【解説】重大いじめ 警察と連携を(解説 2023-02-09付)
文部科学省は7日付で各学校設置者に「いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について」を通知した。犯罪に相当するいじめ事案に関しては直ちに警察へ相談・通報を行い、適切な援助を求めるよう要請。学校で起こり得るいじめの事例のうち、警察に相談・通報すべき12の具体例を示している。
国の関係府省会議や文科省の有識者会議における協議を経て決定したもの。内容は①いじめ問題への対応における警察との連携の徹底②児童生徒への指導・支援の充実③保護者への普及啓発④総合教育会議の活用・首長部局からの支援―の4点で、学校・警察の連携体制の構築、被害児童生徒を保護する教育環境の確保、保護者への普及啓発など、学校設置者や学校関係者が留意すべき事項を示した。
警察との連携によって解決につながった実例も紹介。重大ないじめ事案等が発生した場合に警察へ相談・通報を行わないことで、懲戒処分や訴訟へと発展する際に責任を追求されることになり得るとし、的確な対応を求めた。
政府はいじめ重大事態の対応・改善を図るため、来年度から全国の情報を集約化し、重大事態の状況把握・進捗確認を行うことを検討しており、文科省とこども家庭庁が連携して自治体への指導助言体制を強化するとしている。
文科省のいじめ防止対策協議会では、引き続きいじめ防止対策の強化に向けて審議を進める。今後はさらに「ネットいじめの対応強化」「リスクマネジメント力のある教育長の確保」「いじめ対応における第三者性の確保」「学校外からのいじめ防止対策手法の確立」「被害児童生徒へのケア」「学校教育におけるいじめ(犯罪)に関する学習の充実」について検討し、関係者に周知する見通し。
(解説 2023-02-09付)
その他の記事( 解説)
【解説】不登校対応の科学的診断
文部科学省の不登校対策に係る取組状況調査(13日時点、暫定値)によると1人1台端末のアプリ等を活用して早期発見の取組を行っている市町村の割合は22・0%。「今後活用を検討中」が34・6%、...(2023-02-16) 全て読む
【解説】給食費等の支援継続を要望
物価高騰が続く中、全国都道府県教育委員会連合会(会長・浜佳葉子東京都教育長)は10日、岡田直樹内閣府特命担当大臣と永岡桂子文部科学大臣に新型コロナウイルス感染症対応のための臨時交付金と学校...(2023-02-15) 全て読む
【解説】周辺国間の戦闘・紛争に脅威
日本財団は「国家安全保障」をテーマに第53回18歳意識調査を実施した。日本にとって今後5年間で脅威になるものとして、男女共に「周辺他国間の戦闘・紛争」が最多だった。 調査は、1月11~...(2023-02-14) 全て読む
【解説】定年延長で教育費変動
知事・道議会議員改選の年を迎え、5年度当初予算案は道政運営の基本となる経費を中心とする骨格編成となった。道予算全体の縮小に伴い教育費の構成比は12・9%と前年度から1・1ポイント上昇した。...(2023-02-13) 全て読む
【解説】ウェルビーイングへ概念図
国の次期教育振興基本計画素案が6日、中教審教育振興基本計画部会で審議された。 計画の期間は5~9年度の5年間。コンセプトは「2040年以降を見据えた持続可能な社会の創り手の育成」「日本...(2023-02-10) 全て読む
【解説】最短2年で教員免許取得
昨年12月の中教審答申「令和の日本型学校教育を担う教師の養成・採用・研修の在り方について」に基づき、文科省は4~7年度までの教員制度改革の工程表を示している。 内容をみると、多様な専門...(2023-02-08) 全て読む
【解説】産官学連携で脱炭素社会実現を
近年、世界各地で異常気象による災害が発生するなど、温室効果ガス排出量の影響による気候変動リスクが高まっている。政府は3年3月、2050年までのカーボンニュートラルの実現を目指す地球温暖化の...(2023-02-07) 全て読む
【解説】いじめ対応4事項 近く通知
文部科学省が設置するいじめ防止対策協議会は3日、いじめ対応として学校・学校設置者に求める4事項を最終審議した。近日中に関係者に通知する。 内容は①いじめ問題への対応における警察との連携...(2023-02-06) 全て読む
【解説】バス安全管理 全国事例参考に
送迎バスを有する幼稚園、保育所、認定こども園等のうち「保護者との連絡」「職員間の情報共有」「乗車時の確認」に関する観点で課題があったのは全体の3~9%程度であることが国の調査で明らかになっ...(2023-02-02) 全て読む
【解説】安全なネット利用へ一斉行動
青少年が安全・安心にインターネットを利活用できる環境の整備に向け、総務省をはじめとする関係府省庁は「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を2月から5月まで展開する。 インターネットの利...(2023-02-01) 全て読む