認知度向上へ中高生アイデアも 道が児童生徒用手引 ヤングケアラー支えるため(道・道教委 2023-11-28付)
道は24日、「ヤングケアラーハンドブック」をホームページに公開した。ヤングケアラーに関する認知度の向上を図るため新たに作成したもので、小学生向けと中高生向けの2種類を用意。学校生活への影響、相談窓口のほか、道内の中高生から寄せられたヤングケアラーを支援するアイデアを掲載しており、学校の授業で活用するなど普及に向けて協力を呼びかけている。
道の実態調査によると、道内の小学5・6生の4・7%、中学2年生の3・9%、高校2年生の3・0%がヤングケアラーに該当している。また、ヤングケアラーに関する認知度が低いことやヤングケアラーと思われる子ども自身の自覚が乏しいことが明らかとなっている。
ハンドブックでは、ヤングケアラーに関する説明のほか、勉強や遊ぶ時間の不足など学校生活への影響を記載。
学級担任、保健室の先生、スクールカウンセラー、児童委員といった周囲の大人に相談するためのメッセージシートを掲載し、悩みや不安を一人で抱え込まずに相談するよう呼びかけている。
また、8月に開催したワークショップにおいて中高生から集めた支援のアイデアを掲載。ヤングケアラー同士がつながるコミュニケーションアプリの開発、中高生主体によるイベントの開催、学校内における個別相談の開始など行政・学校の取組や子ども主体で取り組む方策を取り上げている。
このほか、道ヤングケアラー相談サポートセンター(ヤンサポ)やラインによる相談窓口を掲載。ヤングケアラーと思われる子どもに気付いたとき、相談を受けたときにも活用を呼びかけた。
(道・道教委 2023-11-28付)
その他の記事( 道・道教委)
薬物乱用防止に向け道教委 啓発資料を作成へ 違法薬物の危険性周知
薬物乱用による検挙少年の増加を受け、道教委は今後、生徒・保護者向けの啓発資料を作成することを27日の道議会文教委員会で明らかにした。 道警の発表では、4年に大麻・覚醒剤などの薬物乱用で...(2023-11-29) 全て読む
全国学力等調査北海道版結果⑥渡島 学力向上へ共通シート 資質向上プロジェクト実施
【分析結果】 ▼小学校 ▽国語の授業において、自分と相手との間に好ましい関係を築き、継続させるといった言葉の働きに気付くことができるような指導を行ったことによって、国語の「話すこと・聞く...(2023-11-29) 全て読む
道教委 家庭教育支援者養成研修 親の学び合い創造して 道文教大・吉岡教授が講義
道教委は14日、オンラインで本年度家庭教育支援者養成研修を実施した。父親ネットワーク北海道事務局長を務める北海道文教大学の吉岡亜希子教授が「今こそ求められる社会教育としての家庭教育支援」と...(2023-11-29) 全て読む
十勝局 地学協働推進アイテム集 子の学び深化へ活用を 生活習慣定着など14種紹介
【帯広発】十勝教育局は、管内小・中学校等における地域学校協働活動の成果等をまとめた「十勝管内地学協働推進アイテム集」を作成した。地域活性化や子どもの生活習慣定着等に向けて学校や地域、関係者...(2023-11-28) 全て読む
宗谷局主管 稚内中で公開授業など 心の弱さを乗り越える 道徳教育抜本的改善支援事業
【稚内発】道教委は11月上旬、稚内市立稚内中学校(森河真校長)を主会場に道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業家庭・地域との連携推進事業を開催した。宗谷教育局が主管。管内小・中学校の教職...(2023-11-28) 全て読む
暑さ指数31度以上で運動中止 大会運営に懸念の声 道教委・関係団体 対策検討へ
道教委は27日の道議会文教委員会で道立学校における暑さ対策の検討状況を報告した。暑さ指数(WBGT)31度以上で運動を「原則中止」するとした道教委の方針に対し、道中学校体育連盟や道高校体育...(2023-11-28) 全て読む
夏季休業延長で鈴木知事 休暇取得しやすい環境を 経済団体などに協力要請
鈴木直道知事は24日の記者会見で、夏季休業の延長を見据え、経済団体に休暇を取得しやすい職場環境づくりを要請したことを明らかにした。今夏の猛暑を受けて道内各地で夏季休業を延長することが予想さ...(2023-11-28) 全て読む
七飯町教委など E―Lineセミナー 指導と評価の一体化へ 大沼岳陽で公開授業や講演
【函館発】七飯町教委と渡島教育局、渡島英語教育研究会は21日「地域教職員研修促進費に係る地域連携事業兼渡島E―Lineセミナーおよび渡島英語教育研究会授業研究会」を七飯町立大沼岳陽学校で開...(2023-11-28) 全て読む
学校力向上事業専科教員情報交流会 子に委ねる授業づくり 道教委 ICT活用等協議
道教委は14日、オンラインで学校力向上に関する総合実践事業第2回専科教員情報交流会兼専科教員(理科)指導力向上研修を実施した。事業中核校による実践発表を行ったほか「児童生徒の主体的な学びに...(2023-11-28) 全て読む
全国学力等調査北海道版結果⑤日高 指導と評価の一体化へ 望ましい生活、学習習慣確立
【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校で、授業研究や事例研究等、実践的な研修を行ったことにより、授業改善が図られ、先生は、授業やテストで間違えたところや、理解していないところについ...(2023-11-28) 全て読む