黒松内町5年度教育行政執行方針 デジタルドリルを導入 部活動指導員配置へ(市町村 2023-06-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】黒松内町教委の鈴木浩勝教育長は5年度教育行政執行方針において、デジタルドリルを導入するとした。また部活動指導員を配置し、部活動の地域移行に向けた検討を進める。 執行方針の概要...(市町村 2023-06-07付)
その他の記事( 市町村)
千歳市教委 4年度全国体力等調査 体力合計点 小5男子全国超 中2男子は全国と同等に
(2023-06-08) 全て読む
浦臼町 5年度教育行政執行方針 小学校で教科担任制 9年間見通し乗り入れ授業
(2023-06-08) 全て読む
石狩市 2定補正予算案 全小中にAIドリル 給食食材の高騰対策など
石狩市は、9日開会の第2回定例市議会に、一般会計総額15億3600万円を追加する5年度補正予算案を提出する。骨格編成としていた当初予算に肉付けするもので、教育費に1億3000万円を追加。補...(2023-06-07) 全て読む
当麻町 5年度教育行政執行方針 特支マスタープラン作成 食育・木育・花育を推進
(2023-06-07) 全て読む
厚真町 5年度教育行政執行方針 部活動地域移行 段階的に推進 厚真高魅力化へ取組支援
(2023-06-07) 全て読む
古平町5年度教育行政執行方針 学校間の連携・接続へ 漂着物調査など郷土教育も
(2023-06-07) 全て読む
遊び場新設や支援センター等移転 子育て支援施設整備へ 池田町 旧利別小跡地活用
【帯広発】昨年3月に閉校した池田町の旧利別小学校の跡地を再活用するため、町は子育て支援施設等の整備に向けて準備を進めている。「子育てしやすいまちづくり」を実現するために、基本構想案の作成を...(2023-06-06) 全て読む
函館市教委 端末活用し遺跡学習 縄文電子ブックを作成 土器や土偶を拡大・回転し観察
(2023-06-06) 全て読む
真狩村 5年度教育行政執行方針 小中一貫教育へ取組 CS導入へ基盤整備も
(2023-06-06) 全て読む
江別市 5年度教育行政執行方針 独自にいじめアンケート 学校教育など次期計画策定へ
(2023-06-05) 全て読む