函館市教委 市立全校普通教室に スポットクーラー等 来夏まで設置へ 各教室に熱中症指数計も(市町村 2023-10-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆1教室当たり3台 【函館発】函館市教委は夏季の暑さ対策に向け、6年度夏までに市立学校全58校の普通教室へスポットクーラーおよび窓用エアコンを設置する方針を固めた。次年度の児童生徒数の推...(市町村 2023-10-31付)
その他の記事( 市町村)
道徳研修講座でマイスター授業公開 価値に向かう問い返し 釧路市教委 新陽小・三守教諭
(2023-11-08) 全て読む
赤井川村教委 前秋田県教育専門監・倉田氏招き 全員参加型の授業へ 東成瀬村との交流研修会
(2023-11-06) 全て読む
タクシーで部活動送迎 帯広企業 12月に実証着手 事業化へ保護者ニーズ把握
【帯広発】帯広市内でタクシー事業等を営む㈱ミライズグループのTKタクシーは、12月から部活動に取り組む中学生を送迎する「定額制乗り合いタクシー事業」の実証事業に着手する。国土交通省の「共創...(2023-11-02) 全て読む
児童向け冊子160冊寄贈 福島町教委に中塚建設
(2023-11-02) 全て読む
網走市学力向上推進委が全体会 12月2日にフォーラム 授業改善へ小中連携WS実施
(2023-10-31) 全て読む
佐呂間町教委 休業期間延長 総日数56日 校長裁量で 熱中症対策等へ規則改正
【網走発】佐呂間町教委は、26日に開かれた教育委員会議で学校管理規則を一部改正した。夏季・冬季休業日を従来の各25日以内から「総日数56日の範囲で、校長が定める」と改めた。児童生徒の熱中症...(2023-10-30) 全て読む
幕別中活用の義務教育学校 8年度開校へ方針案 本年度内に準備協設置 幕別町教委
【帯広発】幕別町教委は、町立幕別中学校を活用した義務教育学校の8年度開校を目指し、方針案を決定した。6年度当初予算に増築・改修に係る実施設計費、7年度当初予算に工事請負費等を計上する予定。...(2023-10-27) 全て読む
スポーツ庁事業指定の厚沢部町教委 部活動地域移行 今月から取組開始 専門家が正しい筋トレ指導
(2023-10-27) 全て読む
渡島西部4町とBUKARU 部活動広域連携へ協定 移動手段確保や遠隔指導等
(2023-10-26) 全て読む
池田町 子育て支援施設整備へ どんな遊び場にしたい 池田小児童から意見募集
(2023-10-25) 全て読む