中札内村P連 性の多様性講演会 保護者の理解が重要 当事者で道議の渕上氏招き
(関係団体 2024-12-03付)

中札内村・性の多様性を考える講演
中札内村・性の多様性を考える講演

 中札内村PTA連合会(竹村幸二会長)は11月22日、村創造文化センターで性の多様性を考える講演会「生まれは“大介”いま“綾子”」を開催した。トランスジェンダー当事者であり道議会議員の渕上綾子氏を講師に招き、多様化する性的自認についての考え方などについて理解を深めた。

 村では、ジェンダー教育の推進に向け外部講師を招いた講演会を前年度にも実施。今回は、参加対象を保護者や地域住民へと広げ、性の多様性について理解を深める場を提供した。保護者や地域住民ら約90人が参加。

 開会に当たり竹村会長があいさつに立ち「様々な考え方を認め合う社会形成に向けて、講演の内容を子どもや周囲の多くの人に伝え周知を図ってほしい」と呼びかけた。

 講演に移り渕上氏は、生まれ持った性と自認する性の不一致によって感じていた「中学生の時に男子生徒は丸刈りで学ラン。でもそれが隠れみのだと思った。みんなと同じ格好をしていれば問題はないと思っていた」などと当時の心情を振り返った。

 渕上氏はLGBTQ+に係る教育的課題として、マイノリティーな人がSNS等で差別的発言を受けることが多く、1人1台端末の導入によって容赦ない言葉が子どもたちに降りかかる危険性が身近に潜んでいることについて言及。ジェンダー教育の推進を訴える一方で「先生は多忙であり、学習指導要領に記載がないため先生の知識に委ねられる状況といった課題が多い。そういう時には外部講師を積極的に活用して」と伝えた。

 また、LGBTQ+へのバッシング例を挙げるとともに「女性の安全性の確立とトランス女性への配慮は対立しない。性自認と性自称は異なるもの」などと説き、正しい情報を整理した上での冷静な対話を求めた。

 渕上氏は、当時者の子どもたちにとって重要なものは保護者の理解であると強調し「各地で講演しているがPTAが主催しているのは今回が初めて。保護者が知識を得ようとしているのが伝わってきた」と評価。また「性の在り方はグラデーションで2色に分けるものではない。多様な人が認められ活躍できる社会を形成していこう」と訴えた。

(関係団体 2024-12-03付)

その他の記事( 関係団体)

道公立小・中・特女性管理職会が役員会 来年8月に十勝で大会 7年度の運営方針など確認

女性管理職会役員会  道公立小・中・特別支援学校女性管理職会(山下尊子会長)は11月30日、ホテルライフォートを主会場に第2回役員会・研修会をハイブリッド形式で開催した。8月に札幌で開かれた第74回全国公立小・...

(2024-12-04)  全て読む

異校種つなぐ中心軸に 札幌で第66回小中高英研

小中高英研  第66回道小学校・中学校・高校英語教育研究大会(小中高英研)が11月22日、ホテルライフォート札幌で開かれた。各研究会の会員ら道内の英語教諭約150人が参加。研究主題「小中高連携を踏まえた...

(2024-12-02)  全て読む

帯広市校長会 学校経営研究協議会 学び続ける時代に対応 提言発表や講演等通し研鑚

 【帯広発】帯広市校長会(能戸貴英会長)は14日、市役所で学校経営研究協議会を開いた。市内の小・中学校および義務教育学校の校長が出席。提言発表や講演等を通して、校長としての職務向上や学校教育...

(2024-11-28)  全て読む

道教頭・副校長会3支部がセミナー 心理的柔軟性が大切 上川局・小林主幹が講演

 道教頭・副校長会石狩支部(髙橋昌宏支部長)、空知支部(酒井貞彦支部長)、後志支部(越亮文支部長)は23日、札幌東高校で管理職に求められる学校マネジメント研修「道央コンフィデンスセミナー」を...

(2024-11-28)  全て読む

6年度札幌市特別支援教育振興審 インクルーシブ教育 システム構築へ 現状報告や意見交換など

特別支援教育振興審議会インクルーシブ教育  6年度札幌市特別支援教育振興審議会が15日、市内のちえりあで開かれた。市内における特別支援教育の状況、インクルーシブ教育システムの構築に向けた取組などについて市教委担当者が報告した。  ...

(2024-11-26)  全て読む

子の生きる力定着へ 道放送・視聴覚教育士幌大会

 【帯広発】道地方放送教育研究協議会(安藤英美会長)、道視聴覚教育連盟(山谷潤会長)、NHK帯広放送局は11月上旬、士幌町立士幌小学校などで第75回道放送教育研究大会・第69回道視聴覚教育研...

(2024-11-25)  全て読む

道都市教育長会 秋季定期総会 子の学び保障が課題 8年度文教施策要望案等審議

 【岩見沢発】道都市教育長会(山根直樹会長)は13日、深川市内のラ・カンパーニュホテル深川で秋季定期総会を開催した。8年度の文教施策に対する要望事項案など三つの議案を審議。8年度の文教施策に...

(2024-11-25)  全て読む

札幌市中学校長会 全体研修会 各部の研究「充実」へ 校種間・家庭・地域連携等

 札幌市中学校長会(秀島起也会長)は20日、ホテルライフォート札幌で6年度全体研修会を開催した。研究主題「新たな価値を見出し、持続可能な社会を創る力を育む札幌市中学校教育」のもと、7部が2年...

(2024-11-22)  全て読む

道高校教頭・副校長会が研究協議会 教育課題の本質捉えて 作家・佐藤氏講演 研究協議も

道高校副校長会第2回研究協議会  道高校教頭・副校長会(成田豪会長)は15日、ホテルライフォート札幌で第2回研究協議会を開いた。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が「スローガンよりもリアリズムで考える~これからの日本人はど...

(2024-11-22)  全て読む

日本教育会道支部 巡回研究大会 対話通して「納得解」を 町支氏 両利き改革の手法紹介

 日本教育会北海道支部(前川洋支部長)は9日、全道巡回研究大会空知大会をオンラインで開催した。帝京大学大学院教職研究科准教授の町支大祐氏が講師となり、働き方改革と学びの充実を両立する「両利き...

(2024-11-20)  全て読む