北聴研が第20次第1回研究旭川大会 深い学びへ指導を追究 専門性向上で課題研究部会等(関係団体 2023-09-26付)
聴覚障害教育研究会・開会式
【旭川発】道聴覚障害教育研究会(北聴研、須見千慶会長)は21日から2日間、旭川聾学校で第20次第1回道聴覚障害教育研究大会旭川大会を開催した。道内の聾学校7校から教職員66人が参加。研究主題「聴覚障害のある多様な幼児・児童・生徒の主体的・対話的で深い学びを実現する指導法の研究」のもと、課題研究部会や授業研究分科会を通して授業改善や指導力の向上に努めた。
初日の開会式であいさつに立った須見会長は、道内聴覚障がい教育を取り巻く状況に言及し、在籍する幼児児童生徒数の減少による小規模化に伴い「校内で専門性を高める機会を設けることが難しくなっている」と指摘。課題研究部会や授業研究部会を通して、各校の研究や授業実践に関する情報を共有し、全道的な視野に立った課題解決の方策を検討することで「聴覚障がい教育の専門性向上に資することを願う」と呼びかけた。
続いて、旭川聾の菅野弘尊校長は、教職員の専門性維持・継承が課題になっているとし「本校の研究と教育活動を見て、各校で大会の成果と課題を共有して今後につなげて」などと述べた。
課題研究部会では「聾学校における専門性向上に向けた研修の在り方」をテーマに実施。道教委特別支援教育課の吉田卓郎特別支援教育指導係長らが「北海道における聴覚障がい教育の現状と課題」と題して説明した。
吉田係長は、聾学校に在籍する幼児児童生徒の数が減少傾向であるのに対し、重複障がい学級に在籍している児童生徒数がほぼ横ばいで、学校全体に占める割合が高くなっている現状を解説。「聴覚障がい特別支援学校での重複障がい教育の充実や、児童生徒一人ひとりのニーズに応じた指導力、専門性の向上が求められている」と訴えた。
引き続き、各校の担当者が専門性向上に向けた取組について発表したあと、新人やベテランなど経験年数に応じて構成されたグループに分かれ、研修の在り方について協議した。
2日目は、幼児部・小学部・中学部の公開授業を踏まえ、乳幼児部、幼稚部、小学部、中学・高等部、重複障がい教育部、寄宿舎部の6部会で授業研究分科会を開いた。
この記事の他の写真
聴覚障害教育研究大会・分科会
(関係団体 2023-09-26付)
その他の記事( 関係団体)
地域の教育力向上へ 道都市教委連 室蘭で総会
【室蘭発】道都市教育委員会連絡協議会(会長・檜田英樹札幌市教委教育長)は8月下旬、室蘭市内のプリンスホテルで5年度定期総会を開いた。会員118人が参加。分散会や事例発表などを通して、各地域...(2023-09-29) 全て読む
道東ブロック社会教育主事等研修会 持続可能な地域実現へ “官民協働”の取組を共有
【帯広発】5年度道東ブロック社会教育主事等研修会が21日から2日間、幕別町内の十勝教育研修センターで開かれた。十勝・オホーツク・釧路・根室の4管内から約50人が参加。研修テーマ「持続可能な...(2023-09-28) 全て読む
道央ブロック社会教育研究協議会 地域の可能性引き出す 持続可能な社会実現へ講話等
5年度道央ブロック社会教育研究協議会が21日から2日間、札幌市内のかでる2・7で開かれた。研究テーマは「持続可能な社会の実現に向け、地域の可能性を引き出す学びをつくる社会教育のあり方」。道...(2023-09-28) 全て読む
子に未来へ飛躍する力を 道へき複連が第72回胆振大会
【室蘭発】道へき地・複式教育研究連盟(温泉敏委員長)は13日から2日間、洞爺湖町役場支所などを会場に第72回全道へき地・複式教育研究大会胆振大会(ファイナルステージ)を開催した=写真=。現...(2023-09-28) 全て読む
オンラインアート教室対象拡大等で 管内外から応募相次ぐ 帯広美術館 6年度も継続へ
【帯広発】道立帯広美術館は、オンラインアート教室事業における実施対象の拡大等によって、美術作品の鑑賞機会および地域連携の拡充に力を注いでいる。4年度に引き続き、申し込み期限を設けない同館独...(2023-09-27) 全て読む
道中が小樽で第64回研究大会 子どもが主語の学校へ オール北海道でしなやかに
【小樽発】道中学校長会(森田聖吾会長)は22日から2日間、小樽市民会館を主会場に第64回道中学校長会研究大会を開催した。大会主題「新たな時代を切り拓き、よりよい社会を創り出していく日本人を...(2023-09-26) 全て読む
信頼に応える経営を オホーツク管内校長会経営研等
【網走発】オホーツク管内校長会(德増秀隆会長)は19日、北見市端野町公民館で5年度オホーツク地区教育経営研究会・市町村校長会長連絡協議会を開いた。教育経営研には会員約110人が参加。研究主...(2023-09-25) 全て読む
次代の人材育成へ交流 石狩小中校長会が2ブロック研修会
石狩管内小中学校長会(佐藤直己会長)は11日と12日、AブロックとBブロックの校長研修会を行った。「教頭・ミドルリーダーの育成」「対話を中心にした授業改革にむけた教職員の資質・能力の向上」...(2023-09-25) 全て読む
第74回道高校工業教育研究集会 未来創造する教育推進 7部会で専門性向上へ研鑚
第74回道高校工業教育研究集会が19日、ホテルライフォート札幌で開かれた=写真=。道内工業高校の教職員約130人が出席。研究主題「未来を創造する本道工業教育の推進」のもと、中央情勢報告や工...(2023-09-22) 全て読む
道教大附属旭川幼が研究大会 質の高い保育を探求 働きかけや環境デザイン工夫
【旭川発】道教育大学附属旭川幼稚園(佐藤公文園長)は9日、同園で教育研究大会を開いた。研究主題「質の高い保育の探求~幼児期にふさわしい遊びと生活のデザイン」のもと、3~5歳児の公開保育をは...(2023-09-21) 全て読む