道公教 第5ブロック研修会 ウェルビーイング向上を オホーツク局・佐藤指導監講演(関係団体 2023-11-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】道公立学校教頭会(道公教、野田隆之会長)は10月27日、北見市内のホテル黒部で第5ブロック研修会を開いた。研究主題「未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり~夢と志をもち未来を...(関係団体 2023-11-06付)
その他の記事( 関係団体)
留萌市町村教委協が研修会 学習者主体の授業に 道教委・遠藤課長講話など
(2023-11-08) 全て読む
道公教 第3ブロック研修会 信頼される学校づくりへ 渡島・檜山4教頭会が活動報告
【函館発】道公立学校教頭会(道公教、野田隆之会長)は2日、上ノ国町総合福祉センタージョイ・じょぐらで第3ブロック研修会を開いた。渡島・檜山地区の4教頭会が地域から信頼される学校づくりに向け...(2023-11-08) 全て読む
日高管内学校体育研究会等が公開研 主体的・対話的授業に エキスパート教員の授業公開
(2023-11-08) 全て読む
豊かな学びと社会参加へ 帯広で特支教育振興・PTA大会
【帯広発】第58回道特別支援教育振興大会・第48回道特別支援教育関係PTA研究大会、第23回合同大会帯広大会が10月29日、帯広聾学校を主会場に開かれた。オンラインを通じて全道の教育関係者...(2023-11-07) 全て読む
日高地区女性管理職会第2回研修 管理職は“新奇歓迎”で 道教委・大畑特支教育課長
(2023-11-07) 全て読む
全子連が中央会議・研究大会 子ども会活動の未来探る 500人 9分科会で研究協議
(2023-11-06) 全て読む
体研連 第59回研究十勝大会 自ら創り共に学び合う 清水小など4校で公開授業
(2023-11-02) 全て読む
北数教 旭川で第78回研究大会 対面開催で知見を共有
(2023-11-02) 全て読む
道書道教育連盟 研究帯広大会 手書きの良さを体感 帯広第二中 動画もとに工夫
(2023-11-01) 全て読む
日本PTA道ブロック研究協議会 個性認める教育を実現 1千人が7分科会で学び深め
(2023-11-01) 全て読む