白老町がスポーツクラブと連携協定 手を携え日本のモデルに 部活動地域移行など幅広く(市町村 2023-09-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【苫小牧発】白老町は8月30日、同役場で総合型地域スポーツクラブSafilva(サフィルヴァ)とのスポーツ振興に関する包括連携協定締結式を挙行した。部活動の地域移行を含め、スポーツを通じた...(市町村 2023-09-05付)
その他の記事( 市町村)
池田町教委 部活動地域移行検討協 持続可能な環境整備を 道教委アドバイザー招き
(2023-09-08) 全て読む
北見市教委 学校力向上地域協 課題や方向性を確認 9年間の学びデザイン充実へ
(2023-09-08) 全て読む
江別市 いじめ防止基本方針改定案 スマホ利用で共通ルール SNS等トラブル防止へ
江別市は、市いじめ防止基本方針の改定案をまとめた。警察への相談または通報を行うことが必要となる事例やSNS等のトラブル防止のため「江別スマート4Rules」の浸透を図ることなどを盛り込んだ...(2023-09-06) 全て読む
厚沢部町教委 檜山初の義務教育学校 10年度にも開校検討 10月の総合教育会議で方針
【函館発】厚沢部町教委は学校規模の適正化に向け、令和10年度にも義務教育学校の開校を検討している。現在、町内各地区および各校で学校教育の在り方に関する説明会を開き、地域住民や保護者らから意...(2023-09-06) 全て読む
小規模校 他校と交流を 3地区で学校教育在り方説明会
(2023-09-06) 全て読む
釧路市と釧路教育振興会 合同講演会 ウェルビーイング重視 心理的安全性確保し人材育成
(2023-08-31) 全て読む
エアコンの設置が1番
(2023-08-31) 全て読む
教育まちづくりへの挑戦 子育て魅力化で人口増 復興が大きなエネルギーに
(2023-08-31) 全て読む
“日本一の公教育を目指すまち”へ 全国に先進的実践紹介 安平町が教育フォーラム
(2023-08-31) 全て読む
北広島市教委 生成AI利用説明会 規範的な行動が大切 注意点や機密保護など周知
北広島市教委は8月上旬、市内小・中学校の全教職員を対象とした生成AIの利用に係る説明会をオンライン開催した。利用上の注意点や機密情報保護などについて周知。学校現場における情報管理や、市の今...(2023-08-25) 全て読む