平取町 6年度教育行政執行方針 アイヌ文化学習を推進 平取高との日常的交流を
(市町村 2024-04-08付)

平取町松田拓美
平取町教委・松田教育長

 【苫小牧発】平取町教委の松田拓美教育長は、町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。アイヌ文化について「どの地域の児童生徒も深く等しく学べ、郷土の誇りと思うことができる学習機会の提供や環境づくりに努める」としたほか、平取高校について「地元高校への進学率を高めるため学校間連携が不可欠となることから、日常的な交流等が図られる取組を推進する」との考えを示した。

 概要はつぎのとおり。

▼確かな学力の向上をめざす教育の推進

 全国学力・学習状況調査への参加と町独自で行う標準学力検査の調査結果の分析・検証を速やかに行い、それぞれの子どもたちの状況に応じた学習指導を行う。

▼主体的・対話的で深い学びによる授業改善の推進

 単元計画の中に「主体的・対話的・深い学び」の視点を位置付け、授業で目指す子ども像を明確にして、授業改善に取り組む体制づくりを進めていく。

▼特別支援教育の推進

 教員の専門性の向上やスクールソーシャルワーカー・スクールカウンセラー、特別支援教育支援員の適切な配置によって、個別の指導計画や教育支援計画に基づいた指導・支援の充実に努めていく。

▼国際理解教育の推進

 外国語学習への意識を高め、積極的にコミュニケーションを図ることのできる児童生徒の育成に努める。

▼ICTを活用した教育の推進

 教員の活用スキルの向上と児童生徒の機器活用能力の向上を目指すとともに、情報モラルに係る指導も行っていく。

▼キャリア教育の推進

 職業や進路に係る体験的な活動を行う中で、自分の性格や趣味、能力・適性について理解を深め、発達段階に応じて必要となる能力や態度を育てることができるよう取り組む。

▼道徳教育の推進

 「考え、議論する道徳」を展開し、より良く生きるための基盤となる道徳性を養っていく。

▼コミュニケーション能力を育む教育の推進

 他者の考え等を正しく理解し、自分の考えを道筋を立てて説明するなどの思考・判断・表現力を意識した学習活動の充実に努める。

▼生徒指導体制の充実

 いじめの未然防止と早期発見・早期解消のため、組織的かつ迅速な対応に努める。不登校や支援が必要な児童生徒・家庭への対応については、スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーを有効に活用し、学校と関係機関が連携した組織的な支援を進めていく。

▼体力・運動能力の向上

 学校部活動について段階的に地域に移行することが国の方針として出されており、関係者や関係機関に情報提供を行うとともに町としての対応を協議していく。

▼アイヌ文化学習の推進

 町の重要な財産であり、振興・発展に欠かせない教育資源でもあるアイヌ文化をどの地域の児童生徒も深く等しく学べ、郷土の誇りと思うことができる学習機会の提供や環境づくりに努める。

▼教職員研修の充実・推進

 校内研究を基盤として一人ひとりのキャリアステージに応じた研修への取組やコンプライアンス研修および不祥事防止対策による服務規律の厳正な保持に努めていく。

▼学校運営協議会の充実

 幅広い地域住民の参画を得て、地域の声を学校運営に生かす。

▼学校統合の推進

 少子化の進展を背景として学校の小規模化が進んでおり、学校規模の適正化および良好な教育環境を確保するため、該当する学校について協議・検討していく。

▼平取高校の振興発展

 びらとり義経塾をはじめとする魅力ある高校づくりへの支援に努めるとともに「平取高校の魅力化を図り存続させる会」と連携しながら施策を講じていく。

 地元高校への進学率を高めるため学校間連携が不可欠となることから、日常的な交流等が図られる取組を推進する。

▼地域学校協働活動の推進

 地域と学校がパートナーとして連携・協働して様々な活動を行うとともに、協力者やボランティアの把握・活用に努める。

▼子どもたちの居場所づくりの推進

 異年齢交流や地域の大人との触れ合い、多様な体験活動を通じ、心豊かなたくましい子どもを育み、地域の教育力の活性化を図る。

(市町村 2024-04-08付)

その他の記事( 市町村)

えりも町 6年度教育行政執行方針 幼小中高を接続・連携 生き抜く力育む学校経営を

えりも町川上松美  【苫小牧発】えりも町教委の川上松美教育長はこのほど、6年度教育行政執行方針を説明した。学校教育の基本姿勢として①生き抜く力を育む学校経営②幼小中高の接続と学びの連続③個の進路実現を目指すえ...

(2024-04-09)  全て読む

士幌町 6年度教育行政執行方針 臨時教員配置 小・中全学年に 小3と中1で少人数学級

士幌町土屋仁志  【帯広発】士幌町教委の土屋仁志教育長は6年度教育行政執行方針において、町立小・中学校における学級編制等に関する規則のもと、町費負担による臨時教諭を配置する対象学年を小・中学校全学年に拡大す...

(2024-04-08)  全て読む

増毛町 6年度教育行政執行方針 小・中にエアコン設置 保護者負担の軽減策継続

増毛町佐藤敏治  【留萌発】増毛町教委の佐藤敏治教育長は第1回町議会定例会で、6年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校のエアコン設置を本格的に進めるほか、本年度も保護者負担の軽減施策を継続する。  執...

(2024-04-08)  全て読む

旭川市 6年度教育行政方針 いじめ防止へ 旭川モデル充実 SC派遣やActサミット等

旭川市野﨑幸宏  【旭川発】旭川市教委の野﨑幸宏教育長は6年度教育行政方針において、学校や市長部局と一体となっていじめの未然防止や早期発見、重大化防止を重点的に取り組む「旭川モデル」の充実を図る考えを示した...

(2024-04-08)  全て読む

深川市 6年度教育行政方針 給食費無償 4~9月に拡大 統合型校務支援システム導入

 【岩見沢発】深川市教委の吉村理明教育長(当時)は、第1回市議会定例会で6年度教育行政方針を説明した。給食費の無償期間を4月から9月までの半年間に拡大。10月以降においても、1食当たりの負担...

(2024-04-08)  全て読む

室蘭市 6年度予算 義務教育学校 7年4月開設へ 部活動 サッカーで拠点校

 【室蘭発】室蘭市の6年度予算が3月25日に成立した。一般会計の総額は前年度肉付け補正後と比べ6・8%減の438億6100万円。このうち教育費には7%増の16億2400万円を計上した。 ...

(2024-04-08)  全て読む

上士幌町 6年度教育行政執行方針 教育支援センター 設置準備室開設 不登校児の居場所づくり

上士幌町小堀雄二  【帯広発】上士幌町教委の小堀雄二教育長は6年度教育行政執行方針において、不登校児童生徒の居場所の一つとして、仮称・上士幌町教育支援センター設置準備室を生涯学習センター内に開設する意向を示し...

(2024-04-05)  全て読む

弟子屈町 6年度教育行政方針 地域みらい留学を活用 公設民営塾など高校支援

弟子屈町岩原勝行  【釧路発】弟子屈町教委の岩原勝行教育長は、6年度教育行政方針において、町外からの生徒募集を促すために「地域みらい留学」を活用するほか、公設民営塾において一人ひとりの可能性を拡げる活動を継続...

(2024-04-05)  全て読む

教育長候補者を募集中 小平町教委 30日まで受付

 【留萌発】小平町教委は、教育長候補者を公募している。応募受付は30日まで。町の教育課題に対応するため、町または留萌管内にゆかりがあるなどの条件を満たした希望者から教育長を選定する。決定まで...

(2024-04-05)  全て読む

幌延町 6年度教育行政執行方針 施設一体型 小中一貫校設計へ 学力向上へ教科担任制等

幌延町青木順一   【稚内発】幌延町教委の青木順一教育長は、定例町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校の教育環境整備については「施設一体型小中一貫校の設立に向けた基本設計の策定」を進めるとの方...

(2024-04-05)  全て読む