ニセコ高 品川女子学院と遠隔授業 町の旅行企画商品化へ SNS活用の観光PR学ぶ(学校 2023-01-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】ニセコ高校(篠原圭校長)の1・2年生11人は昨年12月中旬、同校で品川女子学院(東京)とのオンライン課外授業を実施した。ニセコ町のサステナブル旅行企画の作成、商品化を目指すもの。...(学校 2023-01-31付)
その他の記事( 学校)
滝工高で開発局と空知建協 若者に建設業をPR 紹介映像、講話を通じて
(2023-02-02) 全て読む
キーボード等を寄贈 帯広養護に十勝トラック協
(2023-02-01) 全て読む
電線地中化、新技術紹介 苫工高で道路建設出前授業
(2023-02-01) 全て読む
浦河町内の全小・中に砂寄贈 安全で楽しい学校生活を 地元建設企業が地域貢献で
(2023-02-01) 全て読む
真狩高3年 佐藤さん 道教委教育長賞を受賞 飲酒運転根絶メッセージで
(2023-01-31) 全て読む
スキー授業楽しんで 旭川新町小 企業が雪山造成
(2023-01-27) 全て読む
帯広南商高クッキング部 うまいもん甲子園 全国優勝 わやうめぇ蝦夷にぎ2開発
(2023-01-25) 全て読む
道立水産海洋系高校生の乗船実習 今春から初の女性船員 渡島局が実習船で職場研修
(2023-01-25) 全て読む
授業等で使う雪山を 下川小で地元建設企業が造成
(2023-01-25) 全て読む
道CLASS指定の帯広三条高1年生 ゼミ形式で探究を展開 合浦ゼミ 天売高と遠隔交流
(2023-01-19) 全て読む