【解説】技術教育学会 新教科創設を
(解説 2024-05-31付)

 日本産業技術教育学会理事会は28日、初等中等教育におけるSTEAM教育の導入とテクノロジー教育の拡充・刷新を求める声明を発表した。次期学習指導要領において小学校のプログラミング教育を独自の教科・領域に位置付けるほか、中学校ではものづくりの技術と情報通信技術を融合した新教科「テクノロジー科(仮称)」の創設を提案した。

 同会は、教科横断・文理融合・価値創造を趣旨とするSTEAM教育の教育課程の在り方を検討し、3年11月に報告書「次世代の学びを創造する新しい技術教育の枠組み」を刊行。次世代を担う児童生徒が最先端のテクノロジーを学び、創造的に社会課題の解決に挑戦することが重要とし、今後議論が進むこととなる次期学習指導要領において、教育課程を体系的に拡充・刷新する必要性を提起した。

 提案内容は①STEAM教育の導入②テクノロジー教育の充実③中学校におけるテクノロジー科(仮称)の設置―の3点。総合的な学習(探究)の時間にテクノロジー教育を柱としたSTEAM教育を導入するとともに、最先端の技術を活用した学びを実現するため、STEAMラボ(3Dプリンターやプログラミングロボット教材などの機材や活動スペースを有する教室)の整備を求めた。

 中学校の技術・家庭科技術分野の再編によって設置するテクノロジー科は、最先端のテクノロジーへの理解とエンジニアリングの見方・考え方を働かせる問題発見・解決力の育成を図る学習内容として構成。各学年70時間、計210時間の配当を求めた。

 高校では情報Iの単位数を増加するほか情報Ⅱを必修化。現行のプログラミングや情報システム開発の学習など、エンジニアリングの見方・働き方を働かせる問題発見・解決活動の充実を図るよう求めた。

(解説 2024-05-31付)

その他の記事( 解説)

【解説】ヤングケアラー支援へ法改正

 ヤングケアラーを支援対象として明記する子ども・若者育成支援推進法の改正案が5日の参議院本会議で可決・成立した。これまで法律上の明確な根拠の規定がなかったヤングケアラーを年齢にかかわりなく「...

(2024-06-07)  全て読む

【解説】2024年版ものづくり白書

 経済産業省、厚生労働省、文部科学省は2024年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)をまとめた。数理・データサイエンス・AIなど成長分野を担う人材の育成や、ものづくりへの関心・素...

(2024-06-06)  全て読む

【解説】小規模校の存続へ

 中学校卒業者数が年々減少する中、一層顕在化する小規模校の統廃合。今回新たに示された9年度計画においても、再編整備を留保していた南茅部高校が募集停止となった。小規模校がある地域関係者からは、...

(2024-06-05)  全て読む

【解説】雪崩事故で実刑判決

 盛山正仁文部科学大臣は5月31日の記者会見で、栃木県那須町で生徒ら8人が死亡した雪崩事故によって宇都宮地裁が引率教員ら3人に禁固2年の実刑判決を言い渡したことを受け、部活動中における事故防...

(2024-06-04)  全て読む

【解説】少子化時代の大学の在り方

 中教審の大学分科会高等教育の在り方に関する特別部会は5月31日の会議で、少子化を見据えた高等教育の在り方を示す審議の中間まとめ(素案)を審議した。18歳人口の急速な減少を見据えた高等教育が...

(2024-06-03)  全て読む

【解説】教育費負担減 骨太の方針に

 盛山正仁文部科学大臣は28日の記者会見で、自民党調査会による質の高い高等教育の実現に向けた提言を受け、教育費の負担軽減に向けた施策を骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)に反映させる考...

(2024-05-30)  全て読む

【解説】連携体制、調整機能が鍵に

 5歳児から小学校1年生までの2年間の教育は生涯にわたる学びと生活の基盤とされ、幼稚園・保育所における学びを基盤として小学校へとつなぐ「架け橋期」における教育の重要性が高まっている。  文...

(2024-05-29)  全て読む

【解説】大卒就職率 過去最高の98・1%

 文部科学省と厚生労働省は6年3月大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)をまとめた。大学生の就職率は前年度比0・8ポイント上昇し98・1%となり、調査を開始した平成8年度以来最高値を記録...

(2024-05-28)  全て読む

【解説】広がる若者の政治不信

 日本財団は18歳意識調査「政治とカネ」の調査結果を公表した。日本の政治の印象として「民意を反映している」「クリーンである」と回答した割合は2割以下と低く、今後の投票機会があった場合、64・...

(2024-05-27)  全て読む

【解説】全国知事会 処遇改善へ提言

 全国知事会(大村秀章文教・スポーツ常任委員会委員長、愛知県知事)、全国市長会、全国町村会は21日、文部科学省を訪問し、あべ俊子文部科学副大臣に「教師の処遇の抜本的な改善等による学校教育を担...

(2024-05-24)  全て読む