武蔵女子大 6年度開設 定員は80人を予定 文科省審議会が答申
(国 2023-09-01付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は8月30日、6年度に開設する大学等の設置認可を答申した。道内からは学校法人北海道武蔵女子学園が設置する武蔵女子大学の開設を予定しており、短期大学から4...

(国 2023-09-01付)

その他の記事( 国)

理数系人材育成へ文科省 探究学習の指導法開発 事例集や指導案を作成・周知

 文部科学省は6年度から、理数好きな児童生徒を育てる探究学習推進プランの開始を計画している。小・中学校、高校を実践校として指定し、探究学習の指導方法の開発・調査に取り組むもの。児童生徒が成果...

(2023-09-08)  全て読む

日本版DBS導入報告書 性犯罪者確認へ新制度 こども家庭庁有識者会議

 こども家庭庁の有識者会議は5日、子どもに接する仕事に就く者に性犯罪歴がないことを確認する新たな仕組み「日本版DBS」の導入に向け、制度の方向性を示す報告書をまとめた。学校や保育所、児童養護...

(2023-09-07)  全て読む

文科省 教員養成へ新規事業 地域枠導入など取組支援 35大学選定 最長5年

 文部科学省は6年度から、教員養成大学・学部の機能強化を図る新規事業の開始を計画している。最長5年間にわたり地域教員希望枠の導入や高校生に対する特別プログラムの構築など入学前から採用に至る教...

(2023-09-06)  全て読む

人材確保へ教職の魅力発信 新規事業 入職ルートを創出 文科省 6年度開始を計画

 文部科学省は6年度から大学・民間企業等と連携した教師人材の確保強化推進事業の新規着手を計画している。地域社会全体に教職の魅力を発信し、教員免許保有者や新たな外部人材の入職ルートを創出する試...

(2023-09-06)  全て読む

文科省 不登校特例校を改称 〝学びの多様化学校〟に 6年度設置校拡充を計画

 文部科学省は、特別な教育課程を編成・実施できる不登校特例校の名称を「学びの多様化学校」に改称した。6年度予算概算要求では全国20ヵ所の設置準備に加え、設置後の運営の支援やスクールカウンセラ...

(2023-09-04)  全て読む

スポーツ庁 6年度予算概算要求 大学生指導員を養成 部活動改革推進へ事業拡充

 スポーツ庁は6年度予算概算要求を公表した。部活動の地域移行に向けて大学生指導員を養成する新規事業を開始するほか、自治体の取組を支援する実証事業の予算規模を前年度の約2・4倍に拡充するなど、...

(2023-09-01)  全て読む

働き方改革へ文科大臣メッセージ 教育予算 力強く確保 業務見直しへ協力呼びかけ

文部科学大臣永岡桂子 永岡桂子文部科学大臣は29日、大臣メッセージ「子供たちのための学校の働き方改革~できることを直ちに、一緒に」を公表した。教師を取り巻く環境整備の加速化に向け、国が先頭に立ち改革を進めるとし...

(2023-08-31)  全て読む

文科省 義務教育の在り方WG 遠隔特例校の実践発表 情報活用能力育成へ 幌延問寒別中

 文部科学省が設置している義務教育の在り方ワーキンググループの第8回会議が24日、同省で開かれた。3年度から遠隔教育特例校の指定を受けている幌延町立問寒別中学校が遠隔教育の取組を発表。受信側...

(2023-08-31)  全て読む

管理職OB、専門家の活用検討 文科省がモデル事業 学校問題の解決を支援

 文部科学省は来年度、行政による学校問題解決のための支援体制を構築するモデル事業の新規着手を計画している。保護者や地域からの過剰な苦情や不当な要求などに対応するため、学校管理職OBなどを「学...

(2023-08-30)  全て読む

中教審特別部会が緊急提言 業務支援員 全校配置を 授業時数 年度内に見直し

 提言は、依然として長時間勤務が多く、大量退職・大量採用によって全国的な教員不足であるわが国の状況に鑑み、持続的な教育環境の構築に向けた具体的方策を示すもの。  ①学校・教師が担う業務の適...

(2023-08-30)  全て読む