20) 全て読む
道内各校さまざまな取組紹介 札幌市教委・上
(2023-01-19) 全て読む
札幌市 3年度保育士等実態調査 市内施設 3分の1人材不足 全産業比で平均月給6万円低く
(2023-01-19) 全て読む
北専各連札幌支部 現職教員研修会 高校教育の現状理解 道教委・唐川学校教育監が講演
(2023-01-18) 全て読む
環境教育情報誌発行アドバコム 企業部門で環境大臣賞 グッドライフアワードで
子ども向け環境教育情報紙「エコチル」を発行する㈱アドバコム(札幌、臼井純信代表取締役)が、第10回グッドライフアワードの企業部門で環境大臣賞に選ばれた。環境省の主催で、環境や社会に優しい活...(2023-01-18) 全て読む
藻岩南小、南の沢小、南が丘中の適正化 義務教育学校視野に検討 札幌市教委 今月末に説明会
(2023-01-18) 全て読む
札幌市立高学校間連携プログラム 次期活動のアイデアは アニマドーレサミット開く
(2023-01-18) 全て読む