大人たちが学び、変化を 新たなスポーツ環境構築へ 道教委が指導者養成セミナー(道・道教委 2024-02-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】道教委は3日、子どもたちのスポーツ環境を支える指導者養成セミナーを余市町中央公民館で初開催した。一般社団法人SLDI代表理事の辻本智也氏、スポーツデータバンク㈱代表取締役の石塚大...(道・道教委 2024-02-06付)
その他の記事( 道・道教委)
渡島局コンソーシアム協等の一環で 学習者主体の授業展開 道教委指定校が公開授業等
(2024-02-07) 全て読む
十勝局など 管内特別支援連携協等 本人の気持ちに寄り添い 体制充実へ実践発表や協議
【帯広発】第2回十勝教育局管内特別支援連携協議会および第2回十勝障がい福祉計画等圏域連絡協議会十勝子ども発達支援部会が1月25日、十勝総合振興局を主会場に開かれた。オンラインを含め約40人...(2024-02-06) 全て読む
ICT活用学校間情報交流研修会 効果的な実践例を共有 斜里朝日小でS―CEDC
【網走発】斜里町コンピュータ教育開発センター(S―CEDC)は1月31日、斜里町立朝日小学校(外川範幸校長)でICT活用に関する学校間情報交流研修会を開催した。斜里町教委が共催。町内各校が...(2024-02-06) 全て読む
道教委 5年度がん教育研修会 外部講師連携の実践共有 富川高、三笠中が取組報告
(2024-02-06) 全て読む
道教委が全道生徒指導連絡協議会 法理解と組織的対応を 文科省の稲川専門官が講演
(2024-02-06) 全て読む
道教委 全道代表高校長研究協 自立した学習者育成へ PISA調査結果で山城局長
(2024-02-06) 全て読む
道高校長協会理事研で宮澤会長 課題解決へ国に強く要望 働き方改革推進や教員確保
(2024-02-06) 全て読む
道教委 ほっかいどう教志ゼミ 教職への憧れ一層強く 大学生が現職教員と座談会等 北広島東部中等で
(2024-02-05) 全て読む
檜山局 管内学校安全推進会議 子の命預かる認識を 実践的な防災教育考える
(2024-02-05) 全て読む
道教委など 探究チャレンジジャパン 道知事賞に函館中部高 地域や社会課題解決へ発表
(2024-02-05) 全て読む