札幌藻岩高 課題調査研究発表会 多文化共生社会実現へ 選択科目履修の3年生11人
(札幌市 2023-10-06付)

藻岩高課題研究発表会
札幌藻岩高課題研究発表会

 市立札幌藻岩高校(尾﨑茂樹校長)は9月25日と27日の2日間、3年生選択科目・グローバルシチズンシップ履修者による課題調査研究発表会を開いた。生徒たちは、スポーツや世界各国の伝統衣装などを切り口に、多文化共生やSDGs達成に向けた自身の考察結果を発表した。

 単位制を採用する同校は、3年生前期選択科目にグローバルシチズンシップを設定。持続可能な社会の担い手として、より良い社会づくりに協働して参画できる生徒の育成を目指している。

 本年度は4月以降、多文化共生に係る学習や、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動「エシカル消費」、フードロスに関する学習を展開。生徒たちは、自らが興味・関心を深めた分野を掘り下げ、1・2年次で学習した内容を踏まえて課題調査研究に臨んだ。

 発表会は25日と27日の2日間で開催。25日は、DAY1として4人が発表した。

 スポーツを切り口に調査した生徒たちは、現代人の運動不足の理由や各国独自に発展した競技の成り立ちなどを分析した上で「誰もが運動を楽しく思える社会を築き、クオリティ・オブ・ライフを進めたい」「心身の健康だけではなく、言葉のいらないコミュニケーションの手段として、共生社会を生む手だてになれば」などと話した。

 伝統衣装を取り上げた生徒は、ウクライナや韓国、スコットランド、日本の衣装を例に「衣装の特徴や込められた思いなどを知ることで、異文化理解やSDGsにつながる」と説いた。

 自分らしく生きるための方策を考えた生徒は、性別や宗教、同調圧力、先入観などによる差別を挙げ「常識に縛られず、否定されることを恐れないことが大切」と述べ「自国や自らを見つめ直し、意見を深め合うことにつながる」とした。

(札幌市 2023-10-06付)

その他の記事( 札幌市)

北中英研・札中英研が研究大会 自分の考え表現しよう 札幌柏中・記虎教諭が授業公開

北中英研公開授業  第7回道中学校英語教育研究会研究大会および第10回札幌市中学校英語教育研究会研究大会が4日、ホテルライフォート札幌で開かれた。研究主題「主体的・対話的で深い学びを体現する生徒の育成」のもと...

(2023-10-10)  全て読む

札幌市小学校教頭会 全市研修会 親身になる教頭目指し 佐藤教職員担当部長が講話

教頭会全市研修会  札幌市小学校教頭会(上田繁成会長)は9月27日、ホテルライフォート札幌で5年度第2回全市研修会を開いた。市教委の佐藤圭一教職員担当部長が「これからの教頭職に期待すること」と題して講話。管理...

(2023-10-10)  全て読む

札幌市教委 5年度学力・学習状況調査実施報告書⑩ 勉強が好き 小学校全国以上 中学 家でICT使い練習全国超

英語に係る項目で主なもの表 英語① 【英語の勉強は好きか】 ▼小学校  肯定的な回答をした割合は全国より1・1ポイント上回っている。3年度と比較すると1・3ポイント増加している。 ▼中学校  肯定的な回答をし...

(2023-10-06)  全て読む

札幌市 スキーレンタル料金助成 割引券先着2000件 未就学児対象に1500円

 札幌市スポーツ局は、未就学児を対象としたスキーレンタルセット料金の助成を開始する。市内と近郊のスキー場9ヵ所で利用できる1500円の割引クーポンを、先着2000件に配布。小学校入学前の子ど...

(2023-10-06)  全て読む

文科省児童生徒問題行動等調査

札幌市の理由別長期欠席者数表 文科省 児童生徒問題行動等調査 いじめ大幅増1.2万件 不登校 小・中4836人 札幌市内  文部科学省が公表した4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果...

(2023-10-06)  全て読む

札幌市立高・特副校長・教頭会 ICT支援員の活用へ 教育講演会等の事業確認

市立校副校長教頭会  札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会(蒲生崇之会長)は9月中旬、市立札幌山の手支援学校で5年度第3回研究協議会を開いた。ICT支援員の需要について協議したほか、今後予定している教育講演...

(2023-10-06)  全て読む

札幌元町北小 校舎にペイント

元町北小校舎の思い出プロジェクト① 札幌元町北小 校舎にペイント 学び舎に“ありがとう” 思い出を絵や手形に込め  札幌市立元町北小学校(松田諭知校長)の児童たちは9月22日、思い出の詰まった校舎にペイントアートを施した...

(2023-10-05)  全て読む

札幌市教委 5年度学力・学習状況調査実施報告書⑨ 自分の考えまとめる 小2・7P増 5年生までの授業肯定2P増

主体的・対話的で深い学び 【課題の解決に向けて、自分で考え、自分から取り組んでいたか】 ▼小学校  肯定的な回答をした割合は全国より1・4ポイント下回っているが、前年度と比較すると1・...

(2023-10-05)  全て読む

札幌市学校女性管理職会が研修会 “寛容性”を大切に 市教委・佐藤教職員部長

女性管理職会第1回研修会  札幌市公立学校女性管理職会(山田千晶会長)は9月上旬、ホテルライフォート札幌で5年度第1回研修会を開催した。札幌市教委の佐藤圭一教職員担当部長が講演し、“寛容性”を大切にした教育の重要性な...

(2023-10-05)  全て読む

札幌市教委 5年度働き方改革表彰 山鼻小 2部門で選出 成果型、提案型それぞれ6校

 札幌市教委は、教職員の働き方の工夫や改善内容を募集する「働き方改革取組表彰事業」の5年度の受賞校12校を決定した。取組の効果や先進性を評価し「成果型」と「提案型」の2部門で山鼻小学校(佐野...

(2023-10-05)  全て読む