3定道議会一般質問(9月27日) 大学教員訪問で教育の充実図る 日本語指導
(道議会 2023-09-29付)

 日本語指導が必要な児童生徒への教育について取り上げられた。

 道教委では、日本語指導が必要な児童生徒の受け入れ体制の整備や学校生活への適応に向けた支援、日本語指導の進め方などを解説する手引を作成し、各学校などに周知してきた。

 また、知事部局やJICA、大学、市町村教委などの関係機関で構成する外国人児童生徒の支援に関する協議会を毎年度開催し、受け入れ体制の整備や日本語指導の在り方などを協議してきた。

 道教委の倉本博史教育長は、これらの取組を今後も継続するとともに、日本語指導が必要な児童生徒を新たに受け入れる市町村や学校に対し、日本語指導を専門としている大学教員による訪問指導を行うなどして、道内全ての地域で日本語指導が必要な児童生徒に対する教育の充実が図られるよう取り組んでいく考えを示した。

 檜垣尚子議員(自民・道民会議)の質問に対する答弁。

(道議会 2023-09-29付)

その他の記事( 道議会)

道議会質疑 代表質問(6月27日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼梶谷大志議員(民主・道民連合) 【答弁者】 ...

(2023-10-17)  全て読む

道議会質疑 代表質問(6月27日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼三好雅議員(自民党・道民会議) 【答弁者】 ...

(2023-10-13)  全て読む

3定道議会予算特別委 14ヵ月で相談60件 認知度依然低く ヤングケアラー支援

 9月29日の3定道議会予算特別委員会では、ヤングケアラー相談窓口の相談対応状況が取り上げられた。  道保健福祉部子ども家庭支援課の山谷信夫虐待防止対策担当課長は、4年6月の相談窓口の開設...

(2023-10-04)  全て読む

3定道議会一般質問(9月27日) 6次産業化の事例 全道の高校に普及 職業人材の育成

 道立学校におけるキャリア教育が取り上げられた。  倉本教育長は、国の研究指定校において、企業における実習と学校での講義を組み合わせる「デュアルシステム」の取組を展開して情報を発信するなど...

(2023-09-29)  全て読む

3定道議会一般質問(9月27日) 道立高の出前講座 普通科も対象検討 半導体人材育成

 半導体人材の育成が取り上げられた。  ラピダス社の本道進出を契機として、道は北海道大学をはじめ半導体関連の学部・学科を有する大学・高専などの教育機関との連携を目指している。しかし関連学部...

(2023-09-29)  全て読む

石狩局 専門家チーム会議 社会で活躍できる子に 好事例や巡回相談状況確認

 石狩教育局は13日、特別支援教育総合推進事業第1回管内専門家チーム会議をオンライン開催した。特別支援学校教職員や福祉関係者ら10人が出席。個別教育支援計画の活用状況と管内専門家チーム巡回相...

(2023-09-28)  全て読む

学校の冷房整備促進を 民主党議員が緊急要請 学習権保障へ対応求める

民主議員・冷房設備要望  民主・道民連合議員会の梶谷大志会長ら一行は25日、鈴木直道知事と道教委の倉本博史教育長に対し、学校施設等における冷房設備整備の促進に向けた緊急要請を行った。幼児教育施設・学校における冷房整...

(2023-09-28)  全て読む

3定道議会一般質問(25日) ニーズに沿った運行へ現地調査 特支のバス運行

 特別支援学校の通学支援について質疑が行われた。  倉本教育長は、全国的にバスの運転手が不足する中、道立特別支援学校のスクールバスは3年度からほぼ全ての学校で長期契約に移行し安定的な運行を...

(2023-09-28)  全て読む

3定道議会一般質問(26日) 官民連携プラットフォーム事業参画 子どもの自殺防止

 子どもの自殺防止に向けた相談体制について取り上げられた。  道教委では、24時間受付の電話やメールのほか、SNSによる相談窓口や1人1台端末からいつでもアクセスできる窓口を開設するなど体...

(2023-09-28)  全て読む

3定道議会一般質問(26日) 助言の改善例周知 情報交換を実施へ 幼児教育相談員

 幼児教育における外部人材の活用について質疑が行われた。  道教委は、大学教授や幼児教育実践経験者などを幼児教育相談員として全道14管内に42人配置し、幼児教育施設の要請に応じて派遣してい...

(2023-09-28)  全て読む