道教大附属札幌小 冬季授業研 未知発見し、道を創出 考えの違い原動力に活動(札幌市 2023-03-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)は2月上旬、4年度冬季授業研究会を開催した。研究主題「学び舎の再こう(考・構・興)」のもと、16授業を公開。4年1組の理科の授業では、自分と他者の考え...(札幌市 2023-03-28付)
その他の記事( 札幌市)
数理データサイエンス人材育成へ 文科省SSHに内定 札幌旭丘高 教材開発など
市立札幌旭丘高校(相沢克明校長)は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に内定した。札幌市立学校としては開成中等教育学校に続く2校目で、指定期間は9年度までの5年間。研究開...(2023-03-29) 全て読む
札幌白石中P 3年生職業講話 働く人の思いに触れて 22職種参加 やりがい伝える
(2023-03-29) 全て読む
札幌市教委 5年度教育方針各所管事項・下
【教職員の人事・服務】 ▼服務規律―教職員担当部 4年度は、これまでわいせつ事故や窃盗事案による懲戒免職処分2件を含む、9件の懲戒処分を行っており、前年度よりは若干少ないものの、依然と...(2023-03-29) 全て読む
部局横断型研修など 札幌市 子ども・子育て会議 職員育成ビジョン案固める
(2023-03-29) 全て読む
ちあふる・ちゅうおう開設式典 子育て支援の拠点に 札幌市 全区の整備完了
(2023-03-29) 全て読む
学び・成長に誇り持つ 「大切にされている」実感を 札幌市教委5年度教育方針各所管事項〈上〉
札幌市教委が3月上旬に開催した5年度教育方針説明会では、木村良彦生涯学習部長、長谷川正人学校教育部長、廣川雅之児童生徒担当部長、三戸部文彦教職員担当部長が各所管事項について説明。学校教育の...(2023-03-28) 全て読む
札幌市教委 5年度通級指導教室 川北小など3校に新設 合計24校 今後も整備推進
(2023-03-28) 全て読む
子育て支援部長に伊藤氏 札幌市 子ども未来局人事異動
札幌市子ども未来局の4月1日付人事異動では、子育て支援部長に伊藤弘己児童相談所緊急対応担当部長が就任する。 札幌市 (4月1日付) 【部長職】 ▽子育て支援部長(児童相談所緊急対応...(2023-03-28) 全て読む
札幌福移学園が開校式
(2023-03-28) 全て読む
札幌市 歯科口腔保健会議初会合 フッ化物洗口明記へ 推進計画 6~7月素案
札幌市保健福祉局は20日、次期生涯歯科口腔保健推進計画「さっぽろ8020推進プラン」の策定に向けて協議する札幌市歯科口腔保健推進会議の初会合を開いた。計画に、市内小学校などでのフッ化物洗口...(2023-03-28) 全て読む