足寄町教委 部活動地域移行検討協を設置 初会合で課題等共有 3ヵ年で調査研究と実践推進(市町村 2023-07-07付)
足寄町教委・部活動地域移行検討協
【帯広発】足寄町教委は、部活動地域移行検討協議会を設置した。6月29日に町民センターで第1回会合を開き、国の動向および町の現状や課題を委員10人と共有。東海林弘哉教育長は、本年度から3ヵ年で、部活動の地域移行に係る調査研究と実践をハイブリッドで進める意向を示した。
足寄中学校は現在、運動部7部、文化部1部の計8部を設置。生徒数143人のうち加入率は85%。卓球やスケートに関しては外部人材が指導に携わり、野球やサッカーは他町と合同チームを組んでいる。学校だけではなく、総合体育館やネイパル足寄など、施設利用に地域の協力を得ながら部活動を進めている。
町教委は、スポーツ庁による運動部活動の地域移行等に向けた実証事業の採択を受けている。元スピードスケート短距離日本代表で、町内の子どもへの指導経験のある西岡真由美さんを、部活動地域移行体制整備総括コーディネーターとして町教委に配置した。
協議会は、町内小中高の校長や保護者、町体育協会および町文化協会等の関係団体によって委員10人で構成。中学生にとって望ましい部活動の環境構築とともに、教職員における働き方改革の実現を図る観点から設置した。
この日、東海林教育長は開会に当たり、部活動の地域移行に関して「子どもが地域の多様な人々と関わり、スポーツや文化芸術に親しむため、必ず取り組まねばならない」と強調。本年度から3年間で「調査研究、可能な部活動の地域移行をハイブリッドで進めたい」とし、将来的には少年団および高校部活動へと幅を広げる可能性を示した。
続いて、担当者が国の動向や町の現状・課題を整理。既存のスポーツ・文化芸術団体と連携を図り、地域人材の活用や教職員の希望に沿って地域移行を推進する可能性を示し「生徒が継続的で質の高い多様な活動機会を確保できるよう、部活動の地域移行を図っていく」とした。
今後、保護者アンケートや部活動顧問の指導状況調査、部活動の活動状況調査を実施し、10月の協議会で結果を共有。11月下旬の協議会では町の実情に応じた地域移行の在り方を検討する。
(市町村 2023-07-07付)
その他の記事( 市町村)
羅臼知床未来中と羅臼町教委 地域全体で読書活動展開 学校司書主体に環境整備
【釧路発】羅臼知床未来中学校と羅臼町教委は、学校司書職員を主体とした地域全体が読書に親しむための活動を各種展開している。同校学校司書職員の無藤雅美さんは、国の公立中学校事務職員定数加配事業...(2023-07-10) 全て読む
羅臼町 5年度教育行政執行方針 幼小中高一貫 中高で乗入授業 特支支援員各校に1人配置
羅臼町教委の石﨑佳典教育長は、第2回町議会定例会において5年度教育行政執行方針を説明した。幼小中高一貫教育の一環として5年度から中高での乗り入れ授業を行い、切れ目のない教育活動の推進を図る...(2023-07-10) 全て読む
電子教科書など導入 小清水町 5年度町政執行方針 小中で授業改善視点同一化
【網走発】小清水町の久保弘志町長は5年度町政執行方針で、指導用デジタル教科書や児童生徒用学習支援ソフトを導入し、ICTを活用した個別最適な学びと協働的な学びを進めていく考えを示した。小中一...(2023-07-10) 全て読む
清里町 5年度教育行政執行方針 こども園開設へ取組 中高生海外派遣研修を展開
【網走発】清里町教委の野呂田成人教育長は、6月21日開会の第4回町議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。基本構想を策定している認定こども園は、協議内容を具体的な計画レベルまで高め、...(2023-07-10) 全て読む
陸別町5年度教育行政執行方針 教職員勤務実態公表へ 働き方改革推進プラン改訂
【帯広発】陸別町教委の有田勝彦教育長は5年度教育行政執行方針において、「学校における働き方改革陸別町推進プラン」を改訂し、教職員の勤務実態の把握と公表に努める意向を示した。事務補助職員、中...(2023-07-07) 全て読む
函館市5年度教育行政執行方針 不登校生徒支援へ 非常勤講師を配置 縄文世界遺産センター誘致
【函館発】函館市教委の藤井壽夫教育長は6月28日の第2回定例市議会で教育行政執行方針を説明した。いじめ・不登校対応では、市内小学校に対するスクールカウンセラーの派遣や市内中学校で広がってい...(2023-07-06) 全て読む
幕別町 5年度教育行政執行方針 幕別小校舎 整備方向性を検討 小中一貫教育推進に向け
【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は、第2回町議会定例会において5年度教育行政執行方針を説明した。小中一貫教育の推進に向け、幕別小学校校舎の施設整備の方向性を早急に結論付けることを表明。...(2023-07-05) 全て読む
千歳市 児童福祉新規事業 ペアレントPG実施へ 職員研修開始 子の発達と障がい講座等再開
千歳市は、児童福祉に関わる新規事業を展開する方針を示した。具体的な事業として、子どもの発達と障がい講座等の再開、新規にペアレントプログラム実施のための職員養成研修を開始する。新規早期療育事...(2023-07-05) 全て読む
千歳市 新規に医ケア児支援事業 利用施設に看護師派遣 本人と家族負担緩和へ
千歳市は、児童福祉に関わる新規事業として、医療的ケア児支援事業を展開する方針を示した。医療的ケアを日常的に必要とする児童とその家族の負担を緩和すべく、児童が利用する事業所等に看護師を派遣し...(2023-07-05) 全て読む
附属函館中で建設コンサル授業 食べて学ぼうSDGs 動物性材料なしで調理実習
【函館発】八千代エンジニヤリング㈱(東京)主催の食育授業「食べて学ぶSDGs」が6月29日、道教育大学附属函館中学校(中村吉秀校長)の家庭科の授業で行われた。2年生100人が動物性由来の材...(2023-07-05) 全て読む