端末活用した授業づくりへ 映像版実践資料が完成 研修・教材研究に 道教委(道・道教委 2024-02-09付)
道教委は1人1台端末を活用した授業実践をまとめた映像版実践資料を作成し、関係者に限定公開した。「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的充実や主体的に学習を進めるポイントを紹介。日常の授業づくりのほか、校内研修や教材研究の機会で活用するよう呼びかけている。
国語、算数・数学の優れた指導力を有する教員が学校を巡回し、ICTを効果的に活用した授業改善を推進する「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」の一環として作成したもの。
授業づくりのポイントや、全ての子どもが主体的に学習を進める授業の方向性や要点を簡潔に分かりやすくまとめており、校内研修や日常の教材研究のほか、域内の教職員を対象とする市町村教育委員会・教育局の研修会でも活用できる。
内容は「児童生徒同士や教師がやりとりする場面での端末の活用」「児童生徒が自分の考えをまとめ、発表・表現する場面での1人1台端末の活用」の二つの観点から授業の流れやポイントを紹介。研修などで活用するため視聴時間は各教科いずれも10分間程度にまとめている。
対象教科は小学校の国語と算数(いずれも2~6学年)と中学校の数学(1・2学年)の3教科。国語は「読むこと」「話すこと」「聞くこと」「書くこと」の4領域、算数は「数と計算」「図形」「データの活用」の3領域、数学は「関数」「図形」の2領域の授業を取り扱い、授業を受けた児童生徒の感想を取り上げているものもある。
道教委は同資料を8日付で関係者に周知。教育局、関係道立学校、各市町村教委、小・中学校に限定してユーチューブで公開している。
道教委は今後、7年度までの3ヵ年計画で実践資料の拡充に取り組むとしている。
(道・道教委 2024-02-09付)
その他の記事( 道・道教委)
オールオホーツクで学力向上検証協 定着しない理由考えて ロードマップの取組で成果
【網走発】オホーツク教育局は5日、オホーツク合同庁舎で「オールオホーツクで学力向上を!」検証協議会を開催した。本年度の取組を振り返り、各学校における来年度以降の学力向上に向けた実践の充実を...(2024-02-13) 全て読む
道教委 部活動地域移行の取組 5割以上で協議会設置 課題は「指導者確保」最多
道教委は部活動の地域移行に係る市町村の取組状況調査結果をまとめた。9割の市町村が内部検討に着手しており、生徒・保護者のニーズ調査は6割以上、協議会・検討委員会の設置は5割以上と具体的な取組...(2024-02-13) 全て読む
「持続可能性」が鍵 地域クラブ活動推進協議会 蘭越町と中札内村が事例発表
道教委は9日、札幌市内のかでる2・7で第2回地域クラブ活動推進協議会を開催した。蘭越町教委と中札内村教委が部活動の地域移行に向けた実践事例を発表。子ども・保護者のニーズを把握し、地域一体で...(2024-02-13) 全て読む
渡島局 高卒者の早期離職防止へ 企業と高校教員が交流 つながる場増やし取組本格化
【函館発】高校卒業者の就職内定率が高い水準を示す一方で、3年以内の早期離職率の高さが全道的に課題となっている。採用時のミスマッチ増加の懸念を防ぐため、渡島教育局は渡島総合振興局と連携し、地...(2024-02-13) 全て読む
新しい学び授業力向上で最終報告会 協働的な学び等が充実 森町教委 家庭学習電子化も
【函館発】道教委の「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」の指定を受けている森町教委は6日、森町立森小学校で最終定例報告会を開き、本年度の事業成果と課題を振り返った。推進教員が児童と学校...(2024-02-13) 全て読む
マイスター・ハイスクール運営委 地域一体で職業教育 静内農高が研究成果報告 道教委
道教委は2日、札幌市内の第二水産ビルを会場に第3回マイスター・ハイスクール運営委員会を開いた。委員13人が出席し、事業最終年度の静内農業高校(赤穂悦生校長)における実践研究の成果と課題等の...(2024-02-09) 全て読む
特別支援学校の教員派遣 要請先の自立支援が必要 道特長が調査研究まとめ
道特別支援学校長会(須見千慶会長)は調査研究「インクルーシブ教育システム構築に向けた特別支援学校の役割」をまとめた。特別支援学校のセンター的機能の現状や課題、今後の期待などを調査。特別支援...(2024-02-08) 全て読む
部活動の地域移行実証事業 9都道府県を重点地域に 政策課題対応へ 5月以降決定
スポーツ庁は地域スポーツ活動への移行に向けた実証事業の6年度実施方針を決定した。スポーツ・文化芸術環境の整備に先導的に取り組む「重点地域」として9都道府県程度を指定する予定で、財源や移動手...(2024-02-07) 全て読む
道教委 特別支援代表校長会議 次年度の実践充実へ 各課所管事項説明など
道教委は5日、札幌市内の道第二水産ビルで第2回特別支援学校代表校長会議を開いた=写真=。道特別支援学校長会の役員、専門部長、障がい種別校長会会長ら26人が出席。各課所管事項の説明を通して、...(2024-02-07) 全て読む
自分事として問い 捉える場を 算数専科教員授業力向上セミナー 岩手大・佐藤准教授が講義 北斗浜分小
【函館発】道教委の地域連携研修兼渡島管内専科教員授業力向上セミナー(算数)が2日、北斗市立浜分小学校(沢田慶毅校長)で開かれた。授業公開のほか、岩手大学教育学部の佐藤寿仁准教授による講義・...(2024-02-07) 全て読む