首長部局連携で地域移行を 町村長に説明、意見交換 道教委 檜山皮切りに14管内で
(道・道教委 2024-01-18付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道教委は1~5月、部活動の地域移行に関する町村長への説明・意見交換を行う。各管内の町村会が主催する会議において地域移行の現状や課題、道内外の先進事例などを説明。町村長との意見交換を行い、教...

(道・道教委 2024-01-18付)

その他の記事( 道・道教委)

留萌・宗谷 11校が成果発表 遠別農高が最優秀賞 ゼロカーボン有機農業等題材に

探求チャレンジ留萌・宗谷  【稚内発】宗谷教育局と留萌教育局は昨年12月中旬、道教委のS―TEAM教育推進事業・探究チャレンジ留萌・宗谷をオンラインで開催した。留萌・宗谷管内の11校が総合的な探究の時間や課題研究など...

(2024-01-19)  全て読む

檜山局 ミドルリーダー養成研修 縦と横のつながり意識 せたな大成中・赤井校長招き

檜山ミドルリーダー養成研修  【函館発】檜山教育局は11日、檜山合同庁舎でミドルリーダー養成研修を開いた。せたな町立大成中学校の赤井優子校長が講師を務め、組織力向上に向けてミドルリーダーに必要とされる意識や関わりを共有...

(2024-01-19)  全て読む

道農政部 食育推進優良活動表彰 3団体1個人に栄誉 芽室町の北明やまざと幼など

 道農政部は17日、第10回道食育推進優良活動表彰の受賞者を発表した。芽室町の北明やまざと幼稚園など3団体1個人が受賞。表彰式は、1月中に各関係総合振興局で執り行われる。  表彰は、平成2...

(2024-01-19)  全て読む

道教委 第2回学校力向上全道協 包括的な学校改善へ 中核校3校長が実践発表

 道教委は16日、オンラインで5年度第2回学校力向上に関する総合実践事業全道協議会を開いた。事業指定地域中核校の岩見沢市立東光中学校の河村克也校長、北見市立三輪小学校の秋山康則校長、旭川市立...

(2024-01-19)  全て読む

後志 10校が学習成果発表 小樽水産高が最優秀賞 ニホンザリガニ生息状況調査

 【小樽発】後志教育局は昨年12月下旬、道教委のS―TEAM教育推進事業「探究チャレンジ・後志」をオンライン開催した。管内の道立高校10校が、取り組んだ探究学習の成果を発表。審査の結果、小樽...

(2024-01-19)  全て読む

道教大教職大学院と道教委が初開催 新たな教師の学びの姿実現へ 現職教員院生6人が座談会

千葉和代  道教育大学教職大学院と道教委は昨年12月26日、「教職大学院の学びの発信~現職教員にとっての教職大学院修学」と題してオンラインセミナーを開いた。中教審答申で示された「新たな教師の学びの姿」...

(2024-01-18)  全て読む

6年度公立高校入選実施概要 218校 19日から願書受付 1校減 全日制単置は178校

 道教委と札幌市教委は17日、6年度公立高校入学者選抜実施概要を発表した。入選の実施校数は、前年度比1校減の218校。全日制単置が178校、全定併置が31校、定時制単置が8校、定通併置が1校...

(2024-01-18)  全て読む

1人1台端末活用能力等向上研修会 自校の課題解決へ研鑚 根室局 道外視察報告など

根室局1人1台端末活用能力向上研修会  【釧路発】根室教育局は昨年12月中旬、1人1台端末活用能力・授業力向上研修会を標津町で開いた。管内の高校・特別支援学校の授業改善担当教諭とICT活用担当教諭の13人が参加。授業視察や研究協...

(2024-01-17)  全て読む

道教委 道地学協働アワード出場校 倶知安農など15校参加 審査通過6校からGP選出

道地学協働アワード  道教委が2月16日に開催する北海道地学協働アワード2023の出場校が決まった。初代グランプリを受賞した倶知安農業高校のほか、初出場の幌加内高校や札幌あいの里高等支援学校など全15校がエント...

(2024-01-17)  全て読む

特別支援学校の入選出願状況 出願者数1169人に 5校で定員上回る 道教委

 道教委は15日、公立知的障がい特別支援学校高等部の6年度入学者選考当初出願状況(12日現在)を発表した。道立・札幌市立の公立知的障がい特別支援学校47校に前年度比115人増の1169人が出...

(2024-01-16)  全て読む