豊かな学びと社会参加へ 帯広で特支教育振興・PTA大会
(関係団体 2023-11-07付)

 【帯広発】第58回道特別支援教育振興大会・第48回道特別支援教育関係PTA研究大会、第23回合同大会帯広大会が10月29日、帯広聾学校を主会場に開かれた。オンラインを通じて全道の教育関係者および保護者ら約270人が参加。全体講演や分科会等を通して、学校・家庭・地域の連携による障がい児・者の支援の在り方に理解を深めた。

 大会主題は「障がい児・者の豊かな学びと社会参加を求めて~豊かに学び生きがいのある生活を実現する支援の在り方」。

 道特別支援教育関係PTA連絡協議会(北條俊介会長)、道特別支援学校長会(須見千慶会長)が共催した。

 北條会長は開会に当たり「特別な支援を必要とする子どもたちが生きがいのある生活を送るために、家庭・学校・行政・社会が連携する必要がある」と強調。「協働して支援の在り方を考え、実りある大会に」と期待を寄せた。

 道教委の倉本博史教育長に代わり、佐古勝利教育指導監が祝辞。

 障がいを抱える子どもの学びを充実させるため、学校と地域の相互理解、学校間等における成果・課題の共有等に加え「地域との関わりや地域施設の利用等による体験的な活動など、地域とのつながりを意識した教育活動を展開することが重要」と強調。本年度、道立特別支援学校に学校運営協議会を設置したことを伝えた。

 続いて、中札内村の森田匡彦村長が「日本一美しい村は日本一笑顔になる!~高等養護学校のある村づくり」と題して講演した。

 人口減少や少子高齢化などの全国的な課題が山積する中、森田村長は「村民が自立しながら温かく支え合う、誇りを持てる村づくり」を目指している。「日本一美しい村」を軸に、健康づくりや文化振興、村民の思いやりを一層向上できるよう推進。「普遍的な取組を徹底し、当たり前を武器にしたい」と話した。

 中札内高等養護学校は、道の駅販売会や村職員の木製ネームプレート製作、花の植栽など、地域と密接に関わりながら教育活動を展開している。村と学校は理念を共有し、これまで以上に結束を強化。日高山脈の国立公園化に係るPR活動にも共に取り組んでいる。

 森田村長は「学校や地域の魅力は必ずある」とした上で「その魅力は地域の人に認知されているか」を問うた。「知らない人にとっては存在していないことと同じ」と、地域活性化には情報発信が要となることを強調。「ホームページは目的がないと見る機会が少ない」こともあり、SNSの活用が必須となることを示した。

 中札内高等養護もSNSで教育活動を積極的に発信しており、森田村長は「SNSだと、村のアカウントから簡易的に情報をシェアすることができる」と利点を説明。同校は各種メディアへの取材依頼も欠かさず、幅広く情報発信に努めていることをたたえ「学校の存在、子どもの活躍を知ってもらうことが大切」「学校からボールを投げることを意識してみてほしい」と呼びかけた。

 このあと、障がい種別の分科会、特別支援学校卒業生等による体験発表を展開した。

(関係団体 2023-11-07付)

その他の記事( 関係団体)

主体的に学び合う子育成 全小道研などが研究函館大会 柏野小 アンケートで実態共有

全国道徳研函館大会  【函館発】第59回全国小学校道徳教育研究大会・第57回全日本中学校道徳教育研究大会・第58回道道徳教育研究大会函館大会が1日から2日間、函館市民会館などを会場に開催された。全国から延べ50...

(2023-11-09)  全て読む

道国際理解教育研究十勝・帯広大会 世界と関わる行動力を 帯広大空学園で総合福祉など

国際理解教育研究大会  【帯広発】第44回道国際理解教育研究大会十勝・帯広大会が1日から2日間にわたり帯広市内で開かれた。2日は市立大空学園義務教育学校で授業公開および全体会、分科会を実施。国語科、美術科、技術・...

(2023-11-08)  全て読む

留萌市町村教委協が研修会 学習者主体の授業に 道教委・遠藤課長講話など

留萌市町村教委研修会  【留萌発】留萌管内市町村教育委員会協議会は10月下旬、留萌合同庁舎などで研修会を開いた。関係者38人が参加。学校・施設の視察、講話を通して研鑚を積んだ。講話では、道教委義務教育課の遠藤直俊...

(2023-11-08)  全て読む

道公教 第3ブロック研修会 信頼される学校づくりへ 渡島・檜山4教頭会が活動報告

【函館発】道公立学校教頭会(道公教、野田隆之会長)は2日、上ノ国町総合福祉センタージョイ・じょぐらで第3ブロック研修会を開いた。渡島・檜山地区の4教頭会が地域から信頼される学校づくりに向け...

(2023-11-08)  全て読む

日高管内学校体育研究会等が公開研 主体的・対話的授業に エキスパート教員の授業公開

日高管内学校体育研究会等公開研修会  【苫小牧発】日高教育研究所・教職員研修センター(櫻井亮所長)と日高管内学校体育研究会(玉手広昭会長)は、このほど新冠町立新冠小学校で、研修講座(保健体育教育)兼管内学校体育研究会公開研修会...

(2023-11-08)  全て読む

日高地区女性管理職会第2回研修 管理職は“新奇歓迎”で 道教委・大畑特支教育課長

日高地区女性管理職会第2回研修会  【苫小牧発】日高地区女性管理職会(中田実千代会長)は10月31日、浦河町内の日高合同庁舎で第2回研修会を開催した。道教委の大畑明美特別支援教育課長が「マイノリティ・リポート~少数派から愛を...

(2023-11-07)  全て読む

道公教 第5ブロック研修会 ウェルビーイング向上を オホーツク局・佐藤指導監講演

道公立学校教頭会第5ブロック研修会  【網走発】道公立学校教頭会(道公教、野田隆之会長)は10月27日、北見市内のホテル黒部で第5ブロック研修会を開いた。研究主題「未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり~夢と志をもち未来を...

(2023-11-06)  全て読む

全子連が中央会議・研究大会 子ども会活動の未来探る 500人 9分科会で研究協議

全国子ども会育成中央会議研究  全国子ども会連合会(美田耕一郎会長)は10月27日から3日間、京王プラザホテル札幌で第56回全国子ども会育成中央会議・研究大会、5年度道地域子ども会育成研究協議会を開催した。テーマ「これか...

(2023-11-06)  全て読む

体研連 第59回研究十勝大会 自ら創り共に学び合う 清水小など4校で公開授業

道学校体育研究大会  【帯広発】道学校体育研究連盟(秀島起也委員長)は10月27日、十勝管内各所で第59回道学校体育研究大会十勝大会を開催した。小・中学校4校で公開授業を行い、全体会および分科会は清水町と上士幌...

(2023-11-02)  全て読む

北数教 旭川で第78回研究大会 対面開催で知見を共有

北数教第78回研究上川・旭川大会  【旭川発】北海道算数数学教育会(北数教、佐々祐之会長)は10月26日から3日間、旭川市内の大雪クリスタルホールや各小・中学校および高校などを会場に第78回道算数数学教育研究大会上川・旭川大...

(2023-11-02)  全て読む