札幌向陵中 メクビット活用し授業 既習の活用見取る場面 保体2年 交通事故回避へ
(札幌市 2023-11-22付)

向陵中・教育課程実践検証協力校

 国立教育政策研究所の教育課程実践検証協力校・札幌市立向陵中学校(原田之彦校長)は、文部科学省のCBTシステム・MEXCBT(メクビット)を活用した授業づくりを進めている。17日に同校で授業公開を実施し、保健体育(保健分野)の2授業を公開。2年生の授業では、メクビットを活用し、交通事故のリスクを軽減する安全対策について、これまでの学習で得た知識を生かして考えているか見取る場面を位置付けた。

 同校は本年度、教育課程実践検証協力校事業に採択され、保健体育(保健分野)におけるメクビットを活用した授業づくり、CBT方式の問題作成・開発に向けた実践研究を推進している。

 17日は、メクビットを活用した授業改善を目的に、国研の横嶋剛教育課程調査官を招き2授業を公開した。

 うち2年生「交通事故や自然災害などによる傷害の防止」は飯嶋孝行教諭が指導。

 本時は5時間扱いの3時間目。評価基準のうち、思考・判断・表現の「交通事故や自然災害などによる傷害の防止について、習得した知識を自他の生活に適用したり、傷害を引き起こす様々な危険を予測したりして、危険を回避する方法を選択し、筋道を立てて伝え合っている」を重点的に評価するため、メクビットを活用して見取ることとした。

 飯嶋教諭は導入で、校区内の危険個所の航空映像や写真を提示し、横断歩道の見通しなどの情報を確認しながら、交通事故の原因として「人的要因」と「環境要因」があることを振り返った。

 また「交通事故は昼よりも夜の方が多い」「夏より冬の方が多い」などの○×クイズを通して、生徒たちの危機管理に関する課題意識を醸成し「交通事故による傷害のリスクを適切に回避するにはどのようなことが必要か」という課題につなげた。

 つぎに「交通事故から身を守れ!リスク回避チャレンジ」と題してゲーム感覚の学習活動を展開した。導入で示した危険個所から1ヵ所を選択し、交通事故による傷害の発生リスクを数値化するもの。

 くじ引きによって「道路がアイスバーンになっている」「大型トラックが右左折してくる」「運転手がスマホを操作している」といった追加条件が付与されていき、生徒たちは最終的にリスクがどの程度変化するのか計算した。

 結果を全体で交流したあと、インターネットの情報や現地の様子を収めた動画、道警の統計データなどを各自で調べ、考えた事例のリスクが適切か確認した。

 「夜より昼の方が交通事故が多いんだ」「周りを確認してから横断歩道を渡ることが大事」など、様々な交通事故の要因や危険があることに気付かせた。

 これを踏まえ飯嶋教諭は、道路における安全対策例としてゾーン30、クランク、ハンプなどを紹介。「この中からどれか一つの安全対策を追加条件として取り入れ、交通事故による傷害を回避する方法を考えよう」と問いかけ、生徒たちにメクビットで解答させた。

 授業後は研究協議を行ったほか、横嶋教育課程調査官が講評した。

(札幌市 2023-11-22付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市中央区P連 第37回研修会 子の自尊心傷つけずに 冷静に言い聞かせる大切さ

札幌市中央区PTA連合会第37回教育研修会  札幌市中央区PTA連合会(長谷川建会長)は17日、市内のかでる2・7を主会場に第37回教育研修会をハイブリッド開催した。講演会とディスカッションを通じて、子どもの叱り方・関わり方について研...

(2023-11-24)  全て読む

北理研札幌支部が西岡小で授業公開 課題見つけ追究・解決へ 3年 通電しない金属で実験

北理研授業公開3年生  道小学校理科研究会(北理研、松田諭知会長)札幌支部は10日、西岡小学校で3年生研究発表部会の授業公開を行った。西岡小の茂木佳衛教諭が「明かりをつけよう」を指導。電気を通さない金属を題材とし...

(2023-11-24)  全て読む

札幌市教委 市立校移動式エアコン 来夏休業前まで完了へ 全校普通教室等に4000台

 札幌市教委は、猛暑を受けた緊急対応として行う市立学校等の移動式エアコン整備について、来年の夏季休業期間前までの完了を目指している。全学校の普通教室等に約4000台を設置する。29日開会の第...

(2023-11-24)  全て読む

札幌市教委 6年度から不登校の子に 自然体験の機会を提供 自己有用感や対人関係能力向上

 札幌市教委は6年度から、宿泊学習などに参加できない不登校児童生徒に、自然体験の機会を提供する事業を始める計画だ。民間企業や大学などと連携して実施する野外活動を通じて、自己有用感や対人関係能...

(2023-11-24)  全て読む

札幌定山渓小 歯科医会会長賞を受賞 継続的に歯磨き習慣付け 第62回全日本学校歯科保健優良校

定山渓小歯科表彰  児童たちに歯と口の健康づくりを!―。札幌市立定山渓小学校(石川直道校長)は第62回全日本学校歯科保健優良校「日本学校歯科医会会長賞」を受賞した。学校歯科保健に関する継続的な取組が評価された...

(2023-11-22)  全て読む

札幌新川中央小 開校50周年研究会 子が伝え合い表現工夫 6年国語 効果的なスピーチへ

新川小学校研究会  札幌市立新川中央小学校(鈴木秀和校長)は11月上旬、同校で開校50周年研究会を開催した。研究主題「あいがあふれる子の育成~“自分から”を生み出す授業構築」のもと、14授業を公開。このうち6...

(2023-11-22)  全て読む

第69回読書感想文コンクール 17人と1校に栄誉 札幌市学校図書館協が表彰

札幌市読書感想文コンクール表彰式  札幌市学校図書館協議会(米田朋弘会長)は11日、中央図書館で第69回札幌市読書感想文コンクール表彰式を挙行した。米田会長らが、特別賞・学校賞を受賞した17人と1校に表彰状を手渡し、栄誉をた...

(2023-11-21)  全て読む

札幌市教育地図研 児童生徒作品展 国土地理院賞 一村さん・三角山小 特別賞など力作121点並ぶ

教育地図研写真  札幌市教育地図研究会(青柳吉乗会長)は3、4日の2日間、市内のかでる2・7で第44回児童生徒社会研究作品展を開催した。市内や近郊の小中学生から寄せられた作品の中から、特別賞と特選に選ばれた...

(2023-11-21)  全て読む

生成AIパイロット校の札幌中央小 情報モラル教育徹底を 研修会で教材開発企業が講義

中央小・生成AI研修会  文部科学省の生成AIパイロット校に指定された札幌市立中央小学校(冨波修校長)は17日、同校で公開研修会「教育・校務における生成AIの利用で変わる働き方」を開催した。デジタルシティズンシップ...

(2023-11-21)  全て読む

札商 出張お仕事体験会 建設業 楽しそう 鉄筋の結束や型枠取付等

商工会議所仕事体験会・光陽中  札幌市立光陽中学校(長縄聡校長)と明園中学校(伊東美智恵校長)で、今月上旬から中旬にかけて札幌商工会議所主催の「出張お仕事体験会」が開かれた。建設業界で人手不足が進む中、子どもたちに関心を...

(2023-11-21)  全て読む