学びフォーカス実現へ 旭川市中学校長会が研修会(関係団体 2023-07-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】旭川市中学校長会は6月上旬、市内の上川教育研修センターで定例研修会を開いた。上川教育局の望月俊綱教育支援課長が「学びを伸ばす・守る・支えるために~上川学びフォーカスの実現に向けて...(関係団体 2023-07-03付)
その他の記事( 関係団体)
校長会長インタビュー第1回 空知校長会会長 「ありがとう」で「笑顔」を
(2023-07-07) 全て読む
肢体不自由部門 釧路に設置求める 道特長等 6年度文教施策要望
道特別支援学校長会(須見千慶会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(鴻江康人会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)が道教委に提出した「6年度北海道文教施策に関する要望書」の要望事項はつぎの...(2023-07-04) 全て読む
勤務時間内業務終了 全組合員で運動 北教組第134回定期大会
(2023-07-03) 全て読む
働き方改革実現へ団結を 木下中央執行委員長あいさつ
(2023-07-03) 全て読む
第134回定期大会大会宣言
北教組第134回定期大会の大会宣言はつぎのとおり。 北教組は、組織の統一と団結を一層強化し、運動を継承・発展させるため、2021・22年度のたたかいの総括を行うとともに、23・24年度の方...(2023-07-03) 全て読む
インタビュー 4種校長会長に聞く④北海道特別支援学校長会会長 地域と共にある学校づくり推進 特支の専門性向上に尽力
(2023-06-30) 全て読む
インタビュー 4種校長会長に聞く③ 4つのS念頭に人材育成など 協働とバランス意識し
(2023-06-29) 全て読む
道特長など3団体が文教施策要望 学部主事手当 制度化を 生徒指導協議会立ち上げも
道特別支援学校長会(須見千慶会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(鴻江康人会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は20日、道教委に対して「6年度北海道文教施策に関する要望書」を提出した。...(2023-06-29) 全て読む
9月22、23日開催 道中研究大会小樽大会
道中学校長会(森田聖吾会長)は、9月22日からの2日間、小樽市民会館を主会場に第64回道中研究大会小樽大会を開催する。基本主題「新たな時代を切り拓き、よりよい社会を創り出していく日本人を育...(2023-06-28) 全て読む
インタビュー 4種校長会長に聞く② 子ども主語の教育推進 オール北海道でしなやかに
(2023-06-28) 全て読む

