校長会長インタビュー 第13回 オホーツク管内校長会会長 天野昌明氏 保護者の信託に応える学校経営(関係団体 2024-07-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―会長就任に当たっての抱負 オホーツク管内校長会は、18の市町村に小学校68校、中学校43校、小中併置校1校、義務教育学校4校が設置されており、116人の校長で構成されている。本会は昭和47...(関係団体 2024-07-24付)
その他の記事( 関係団体)
校長会長インタビュー 第17回 釧路校長会会長 田中敏行氏 学び合い、つながる校長会に
(2024-07-30) 全て読む
校長会長インタビュー第16回 ウェルビーイングを目指して 釧路市小中学校校長会会長 小玉功氏
(2024-07-29) 全て読む
国公立幼・こども園教育研究大会 遊びの重要性 力強く発信 幼児教育の質向上へ520人
(2024-07-29) 全て読む
校長会長インタビュー 第15回 十勝小・中校長会会長 森 浩嘉氏 「前に踏み出す校長」として
―会長就任に当たっての抱負 十勝小・中校長会は、校長の職能向上と会員相互の連絡調整ならびに、十勝教育の振興を図ることを目的として活動している。本会には、昭和44年に設定された「校長の教育実践...(2024-07-26) 全て読む
校長会長インタビュー 第14回 帯広市校長会会長 能戸 貴英氏 学び、先を見て歩み続ける会へ
(2024-07-25) 全て読む
ほっかいどう学 電子教材検索サイト 民間初 26日お披露目 雪学習や縄文世界遺産など
(2024-07-24) 全て読む
校長会長インタビュー 第12回 宗谷校長会会長 塩原 悟氏 校長同士のつながりを大切に
(2024-07-23) 全て読む
校長会長インタビュー 第11回 留萌管内小中学校長会会長 亀田 寛人氏 「変革」の風を巻き起こす気概をもって
(2024-07-22) 全て読む
道町村教委連が市町村教育委員研 教育行政充実へ650人研鑚 オリパラ教育、不登校支援など
(2024-07-22) 全て読む
道特長 第1回理事研究協 個別最適・協働的学び 一体的な推進を 四木会長 学習指導要領完全実施で
(2024-07-19) 全て読む