札幌市教委・下
(札幌市 2023-01-20付)

市教委さまざま・教職経験者Ⅰ
教職経験者研究協Ⅰ

経験者研究協Ⅰ

全ては子のため

 11日、市内のちえりあで教職経験者研究協議会Ⅰ共通研修第4日を開いた。在職期間が5年に達した教諭が対象で、約270人が参加した。

 講義・演習「ミドルリーダーに向けて」では、中堅教諭等資質向上研修経験者が講師を務め、宮の森小学校の喜井調教諭、中の島中学校の奥山隆敏教諭が登壇した。

 喜井教諭は、ミドルリーダーとして大切にしていることを「計画」と強調。学級経営、分掌、授業など業務の量や責任が増える中、目標と時間を定めて取り組んでいく重要性を説いた。

 奥山教諭はミドルリーダーとして、若手教員とベテラン教員をつなぎ、全ての教職員が力を発揮できる校内体制を構築していく役割を重要視。「全ては児童生徒のためにという考え方で取り組んでいる」と伝えた。

 閉講式では、大髙雅子教職員育成担当課長が「ミドルリーダーとしての活躍を期待して」と題して講義した。ミドルリーダーとして「自分事化する」「最善解を導くために考える」「相談しやすい存在に」の重要性を提示。「つながりをつくり“面”で対応する意識を持って」と話した。

中堅教諭対象研修

最適解考え業務を

 12日、市内のちえりあで中堅教諭等資質向上研修第2日を開いた。在職期間が10年に達した教諭約250人が参加した。

 はじめに、講義・演習「主幹教諭に学ぶ~職場の協働性を高める取組」を実施。小学校部会で福住小学校の竹中康主幹教諭、中学校部会で澄川中学校の山崎圭主幹教諭、高校部会で清田高校の網島格主幹教諭が講師を担当した。

 閉講式では、竹村真一教育次長が「中堅教諭に期待すること」と題して講義。市役所職員として様々な部局で勤務してきた経験を紹介し、国の考え方、通知などを踏まえ「札幌市にとって“最適解は何か”を考えて業務に取り組んできた」と説いた。

 参加者にも、最適解を導き出す力を身に付けていく重要性を強調。そのための取組として「必要な根拠資料等を深く読み込む」「幅広い視野で考える」「時に批判的な思考で見直す」「手続きの過程をしっかりと踏む」を提示した。

学びの専門家に

経験者研究協Ⅱ

 12日、市内のちえりあで在職期間が15年に達した教諭を対象とした教職経験者研究協議会Ⅱ第2日を開いた。

 はじめに、情報科教育、危機管理、地域連携の課題別部会に分かれて講義・演習を行った。

 このあと、道教育大学教職大学院の喜多山篤教授が「学び続けるということは」と題して講話。授業研究を切り口に、教師の在り方、やりがいについて説いた。

 教師の在り方について「“教える専門家”から“学びの専門家”へのシフトが一つのポイントになるのでは」と強調。子どもが何を学んだか、教師が授業から何を学んだのかなどについて「教えながら学んでいくという教育実践の過程にこそ教師のやりがいがある」と伝えた。

この記事の他の写真

市教委さまざま・中堅研
中堅研
市教委さまざま・教職経験者Ⅱ
教職経験者研究協Ⅱ

(札幌市 2023-01-20付)

その他の記事( 札幌市)

校長室から―未来育む札幌の学校― 登校が楽しい学校目指し 札幌市立白石中学校

校長室から・白石中・小関高宏校長 ▼わが校の強み  本校は、昭和22年に札幌郡白石村立白石中学校として開校した歴史ある中学校です。昭和32年に現在の場所に移転し、地域と密接に関わりながら今日を迎えています。各町内会や隣接す...

(2023-01-24)  全て読む

札幌新川西中校区 子育て講演会 乳幼児から親の愛情を 教育評論家・金子氏招き

新川西中校区子育て講演会  札幌市立新川小学校(割石隆浩校長)、新光小学校(堀口基一校長)、新川西中学校(渡部浩士校長)、市立札幌新川高校(矢田春義校長)で構成する新川西中学校区主催の子育て講演会が11日、新川西中で...

(2023-01-24)  全て読む

「光」テーマに体験活動 札幌市青少年科学館 冬の特別展

出張青少年科学館  札幌市青少年科学館は12日から2日間、札幌駅前地下歩行空間で4年度冬の特別展「出張!札幌市青少年科学館」を開催した=写真=。「光」をテーマとした7つの実験や工作が体験できるブースを展開。多...

(2023-01-23)  全て読む

「問題見つける力」育成へ札幌平岸西小 冬休みから課題研究開始 自由研究の代わりに導入

平岸西小・課題研究  AIが発達するなど予測困難な時代を迎えようとしている今、児童生徒には困難を乗り越えたくましく生き抜く力を育む教育活動が求められている。札幌市立平岸西小学校(北原徹也校長)は、今回の冬休みか...

(2023-01-23)  全て読む

インターハイ控え札幌市実行委 高校生公募ポスター 7種目で決定 競技会場掲示やPG表紙に

インターハイポスター①体操競技  今夏に道内で36年ぶりに開催される全国高校総体(インターハイ)の開催を前に、札幌市の実行委員会は、高校生を対象に公募していた種目別のポスター図案の採用作品を決めた。新体操やバスケットボール...

(2023-01-23)  全て読む

レバンガパートナー企業 感謝状贈呈 バスケボール寄贈で 札幌市教委

バスケットボール寄贈感謝状贈呈式  札幌市教委は11日、市内の小学校にバスケットボールを寄贈した㈱横河システム建築に対し感謝状を贈呈した。プロバスケットボールチーム・レバンガ北海道が取り組んでいる「LEVANGA ACTIO...

(2023-01-20)  全て読む

電気工事企業に感謝状 札幌市 絵本基金寄付で

子ども未来文庫寄  札幌市子ども未来局は16日、同局で絵本基金「子ども未来文庫」への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。電気設備工事を担うアイ・リンク㈱から絵本79冊(9万9825円相当)の寄付を受けたとして、...

(2023-01-20)  全て読む

札小英研 第6回研究大会 自分事として意識させ 附属札幌中・萬谷校長講演など

札小英研研究大会  札幌市小学校英語教育実践研究会(札小英研、関敏明会長)は10日、ホテルライフォート札幌で第6回研究大会を開いた。各部会に分かれて実践発表や研究討議を行ったほか、道教育大学札幌校教授で附属札...

(2023-01-20)  全て読む

道内各校さまざまな取組紹介 札幌市教委・上

市教委さまざま・2年次研  札幌市教委は、昨年12月下旬から今月中旬にかけて初任段階における研修、教職経験者研究協議会、中堅教諭等資質向上研修など教職経験に応じた研修の最終日を実施した。参加者は、本年度取り組んだ実践...

(2023-01-19)  全て読む

目標へチャレンジしよう 札幌市立小 3学期始業式

3学期始業式  札幌市立小学校196校の3学期始業式が18日、一斉に執り行われた。幌南小学校(大牧眞一校長)では、児童601人が元気に登校。友達との再会を喜び合いながら、3学期の目標を達成するため意欲を高...

(2023-01-19)  全て読む