部活動地域移行、拠点校導入検討へ 函館市が協議会を設立 6年度までに推進計画策定(市町村 2023-06-30付)
函館市教委部活動の地域連携協議会
【函館発】函館市教委は「部活動の地域連携・地域移行等に関する協議会」を設立した。21日、市役所本庁舎で第1回会議を開き、今後のスケジュールや実施方針などを確認。休日部活動の段階的移行や拠点校方式の導入などの方向性について協議を進め、市の部活動地域移行推進計画(仮称)策定などの見通しを示した。
協議会は学識経験者やスポーツ・文化団体、市小学校長会、中学校長会関係者ら13人で構成。渡島教育局の深見亘教育支援課長がアドバイザーを務め、自治体の取組を支援する。
初会合で藤井壽夫教育長は「部活動の地域移行に向けては、指導者や実施場所、予算の確保など様々な課題がある。市の現状を正確に踏まえ、何が子どもたちにとってベストかを中心軸に据えることが重要」と強調。「子どもたちがスポーツや文化芸術に親しみを持てるよう、協議会で地域移行に向けた方向性について十分に議論し、探っていきたい」と述べ、委員らに忌憚のない意見を求めた。
議事では、函館大妻高校の専任講師、佐竹聡委員を会長、函館市中学校長会事務局長で湯川中学校の田上直広校長を副会長に選出した。
市立中学校では、ことし5月1日時点で9競技88の運動部と、14種目38の文化部を設置。うち設置部活動数が多い競技種目は、サッカー部が16校、バスケットボール、バドミントン部が各13校、野球部、吹奏楽部が各12校と続く。
学校部活動に所属している生徒数は約7割で、運動部は5割、文化部は約2割となっている。
市教委は中学校の部活動を指導する地域住民に1回2000円の謝礼を支払う地域支援制度を導入しており、現在27人が制度に加入。一方、恵山、椴法華、南茅部、戸井など配置がゼロとなっている地域や学校がある。
櫛田朝子教育政策課長は、こうした市の状況を示し、部活動数等の精査や合同チーム、拠点校の整備、会計年度任用職員等の整備、ICTを活用した遠隔指導体制の整備など地域移行に向けた多くの検討事項が必要な状況を説明。
国が示す7年度までの改革推進期間に体制整備を進め、8年度以降も引き続き取り組む方針を提示し「部活動指導員の配置や拠点校方式による合同部活動など、できるところから順に取り組む方向で検討する」とした。
第2回協議会は8月に開催予定。第3回以降は10、12月、6年2月に行う計画で、児童生徒や保護者を対象としたアンケート調査、先進地視察を踏まえた検討・協議を進めていく。
また、市部活動の地域移行推進計画(仮称)についても協議や検討を推進。パブリックコメントの手続きなどを経て、6年度までの2ヵ年で策定する予定。
(市町村 2023-06-30付)
その他の記事( 市町村)
附属函館中で建設コンサル授業 食べて学ぼうSDGs 動物性材料なしで調理実習
【函館発】八千代エンジニヤリング㈱(東京)主催の食育授業「食べて学ぶSDGs」が6月29日、道教育大学附属函館中学校(中村吉秀校長)の家庭科の授業で行われた。2年生100人が動物性由来の材...(2023-07-05) 全て読む
島牧村5年度教育行政執行方針 9年間の学習計画作成 小中で学習規律など共有
【小樽発】島牧村教委の小野寺淳司教育長は5年度教育行政執行方針において、小・中学校9年間の学習計画の作成や統一した学習規律・授業、指導方法などの共有を図り、教育活動を展開していくとした。 ...(2023-07-05) 全て読む
初山別村 5年度教育行政執行方針 村費教職員採用を検討 小中連携し学び確実に定着
【留萌発】初山別村教委の大水秀之教育長は、6月20日の村議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。教職員の働き方改革について教員数確保および単式学級確保の観点から村費教職員の採用体制に...(2023-07-03) 全て読む
運動公園整備など 新篠津村補正予算
新篠津村は19日、5年度補正予算を発表した。一般会計に6542万円を追加し、総額は36億8627万円となった。 教育費には、体育施設費として運動公園内の整備と海洋センター体育館の屋根雪...(2023-06-30) 全て読む
特総研 障がい理解教育研究協力機関 佐呂間小、町教委選定 全国の情報提供へ研究 7月開始
【網走発】佐呂間町立佐呂間小学校(二神孝久校長)と佐呂間町教委が独立行政法人国立特別支援教育総合研究所の研究協力機関に選ばれた。研究テーマは「共生社会の担い手を育む教育に関する研究~障害理...(2023-06-30) 全て読む
帯広市教委 プログラミング学習 全中学生にアカウント 双方向性意識 サイト制作
【帯広発】帯広市教委は本年度、“双方向性”を意識したプログラミング学習コンテンツのアカウントを市内全中学生に配布している。16日に開かれた市教育研究会(川上裕明会長)の一斉部会では、情報部...(2023-06-29) 全て読む
恵庭市内小 水泳授業民間委託開始 学校負担の軽減に期待 水質・水温管理や送迎も
恵庭市内の全小学校で、水泳授業の民間委託が始まっている。19日には、恵み野小学校(中田和彦校長)の2年生49人がセントラルフィットネスクラブ24恵み野で、ことし初の水泳授業に臨んだ=写真=...(2023-06-29) 全て読む
興部町5年度教育行政執行方針 端末活用へ支援員配置 電子教科書やソフト導入
【網走発】興部町教委の畑山研二教育長は、第2回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。GIGAスクール構想による1人1台の端末をより有効活用するため、専門的な知識を持つICT支援員を...(2023-06-29) 全て読む
木古内町と道文教大学が協定 首長推薦の導入を検討 草の根教育実習で教員養成も
【函館発】木古内町と北海道文教大学(渡部俊弘学長)は26日、地域活性化や町の発展に貢献する人材育成を目指し、協定を結んだ。今後は地域のために活躍したい高校生が同大に進学できる「首長推薦制度...(2023-06-29) 全て読む
乙部町5年度教育行政執行方針 英語科で電子教科書 CSやいじめ調査委条例等
【函館発】乙部町教委の品野肇教育長は、22日の第2回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。英語科でデジタル教科書を導入するほか、乙部中学校と町内小学校を含めた学校運営協議会(CS)の立...(2023-06-29) 全て読む