函館市 補正予算案 市立学校等に簡易冷房 来年6月末までに導入予定(市町村 2023-11-17付)
【函館発】函館市は15日、5年度補正予算案において、歳入歳出予算に3億2925万円、債務負担行為に2億6522万円余りを追加した。
今夏の記録的な猛暑を受け、学習環境や就労環境の改善を急ぐ必要があるとし、第3回臨時市議会に補正予算案を提出した。歳入歳出予算には、排気ダクトや窓設置エアコンの設置に伴う鍵や2階以上の落下防止用手すりの設置費として4538万円、コンセント増設など電気系統工事費として2億8386万円の計3億2925万円を計上。債務負担行為2億6522万円余りの内訳は、市立学校・園58校のスポットクーラー2122台、窓設置エアコン457台の導入費となっている。
機材設置に伴う電気工事を年度内に完了し、来年6月末までに各学校・園へスポットクーラーおよび窓設置エアコン3台を導入する予定。
(市町村 2023-11-17付)
その他の記事( 市町村)
全教職員が6部会で取組を検討 小中一貫教育 7年度導入へ 町教研等が方策取りまとめ 池田町教委
【帯広発】池田町教委は小中一貫教育の7年度導入を目指して準備を進めている。5年度、小・中学校の全教職員が参画する既存組織を活用して、各校の校務分掌に応じた6部会で取組を検討。町教育研究所お...(2023-11-21) 全て読む
全国学力等調査北海道版結果①空知 検証改善サイクル確立へ ICT活用事例普及も
(2023-11-21) 全て読む
函館市教委 部活動地域移行へ協議会 12月にアンケート調査 静岡県5市の先進事例共有も
【函館発】函館市教委は15日、市役所で第3回部活動の地域連携・地域移行等に関する協議会を開いた。静岡県内で実施した先進調査の結果を委員らに報告し、同規模の自治体の成果を地域における取組の参...(2023-11-21) 全て読む
白老町でマルチスクール開校へ 複数スポーツ選択可能 町内小学校回り月100円で
(2023-11-21) 全て読む
当別町教委 5年度全国学力等調査 小学校 国算で全国超 中学校は英語が全国以上
(2023-11-20) 全て読む
帯広市教委 5年度全国学力等調査 中学校 3教科全国超 小学校国語 全国との差縮む
(2023-11-16) 全て読む
網走市教委と市部活動地域移行検討協 在り方 関係者で議論を 住民説明会で課題など共有
(2023-11-16) 全て読む
6市町来夏までに設置 石狩管内小・中のエアコン 全校保健室に 当別町は普通教室も
江別市内4校については既に学校の独自予算で保健室内にルームエアコンを設置。新型コロナウイルス対策として国から割り当てられた補助金を利用し、換気の観点から取り入れていた。 残りの22校は...(2023-11-13) 全て読む
浦幌町教育の日実践交流会 地域一体で子の成長 実践発表や地学協働の活動報告
(2023-11-09) 全て読む
学生の就業体験等予定 東川町と道文教大が協定
(2023-11-09) 全て読む