胆振局 働き方改革中間報告会 地域人材活用し外部化を 伊達東小など3校が実践発表
(道・道教委 2023-12-18付)

胆振教育局働き方改革中間報告会
胆振教育局働き方改革中間報告会

【室蘭発】胆振教育局は5日、管内働き方改革推進事業の中間報告会をオンラインで開催した。各市町の教育委員会から14人、小・中学校から約30人が参加。推進校の伊達市立東小学校など3校が実践発表し、取組の成果を共有した。

 推進校および推進地域におけるこれまでの取組や明らかになった課題と成果に係る発表の場を設け、取組の進捗状況を関係者間で確認し、必要な助言等を行うとともに、推進校等以外の学校や地域への啓発と成果の普及につなげるもの。

 開催に際し、江川一雄次長は「推進校においては校長のリーダーシップのもと、職員が一体となって精力的に実施してくれている。本日の経過報告や助言をもとに、自らの授業を磨く糧とするとともに、私生活においても豊かなものとする一助にしてほしい」と話した。

 報告会では、管内推進校に指定された東小、室蘭市立東明中学校、苫小牧工業高校の3校がプレゼンテーションを行った。

 うち東小は、働き方改革のこれまでの取組として職員の在校時間・時間外勤務の見える化の実施や、教科担当制を推進することで授業時数22コマを実現したことなどを発表。このほか、地域人材を活用して茶道クラブを外部化、来年度からは自然クラブも外部化を予定していることなどを共有した。

 近藤大作校長は「働き方改革推進によって、授業の質の向上や多面的な児童理解を実感している」と成果を話した。その上で「教材研究などを持ち帰り処理している業務や、地域・保護者の働き方改革への理解促進等の課題を今後どのようにして解決していくかが重要になってくる」と強調した。

 このあと、渡島教育局の松田賢治主幹が講評・助言を行った。「学校の負担軽減が進んでいくには保護者や地域住民らの理解が必要不可欠。働き方改革の合意形成を図っていくとともに、地域人材を活用した外部化にもアプローチを」と求めた。

(道・道教委 2023-12-18付)

その他の記事( 道・道教委)

道内 対策済み94・3% 通学路の交通安全取組状況 年度末までに完了を 文科省

 文部科学省が15日に発表した通学路における合同点検の取組状況(9月末時点)によると、札幌市を含む道内で交通安全上の対策が必要とされた延べ1845ヵ所のうち、94・3%で対策が完了したことが...

(2023-12-19)  全て読む

どさんこプラザで高校生チャレンジ 地場産の独自商品PR 道立6高が企業と連携し開発

高校生チャレンジinどさんこプラザ  道教委は15日から2日間、札幌駅構内西改札口付近の北海道どさんこプラザ札幌店で「高校生チャレンジinどさんこプラザ」を開催した。道立高校6校が企業と連携して開発した商品6種を販売し、更別農...

(2023-12-19)  全て読む

全道高校教育改善研 道教委所管事項〈下〉

◆特別支援教育課 ▼特別支援教育の充実について  中学校の特別支援学級に在籍する生徒の約4割が高校へ進学していることや、昨年12月に公表された文科省の「通常の学級に在籍する特別な教育的支...

(2023-12-19)  全て読む

日高局 独自に若手職員向け勉強会 仕事の基礎身に付けて 講話やプレゼンで資質向上

日高局若手職員向け勉強会  【苫小牧発】日高教育局は今秋、全6回にわたる「若手職員向け勉強会」を独自に開催した。新採用職員ら10人を対象に、管理職や先輩職員が講話し、仕事の基本や心構えなどを伝えたほか、若手職員による...

(2023-12-19)  全て読む

4年度高校等の就業体験 コロナ禍明け回復傾向 実施時期調整に課題 道教委

 道教委は4年度における全日制高校・中等教育学校のインターンシップ実施状況をまとめた。実施校数は179校で、実施率は前年度と比べて17・3ポイント増加するなど回復傾向がみられた。コロナ禍での...

(2023-12-18)  全て読む

道立特別支援学校の冷房整備 7年度稼働 8管内25校 肢体不自由、知的障がい優先

 道教委は、冷房設備の整備に着手予定の道立特別支援学校をまとめた。比較的夏季の気温が高い8管内の地域から、肢体不自由や知的障がいの学校25校を対象校に選定。これら以外の特別支援学校に関しては...

(2023-12-15)  全て読む

道教委 特支教育課程改善の手引 自立活動等の留意点整理 指導実践や評価の事例も

 道教委は「5年度特別支援教育 教育課程改善の手引」を作成した。個別の指導計画のPDCAサイクルをもとに、自立活動の指導ポイントなどを整理。児童生徒個々の実態把握から具体的な指導内容を設定す...

(2023-12-15)  全て読む

全道高校教育改善研 道教委所管事項〈中〉 端末活用 組織的取組を 「いじめ見逃しゼロ」徹底

表1 ◆ICT教育推進課 【1人1台端末の活用】  5年10月27日付教ICT第341号「ICT活用に係る状況確認について」で当課から依頼した調査の主な結果はつぎのとおり。 ▽児童生徒同士が...

(2023-12-15)  全て読む

勤務管理や端末持ち出しも 制度化へ検討本格化 道立学校の在宅勤務

 道教委は13日の4定道議会文教委員会で、道立学校における在宅勤務の制度化に向け、本格的に検討を進める考えを示した。電話、メール、チャットなどを活用して勤務管理を行うほか、学校の端末の持ち出...

(2023-12-14)  全て読む

19日 函館圏域で開催 高校配置の在り方検討会議

 【函館発】道教委は、19日午前10時から函館合同庁舎で第1回函館圏域高校の在り方検討会議を開催する。函館市、北斗市、七飯町、鹿部町、森町、木古内町の首長・教育長が参加し、函館圏域における高...

(2023-12-14)  全て読む