【解説】給食費等の支援継続を要望
(解説 2023-02-15付)

 物価高騰が続く中、全国都道府県教育委員会連合会(会長・浜佳葉子東京都教育長)は10日、岡田直樹内閣府特命担当大臣と永岡桂子文部科学大臣に新型コロナウイルス感染症対応のための臨時交付金と学校給食費への支援の継続を求める緊急要望書を提出した。感染症法上の分類や物価高騰にかかわらず、5年度以降も学校・家庭の支援に取り組むための対応を求めた。

 総務省の発表によると、昨年12月における消費者物価指数は前年同月と比べ4・0%上昇と昭和56年以来の上昇率を記録。特に食料品は7・0%と大きく上昇している。

 政府は学校給食費の保護者負担の軽減に向け、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用を対象としており、多くの自治体が交付金を活用して食材費の補助を行っている現状にある。

 しかし交付金の活用は本年度に限定されており、政府は新たな変異株の出現といった特段の事情が生じない限り5月8日から新型コロナウイルス感染症の分類を2類から5類へ引き下げる方針を示している。

 全国都道府県教委連は物価高騰が続く場合、学校給食の質の維持に影響を及ぼすとし、一時的措置ではなく国全体として給食費の負担の在り方を抜本的に整理した上で財源を含む具体的な施策を示すよう求めた。

 考え方の整理に時間を要する場合、5年度も引き続き臨時交付金を継続し、交付金の対象事業に保護者負担を軽減する学校給食費の支援を早急に位置付けるよう要望。さらに、感染症法上の分類や物価高騰にかかわらず給食費、学校の感染症対応、コロナ禍における教育活動継続に必要な支援を5年度以降も交付金の対象として継続すること、地方単独事業への充当が可能となるよう弾力的な取り扱いとすることを求めた。

(解説 2023-02-15付)

その他の記事( 解説)

【解説】問題悪化前の早期相談を

 道教委の4年度学校における働き方改革北海道アクション・プランに係る取組状況調査によると、札幌市を除く道内公立学校における苦情・不当な要求と思われる事案の発生件数は、7月1日時点で1032件...

(2023-02-22)  全て読む

【解説】子のニーズ「人間関係」最多

 道教委は部活動の地域移行に関するアンケート調査結果をまとめた。児童生徒が部活動に求めるもの(複数回答、以下同じ)は「仲間との良い人間関係をつくること」が小中高いずれも4割以上、保護者におい...

(2023-02-21)  全て読む

【解説】管理職の学びも支援を

 学校設置者が教員育成指標を策定する際に参酌する国の「公立の小学校等の校長および教員としての資質の向上に関する指標の策定に関する指針」(以下、指針)では、所属教師の人材育成に大きな責任・役割...

(2023-02-20)  全て読む

【解説】文科省 読書活動推進計画案

 文部科学省は、子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画案をまとめた。今後概ね5年間にわたる施策の基本的方針と具体的な方策を明らかにするもの。計画では、国・都道府県における計画の数値目標と...

(2023-02-17)  全て読む

【解説】不登校対応の科学的診断

 文部科学省の不登校対策に係る取組状況調査(13日時点、暫定値)によると1人1台端末のアプリ等を活用して早期発見の取組を行っている市町村の割合は22・0%。「今後活用を検討中」が34・6%、...

(2023-02-16)  全て読む

【解説】周辺国間の戦闘・紛争に脅威

 日本財団は「国家安全保障」をテーマに第53回18歳意識調査を実施した。日本にとって今後5年間で脅威になるものとして、男女共に「周辺他国間の戦闘・紛争」が最多だった。  調査は、1月11~...

(2023-02-14)  全て読む

【解説】定年延長で教育費変動

 知事・道議会議員改選の年を迎え、5年度当初予算案は道政運営の基本となる経費を中心とする骨格編成となった。道予算全体の縮小に伴い教育費の構成比は12・9%と前年度から1・1ポイント上昇した。...

(2023-02-13)  全て読む

【解説】ウェルビーイングへ概念図

 国の次期教育振興基本計画素案が6日、中教審教育振興基本計画部会で審議された。  計画の期間は5~9年度の5年間。コンセプトは「2040年以降を見据えた持続可能な社会の創り手の育成」「日本...

(2023-02-10)  全て読む

【解説】重大いじめ 警察と連携を

 文部科学省は7日付で各学校設置者に「いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について」を通知した。犯罪に相当するいじめ事案に関しては直ちに警察へ相談・通報を行い、適切な援助を求...

(2023-02-09)  全て読む

【解説】最短2年で教員免許取得

 昨年12月の中教審答申「令和の日本型学校教育を担う教師の養成・採用・研修の在り方について」に基づき、文科省は4~7年度までの教員制度改革の工程表を示している。  内容をみると、多様な専門...

(2023-02-08)  全て読む