10月から教員養成セミナー6回 私立高生も対象に 教員や大学生対談など 道 教 委(道・道教委 2023-09-05付)
道教委は道内の高校生に教職の魅力を発信する「教員養成セミナー」の5年度開催日程をまとめた。今回から私立高校の生徒を対象に加え、10月24日を皮切りに計6回の開催を予定。現職の教員や大学生との交流、学習指導体験などプログラムはいずれも異なる内容となっており、参加を呼びかけている。
教員養成セミナーは、高校生に教育活動の魅力を発信し、教職や教員養成大学への進路に関心を持ってもらうため3年度から開始。4年度は全道70校から1100人の高校生が参加し、97・3%が「教員のやりがいや魅力を実感できた」と回答している。
5年度の参加対象は道内の公立・私立高校の1~3年生。参加には事前申請が必要で、希望するプログラムを選択し、端末からオンラインで参加する。参加費は無料。
初回は現職教員とのシンポジウムを実施し、高校生に教職の魅力を紹介する。第2回は校種別のグループ協議を行い、教員が教職のやりがいを紹介したり、教員への質疑応答を実施したりする。
第3、4回は大学生とのトークセッションやフリートークを計画。第5、6回は高校生が教員役となり、学校での学習場面や生活場面を想定して子どもへの言葉かけを考える指導体験を行う。
セミナーの日程と主な内容はつぎのとおり。
▽10月24日=「教職のやりがい」をテーマとしたシンポジウム
▽11月20日=現職教員との座談会
▽12月6日=現役大学生とのトークセッション
▽12月18日=現役大学生との座談会
▽6年1月25日=勉強を教える学習指導体験
▽6年2月5日=先生になりきって自己紹介する生活指導体験
(道・道教委 2023-09-05付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 熱中症対策の方向性 休業期間の在り方を検討 ソフト・ハード両面で対応講じ
道教委は5日の道議会文教委員会で学校における熱中症対策の方向性を示した。気象状況の変化を踏まえて道立学校における夏季休業期間の在り方を検討するほか、臨時休業や下校時刻繰り上げなどの考え方を...(2023-09-07) 全て読む
道特P連ら4団体が要望書 教室の冷房 早期整備を 来夏に備え道教委へ対策求める
道特別支援教育関係PTA連絡協議会(北條俊介会長)、道特別支援学校長会(須見千慶会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(鴻江康人会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は5日、道教委の倉本博...(2023-09-07) 全て読む
進路選択の参考に 旭工高2年生 現場見学会参加
【旭川発】旭川工業高校(稲津誠校長)は1日、「北のけんせつ担い手」育成会議が愛別町内と旭川市内で開いた工事現場見学会に参加した。土木科2年生が参加。公共事業の果たす役割や具体的な事業概要な...(2023-09-07) 全て読む
道教委 6~8年度公立高校配置計画 富良野新設校 小学科名決定 奈井江商 8年度募集停止
道教委は5日、6~8年度における公立高校配置計画を決定した。6月に示した計画案どおり奈井江商業を8年度に募集停止とすることを決定。富良野市内新設校における小学科の名称については、工業科を「...(2023-09-06) 全て読む
ほっかいどう専科教員授業力向上へ 評価規準明確化が重要 道教委がセミナー 実践発表等
道教委は8月24日、オンラインでほっかいどう専科教員授業力向上セミナーを開いた。北斗市立上磯小学校の太田寛子教諭の国語科、室蘭市立蘭北小学校の宮野亜希子教諭の算数科の授業実践をもとに研修。...(2023-09-06) 全て読む
道教委 女性教職員活躍推進会議 育休取れる職場環境を 担い手確保へ業務改善急務
道教委は1日、道女性教職員活躍推進会議をオンラインで開催した=写真=。4種校長会や教育委員会など関係者7人が出席し、女性が活躍できる環境の整備や管理職となる人材の確保に向けて意見を交わした...(2023-09-05) 全て読む
道内公立学校の女性管理職 0.9ポイント上昇 11%に 日高18% 交流や相談など奏功
道教委は、道内公立学校教員における女性管理職の割合(4月1日現在、札幌市除く)をまとめた。全校種を合わせた女性管理職比は11・0%で前年度から0・9ポイント上昇。このうち校長が8・8%、副...(2023-09-05) 全て読む
道教委の倉本教育長 檜山管内視察 小規模校の課題を確認 乙部明和小など5校訪問
【函館発】道教委の倉本博史教育長は8月30、31日の2日間、檜山管内の教育行政を視察した。乙部町立明和小学校(晴山泰文校長)では、複式学級におけるきめ細かな指導やICTを有効活用した学習を...(2023-09-05) 全て読む
北方領土プロジェクト“N”札幌班 一刻も早い返還願って 根室管内高校生が啓発活動等
道が主導する北方領土プロジェクト“N”札幌班による夏の体験活動が8月24日と25日、札幌市内で行われた。啓発活動や街頭行進を通じて、根室管内の高校生4人が一刻も早い返還を願うとともに、返還...(2023-09-04) 全て読む
留萌局 緊急教育長・校長会議 全力で子の命守って 自殺未然防止へ共通理解を
留萌教育局は8月30日、オンラインで生徒指導に係る緊急教育長・校長会議を開催した。管内全ての市町村教育長と公立学校長が参加。自殺の未然防止などに関する説明を通して児童生徒を守る指導や学校組...(2023-09-04) 全て読む