浦幌町教育の日実践交流会 地域一体で子の成長 実践発表や地学協働の活動報告(市町村 2023-11-09付)
【帯広発】浦幌町小中一貫コミュニティ・スクール事業「浦幌町教育の日実践交流会」が10月28日、中央公民館で開かれた。町内教育機関による実践発表や地域学校協働活動の報告等を通じて、地域一体で子どもの成長に関わる機運を高めた。
町は平成28年度、地域全体で子どもたちの望ましい生活リズム定着を図るため「スマホ・ゲーム機使用のルール」を宣言。地域総ぐるみで子どもたちの成長に関わる危機意識や課題認識を共有し、宣言に基づく取組を一層推進するために実践交流会を開いている。
開会に当たり、主催者を代表して町小中一貫CS委員会の山岸嘉平会長が登壇。持続可能な社会の創り手となる子どもたちを育む必要性に触れ「子どもが心身共に健やかに育つため、学校・家庭・行政がこれまで以上に連携・協働する機会に」と期待を寄せた。井上亨町長は「日々の活動に関して情報共有することで、さらなる町教育の発展につながる」と祝辞を述べた。
続いて、上浦幌中央小学校と上浦幌中学校からなる上浦幌学園、浦幌小学校と浦幌中学校からなる浦幌学園がそれぞれの教育活動を紹介した。
うち浦幌学園からは浦幌小の菊地直樹教頭、鈴木和博教諭、浦幌中の戸出崇教頭、下久根美優教諭が登壇した。
学校評価や各種アンケート調査の結果から、家庭学習時間やスマートフォンおよびゲームの使用時間等に関して説明。小学校では学年が上がるにつれ、家庭学習時間が減少傾向にあることから「低学年から習慣付け、家庭学習の習慣を定着させたい」「AIドリルの活用等によって子どもが主体的に学習を進めるよう促し、家庭と連携して習慣化できたら」と話した。
スマートフォン・ゲームの使用時間は小中共に増加傾向にあることを示した。使用ルール等に関しては「家庭内で話し合いをしている」と小学生73%、中学生49%が肯定的に回答。一方で、保護者は小中共に87%となり「親子で認識の差がある」と分析し、家庭内で話し合う重要性を再確認した。
また、授業におけるICT活用に関して解説した。学園内で6、8月に授業参観を実施したことを紹介。教職員から「多様なアプリを利用できるようカスタマイズする必要がある」「調べ学習では、情報の整合性を判断する力が身に付くまでは、整理された資料を提示しても良いのでは」などの声が上がったことを伝えた。
このあと、地域学校協働活動報告、認定こども園の活動紹介を実施。町教委は企画「子どものネットトラブルを防ぐための3つの対策」を展開した。
(市町村 2023-11-09付)
その他の記事( 市町村)
当別町教委 5年度全国学力等調査 小学校 国算で全国超 中学校は英語が全国以上
当別町教委は、5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校では全国平均を国語で4・0ポイント、算数で1・1ポイント上回り、中学校では英語(話すこと)で全国平均を5・6ポイントと大き...(2023-11-20) 全て読む
函館市 補正予算案 市立学校等に簡易冷房 来年6月末までに導入予定
【函館発】函館市は15日、5年度補正予算案において、歳入歳出予算に3億2925万円、債務負担行為に2億6522万円余りを追加した。 今夏の記録的な猛暑を受け、学習環境や就労環境の改善を...(2023-11-17) 全て読む
帯広市教委 5年度全国学力等調査 中学校 3教科全国超 小学校国語 全国との差縮む
【帯広発】帯広市教委は5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校では2教科とも全国平均を下回ったものの、国語は4年度と比較して差が縮まった。中学校は3教科とも全国平均を上回り、国...(2023-11-16) 全て読む
網走市教委と市部活動地域移行検討協 在り方 関係者で議論を 住民説明会で課題など共有
【網走発】網走市教委と市部活動地域移行検討協議会は8日、市内のオホーツク・文化交流センターで学校部活動の地域移行に係る住民説明会を開催した。少子化などの影響によって、学校における部活動の維...(2023-11-16) 全て読む
6市町来夏までに設置 石狩管内小・中のエアコン 全校保健室に 当別町は普通教室も
江別市内4校については既に学校の独自予算で保健室内にルームエアコンを設置。新型コロナウイルス対策として国から割り当てられた補助金を利用し、換気の観点から取り入れていた。 残りの22校は...(2023-11-13) 全て読む
学生の就業体験等予定 東川町と道文教大が協定
【旭川発】東川町と北海道文教大学は6日付で、包括連携協定を結んだ。同日に町役場で締結式を行い、互いの協力を誓い合った。今後、学生の就業体験を町内で受け入れるなど、相互の特色を生かした交流を...(2023-11-09) 全て読む
道徳研修講座でマイスター授業公開 価値に向かう問い返し 釧路市教委 新陽小・三守教諭
【釧路発】釧路市教委は10月31日、釧路市立新陽小学校(福田由美子校長)で研修講座「道徳科教育の充実~マイスターの授業公開」を開催した。市内や管内の小・中学校、義務教育学校から68人が参加...(2023-11-08) 全て読む
赤井川村教委 前秋田県教育専門監・倉田氏招き 全員参加型の授業へ 東成瀬村との交流研修会
【小樽発】赤井川村教委は10月中旬、前秋田県教育専門監の倉田一広氏を招き「小中連携教育推進事業秋田県東成瀬村との研究交流研修会」を実施した。赤井川村立赤井川小学校を会場に、村内の小・中学校...(2023-11-06) 全て読む
タクシーで部活動送迎 帯広企業 12月に実証着手 事業化へ保護者ニーズ把握
【帯広発】帯広市内でタクシー事業等を営む㈱ミライズグループのTKタクシーは、12月から部活動に取り組む中学生を送迎する「定額制乗り合いタクシー事業」の実証事業に着手する。国土交通省の「共創...(2023-11-02) 全て読む
児童向け冊子160冊寄贈 福島町教委に中塚建設
【函館発】中塚建設㈱(福島、中塚徹朗社長)は10月25日、㈱Gakkenが発行する児童向け冊子『最強のりものヒーローズ』を福島町教委に寄贈した。同社が所有する動物柄重機が取り上げられたもの...(2023-11-02) 全て読む