十勝ICT推進委が第2回会合 11月21日にサミット 管内の情報更新するサイトを(学校 2023-09-11付)
十勝ICT推進委員会
十勝管内全ての高校から推薦された教員による「十勝ICT推進委員会」の第2回会合が8月30日にオンラインで開かれた。文部科学省の新規事業「リーディングDXスクール事業」の指定を受けた帯広柏葉高校(須藤克志校長)が主導となり展開しているもの。十勝ICTサミットの開催や、管内全高校のICT活用状況を掲載する特設サイトの開設に向けて話し合いを深めた。
同事業は、全国各地で1人1台端末の効果的な教育実践を創出・モデル化し、校種を越えて横展開することで全ての学校における教育活動の高度化を実現することがねらい。指定校は「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた端末等の活用」「校務効率化」など5つの指標に沿った事例の創出を行う。
須藤校長は道高校長協会十勝支部長を務め、前年度から十勝教育局と協働して「十勝ICT授業推進プロジェクト」を始動。管内全体でICTを活用した授業や業務の推進を図りながら生徒の学力向上や教職員の働き方改革につなげており、リーディングDXスクール事業の目的と重なることから事業の指定を受けた。管内の全高校を協力校に位置付けている。
2回目の会合には、推進委員等の各校教諭約20人が出席。事務局の帯広柏葉高教諭が進行した。
4年度に引き続き、管内全校種を対象に実施する「十勝ICTサミット」に関して、11月21日に帯広柏葉高で実施することを確認。「授業での活用を主軸に、実践のヒントとなるような講演や実践的な演習ができたら」などの声もあり、9月中に実施内容の意見を推進委員間のチャットで集約することを伝えた。
また、帯広柏葉高が8月に開設したICT活用の実践を周知する特設サイトを参照し、管内全高校の情報を随時更新するサイトを開設することを提案。「管内高校の実践を共有し、相談しやすいつながりづくりにつなげたい」とし、意見を求めた。
委員からは「実践事例だけではなく、校内研修なども共有できそう」「ICTを活用する目的や効果を明確化した投稿が望ましい」などと肯定的な声が多かった。事例の分類に関しては「教科等横断的な学びの視点から、教科によって区切らず、多様な実践を見ることができたら」「意見集約や情報共有、提出物など、用途別に分類してみては」などの意見が上がった。
校内研修に関しては、グーグルカレンダーを活用して各校の研修日程を共有することを確認。既に帯広柏葉高の取組を参考に研修日程を組んだ学校もあり、教職員のICT活用の実践力向上に向けた取組が広がりを見せている。今後、委員会内での研修なども想定している。
須藤校長は「具体的な取組に向けて一歩踏み出せたように思う。不安や懸念もあるかもしれないが、まずはやってみてからアップデートしていけたら」と委員に呼びかけた。
(学校 2023-09-11付)
その他の記事( 学校)
留萌高 インターンシップ 将来への意識高める 留萌局など13事業所で
【留萌発】留萌高校(瀧澤共喜校長)は12日から3日間、留萌市の各事業所でインターンシップを実施した。情報ビジネス科2年生13人が参加。13事業所でそれぞれの業種について理解を深めたほか、進...(2023-09-15) 全て読む
松前高・坂本さん 総文祭書道部門 文科大臣賞受賞の快挙 道内高校生の受賞は3人目
松前高校(濱名一博校長)3年生の坂本真香さんが第47回全国高校総合文化祭書道部門の最高賞「文部科学大臣賞」を受賞した。道内高校の生徒で同部門の同賞を受賞するのは、平成25年の第37回大会、...(2023-09-14) 全て読む
建設機械試乗など体験 常呂小 西村組見学会に参加
【網走発】北見市立常呂小学校(白井洋志校長)4年生は5日、市内のサロマ湖漁港第2湖口で湧別町の建設企業㈱西村組(西村幸浩社長)の現場見学会に参加した。工事現場の見学をはじめ、建設機械の試乗...(2023-09-12) 全て読む
AR使い漁港工事見学 雄武小4年生 西村組現場で
【網走発】雄武町立雄武小学校(沼田泰彦校長)4年生が4日、建設企業㈱西村組(湧別、西村幸浩社長)が町内の元稲府漁港で開いた現場見学会に参加した。漁港工事現場における作業を、AR(拡張現実)...(2023-09-11) 全て読む
帯広柏葉高 ICT活用事例紹介へ 特設サイトを開設 授業改善、教員の意識改革に
【帯広発】帯広柏葉高校(須藤克志校長)は、同校ホームページにICTの活用実践を掲載している。8月に特設サイトを開設し、授業および校務における効果的な活用方法を提示。須藤校長は、授業改善に対...(2023-09-11) 全て読む
北見工高 網走建管構造物見学会 現場の雰囲気を体感 網走市新庁舎など訪問
【網走発】北見工業高校(小山彰博校長)建設科の生徒は1日、オホーツク総合振興局網走建設管理部主催の構造物見学会に参加した。生徒たちは、改修中の小石川や建築中の網走市役所新庁舎など3現場を回...(2023-09-07) 全て読む
視覚障がい者の同級生題材に NHK放送コンテストラジオ部門 札幌丘珠高放送局が優勝
札幌丘珠高校(能登啓児校長)の放送局は、7月下旬の4日間開催されたNHK放送コンテストのラジオ・ドキュメント部門で全国優勝した。2年生の藤原理華さんと下嶽大登さんを中心に、同校の視覚障がい...(2023-09-07) 全て読む
滝川西高 50年ぶりに制服変更 男女共にブレザー採用 性の多様性対応 負担軽減も
【岩見沢発】滝川西高校(吉村教賢校長)は、6年度に入学する新入生から制服を変更する。開校以来半世紀続いた学生服、セーラー服を一新し、男女共にブレザーを採用。費用を抑えて家庭負担の軽減を図る...(2023-09-01) 全て読む
建築工事の迫力体感
【旭川発】旭川工業高校(稲津誠校長)は8月28日、旭川建設業協会(荒井保明会長)主催の現場見学会に参加した。建築科1年生が参加。現場関係者から作業概要やドローンについて説明を受け、生の建築...(2023-09-01) 全て読む
釧路鶴野支援 開校10周年式典 地域と共に学校発展へ YOSAKOIや交流会等
【釧路発】釧路鶴野支援学校(齊藤健太郎校長)は7月下旬、同校で開校10周年記念式典を開いた。販売会や交流会、ステージ発表を通して生徒や学校関係者らが節目を祝った。 同校は釧路聾学校の機...(2023-08-30) 全て読む