まちづくり戦略案キッズコメント 建物のバリアフリー化を 札幌市 小中生621人から971件(札幌市 2023-10-11付)
札幌市は、第2次市まちづくり戦略ビジョン(戦略編)案のキッズコメントを取りまとめた。市内の小中学生621人から971件の意見が集まった。「建物のバリアフリー化を進めてほしい」といったユニバーサル(共生)に関するもの、「ごみのポイ捨てを減らす取組を進めてほしい」といった環境に関するものなど多様な意見が寄せられた。
市の総合計画に当たる戦略ビジョンは、政策の基本的な方向性をまとめた「ビジョン編」、基本目標の実現に向けた施策をまとめた「戦略編」で構成しており、ビジョン編は昨年10月に策定した。
現在策定中の戦略編については、6月22日~7月21日の30日間パブリックコメントおよびキッズコメントを募集。キッズコメントは、小中学生621人から971件が寄せられた。
内訳は、小学4年以下が23人63件、小学5年が23人38件、小学6年が189人281件、中学1年が4人9件、中学2年が81人109件、中学3年が277人411件、不明が24人60件だった。
計画全般に関する意見では、まちづくりの重要概念として掲げる「“ユニバーサル”“ウェルネス”“スマート”を大事にして、快適にみんなが過ごせる、幸せなより良い社会をつくり上げてほしい」「目標を実現するために、私たち市民がより協力していく必要があると感じた」などの声が上がった。
計画の構成ごとにみると、第1章「分野横断的に取り組む施策」ではユニバーサル(共生)プロジェクトに関するものが最多の127件で、全体の13・1%を占めた。
点字ブロックや音響式信号機の整備など「建物のバリアフリー化を進めて、誰もが過ごしやすくしてほしい」といった意見や、「個性や多様性への理解を深め、性別や障がいなどに対する差別、勘違い、偏見をなくし、助け合いながら快適に暮らせるようにしてほしい」などの声が寄せられた。
第2章「まちづくりの基本目標ごとに取り組む施策」では、環境分野が123件で構成比は12・7%。「ボール遊びや大きい遊具で運動ができる公園を造ってほしい」「ごみのポイ捨てを減らす取組を進めてほしい」などがあった。
次いで、都市空間分野が122件で12・6%。「自然と都市部のバランスの取れたまちづくりをしてほしい」「道路の整備を進めてほしい」などの要望があった。
市は、2日の市議会総務委員会でパブリックコメントおよびキッズコメントの概要を報告するとともに、意見を踏まえた修正案を提示。
キッズコメントで寄せられた「みんながSDGsや気候変動などを意識し、札幌市がゼロカーボンのモデル都市になってほしい」との意見をもとに、まちづくりの分野ごとに関連するSDGsのアイコンを追記するなどの変更を加えた。
このほか、千歳市への半導体製造拠点の整備による経済活性化への期待、冬季オリンピック・パラリンピック招致への賛否などの意見を踏まえ、該当する個所の本文を修正した。
(札幌市 2023-10-11付)
その他の記事( 札幌市)
札幌清田高 イングリッシュデイ “英語漬け”の1日 学校紹介をテーマに発表等
市立札幌清田高校(横関直幸校長)は9月29日、日本語を使わずに英語だけで一日を過ごす「イングリッシュデイ」を実施した。1年次の国際理解基礎を履修するグローバルコースの生徒ら47人とALT1...(2023-10-12) 全て読む
札幌市議会決特(10日)
◆未設置の区への新設検討を継続 児童発達支援センター 札幌市保健福祉局は、10日の市議会決算特別委員会で、未就学児と対象にした児童発達支援センターの未設置の区への新設について、今後も検討...(2023-10-12) 全て読む
札幌和光小 4年生防災授業 災害時の心構え考える 段ボールベッド設営競争等
札幌市立和光小学校(斎藤俊博校長)は9月28日、同校で4年生を対象とした防災授業を実施した。児童は校内の避難設備探検や段ボールベッド設営競争を通して、災害時の行動や心構えを学んだ。 防...(2023-10-11) 全て読む
20日に9授業公開 札幌手稲東小 学び確かめる会
札幌市立手稲東小学校(白崎正校長)は、20日午前8時45分から同校で「学びを確かめる会」を行う。 研究主題「学びをつなげる子の育成」、副主題「“あい”のある授業づくり」のもと、9授業を...(2023-10-11) 全て読む
札教研事業「秋の研究集会」 17日177会場で開催 参集形式基本に公開授業等
札幌市教委は17日、5年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を開催する。26研究部が177会場で公開授業や講演などを実施。参集形式を基本としつつ、各研究部の実情に応じてオンラ...(2023-10-11) 全て読む
多文化共生・国際交流基本方針案 来年2月ごろに策定へ 札幌市 原案から変更なく
札幌市総務局は、市多文化共生・国際交流基本方針の素案をまとめた。9月21日に開かれた第5回検討会議で示したもの。前回会議で提示した原案から大きな変更はなく、目指す姿「世界中の多様な人々とと...(2023-10-11) 全て読む
札幌市教委 市立高教科別研究協 学ぶ喜び実感する授業 理科部会 観点別評価考える
札幌市教委は4日、5年度市立高校教科別研究協議会を開いた。国語や数学、地歴・公民など10教科について、事前に配信した授業動画をもとに研究協議を行った。市立札幌旭丘高校で行われた理科部会では...(2023-10-11) 全て読む
札幌市 6年度予算編成方針 効率的な事業見直し 最大2割を上乗せ 市長査定経て来年2月発表
札幌市は6年度予算編成方針を発表した。秋元克広市長が4月の市長選で3選したあと、初めて編成する本格予算で、市長公約を踏まえた今後5年間で進める行財政運営の指針「アクションプラン2023」に...(2023-10-11) 全て読む
子が主体的に育つ学校 留萌小中校長会が教育経営研
【留萌発】留萌管内小中学校長会(石田正樹会長)などは9月26日、苫前町コミュニティセンターで第57回留萌地区教育経営研究会を開いた。管内小・中学校の校長が参加。全国および全道情勢報告や講演...(2023-10-11) 全て読む
札幌市教委 5年度学力・学習状況調査実施報告書⑪ 授業の内容英語で記述 4・8P増 生徒同士で話し合い3P増
英語② 【英語の授業の内容はよく分かるか】 ▼中学校 肯定的な回答をした合は全国より4・1ポイント下回っている。前回調査と比較すると5・3ポイント減少している。 【英語の授業で学習...(2023-10-10) 全て読む