赤井川村 6年度教育行政執行方針 デジタルドリル導入 小中一貫教育8年実施へ
(市町村 2024-03-22付)

赤井川村根井朗夫
根井教育長

 【小樽発】赤井川村教委の根井朗夫教育長は6日に開かれた第1回村議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。デジタルドリルの導入や小学校の適正配置を進めるほか、8年の実施を見据えた小中一貫教育の準備を進める考え。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

◆地域とともにある学校づくりの充実

 小学校適正配置や小中一貫教育を見据えた地域人材、素材の再検討を行い、見方・考え方を高める教育課程の再構築を進める。

◆新たな時代に対応した教育の推進

 公文書のデジタルデータ管理化、業務の効率化のほか、デジタル教科書実証事業継続、デジタルドリル導入を行う。学校ホームページの刷新や動画サイト等のSNSを活用した発信により、教育情報の即時性を高め、多様化を図る。

 保育所での英語活動や小学1年生からの外国語活動、小・中の乗り入れ授業、中学校での英検の全員受検と無償化の取組等を通して、外国語教育の充実を図る。

 道教育大学札幌校留学生との交流プログラムやストラスモア訪問・受け入れプログラムの教育内容の充実を図る。

◆小中が連携して生きる力を育む教育活動の推進

 8年の実施を見据えた小中一貫教育の準備を進める。小・中学校が同じ目線で個々の子どもたちの成長を支えるという共通認識と、自主性と主体性のかん養という連携教育の目標を共有し、中学校卒業時にあるべき姿を“人間愛にあふれ、郷土に誇りを抱き、自己の夢や希望に向かって歩む15歳”と定め、小中連携推進委員会、赤井川村教育研究会と連携して、課題に応じた部会における活動を推進する。

▼確かな学力

▽学習指導要領に基づく社会に開かれた教育課程の編成・実施とカリキュラム・マネジメントによる改善

▽全国学力・学習状況調査の結果やチャレンジテスト等を活用した学習指導の充実

▽教育先進地視察と効果的な実践を取り入れた授業改善

 ―を重点に取り組む。小学校での専科教員の配置や授業研究により、指導方法の改善と系統的教科指導の充実を図る。

▼豊かな心

▽考え、議論する道徳授業の職員研修と実践

▽児童生徒の思いやり、信頼関係を基本とした生徒指導の充実

▽図書管理システムの導入と読書活動への支援

 ―を重点に取り組む。

▼健やかな体

▽全国体力・運動能力、運動習慣等調査や各種テストの実態把握に基づいた体育活動の改善・充実

▽歯磨き指導、フッ化物洗口や食育の充実など健康教育の推進

▽部活動地域移行に向けた少年団活動等との連携推進

 ―を重点に取り組む。

◆教育環境の充実と保護者支援の充実

 中学校校舎のユニバーサルデザイン化の検討を進める。保護者支援では―

▼学習教材

▼学校給食費無料化

▼部活動における全道、全国規模大会出場

▼漢字検定や英語検定などの資格取得者

 ―を重点に継続する。

◆心と身体の健康を目指す生涯学習の推進

▼学校教育活動と連携した国際交流事業の推進

▼放課後子ども教室の実施

 ―等を重点に取り組む。

(市町村 2024-03-22付)

その他の記事( 市町村)

芽室町6年度教育行政執行方針 小中一貫教育 基本方針具現化へ 教育DX推進員配置など

芽室町程野仁  【帯広発】芽室町教委の程野仁教育長は6年度教育行政執行方針において、義務教育9年間の学びの系統性や連続性を重視した「芽室町小中一貫教育基本方針」の具現化を図ることを示した。また、教育DX推...

(2024-03-25)  全て読む

6年度導入 AIドリル活用へ 教育大綱や学力向上で意見交換

 【稚内発】稚内市は19日、市役所で5年度総合教育会議を開催した。工藤広市長と市教委の佐伯達也教育長、委員4人が出席。第3次市教育大綱や児童生徒の学力向上に関する方策を議題に、6年度から導入...

(2024-03-25)  全て読む

枝幸町6年度教育行政執行方針 普通教室の冷房整備へ 部活動地域移行へ検討等

枝幸町小川俊輝  【稚内発】枝幸町教委の小川俊輝教育長は、第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。学校における熱中症対策では、7年度に普通教室等への冷房設備整備を進めるため、6年度は実施設計を...

(2024-03-25)  全て読む

雄武町6年度教育行政執行方針 雄武高 CS導入へ 地域と共にある学校づくり

雄武町豊田通敏  【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は、5日開会の第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。雄武高校への支援では「地域とともにある学校づくり」を目指して、コミュニティ・スクール...

(2024-03-25)  全て読む

湧別町 6年度教育行政執行方針 学び合いのある学びへ 全ての子に学ぶ権利保障

湧別町阿部勉  【網走発】湧別町教委の阿部勉教育長は、6日開会の第1回定例会町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。本年度は“一人残らず全ての子どもの学ぶ権利を保障していく”とともに“どの子どもも安心し...

(2024-03-25)  全て読む

幕別町6年度教育行政執行方針 義務校8年度開校へ 子の意見取り入れ実施設計

幕別町菅野勇次  【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は6年度教育行政執行方針において、幕別小学校および幕別中学校を統合した義務教育学校の8年度開校に向けて、実施設計に着手する方針を示した。設計に当たっては...

(2024-03-22)  全て読む

大樹町6年度教育行政執行方針 大樹学 新組織と連携 部活動地域連携協核に検討

大樹町沼田拓己  【帯広発】大樹町教委の沼田拓己教育長は6年度教育行政執行方針において、小・中学校「大樹学」の充実を目指し、教育資源を生かしたオール大樹による支援体制の構築に加え、新組織と連携することを示し...

(2024-03-22)  全て読む

小清水町6年度町政執行方針 学習支援ソフト等活用 小中で授業改善の視点共有

小清水町久保弘志  【網走発】小清水町の久保弘志町長は、6年度町政執行方針で指導者用デジタル教科書や児童生徒用学習支援ソフトの積極的な活用によって、授業や家庭学習での個別最適な学びと協働的な学びを進めていく考...

(2024-03-22)  全て読む

留萌市6年度教育行政執行方針 教育支援センター拠点に不登校対策 NPOと連携し部活動地域移行

留萌市高橋一浩  【留萌発】留萌市教委の高橋一浩教育長は5日開会の市議会第1回定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。不登校児童生徒への支援について、5年度に設置した教育支援センターを拠点とした取組を進め...

(2024-03-22)  全て読む

遠軽町6年度教育行政執行方針 端末全中学校で更新 小に指導者用電子教科書

遠軽町佐藤祐治  【網走発】遠軽町教委の佐藤祐治教育長は、7日開会の第2回町議会定例会で6年度の教育行政執行方針を説明した。ICT教育については、1人1台端末の全中学校分の端末更新や小学校教科書改訂に伴う指...

(2024-03-22)  全て読む