地域づくりへの積極的参加促す 北海道総合計画での児童生徒のかかわり(道・道教委 2015-10-02付)
九月三十日の三定道議会予算特別委員会では、北海道総合計画などにおける児童生徒の意見表明の機会の必要性について総括質疑が行われた。
高橋はるみ知事は、人口減少が急速に進む中、「地域の未来を支える人材を育成するため地域の高校の役割は大切であり、再編整備に当たっては地元住民の意見を伺い、地域の実情を考慮することが大切」と指摘。
新たな北海道総合計画の策定に当たっては、中高生との意見交換会、インターネットによる意見公募などによって若年世代の考えを把握するとともに、策定後も計画をビジュアル化して小・中学校や図書館で配布。将来を担う世代の意識、地域づくりへの積極的な参加を促すことを示した。
松山丈史委員(民主党・道民連合)の質問に答えた。
(道・道教委 2015-10-02付)
その他の記事( 道・道教委)
来春卒高校生の求人・求職状況 求人倍率過去最高の1・31倍 道内求人6年連続増加 道労働局8月末現在
道労働局は九月三十日、二十八年三月新規高校卒業者の求人・求職状況(八月末現在)を発表した。就職希望者は前年同月比〇・四%減の八千八百四十六人で、前年並みだったが、道内求人数は二一・〇%増...(2015-10-05) 全て読む
発達障がい支援モデル事業合同研美唄会場 好意に満ちた言葉かけて プール学院大・松久准教授が講演 道教委
【岩見沢発】道教委は九月十八日、美唄市民会館などを会場に「発達障がい支援モデル事業」合同研修(美唄会場)を開催した。プール学院大学教育学部教育学科の松久眞実准教授が「支援の困難な発達障が...(2015-10-02) 全て読む
上川局が就学事務担当者等研修会 実態に応じた支援体制を 早期からの教育相談充実へ
【旭川発】上川教育局は九月中旬、上川合同庁舎で管内市町村教委就学事務担当者等研修会を開いた=写真=。二十七人が参加し、説明や演習・協議を通して、早期からの教育相談や就学先決定の進め方など...(2015-10-02) 全て読む
27年度道高校学校サポーター派遣事業 全日制―夕張を指定 札幌西など5校―定時制 道教委
道教委は、二十七年度道高校学校サポーター派遣事業の指定校を決定した。全日制は夕張高校、定時制は札幌西高校など五校の計六校を指定し、大学生や退職教員などからなる学校サポーター一~二人を派遣...(2015-10-02) 全て読む
学力向上 長期休業中の支援など 26年度PTAアンケート調査結果 道教委
道教委は、二十六年度北海道の教育に関するPTAアンケート調査の結果をまとめた。学校の学力向上やいじめ問題への取組など十七項目の質問と、自由記述による回答を得た。調査結果をみると、学力向上...(2015-10-02) 全て読む
地域の学力向上支援事業推進協議会 効果的な授業改善目指し 大妻女子大・樺山准教授が講演 留萌教育局
【留萌発】留萌教育局は九月中旬、苫前町立苫前中学校で第二回地域の学力向上支援事業推進協議会を実施した。大妻女子大学家政学部児童学科の樺山敏郎准教授が「生きる力として学力を高める~全国学力...(2015-10-01) 全て読む
根室教育局が道立学校事務職員実務研 適正な会計処理など確認 14人が講話などで研鑚
【根室発】根室教育局は九月中旬、中標津高校で管内道立学校事務職員実務研修会を実施した=写真=。管内の道立高校・特別支援学校に勤務する十四人が参加。講話や集合随時指導を通し、法令順守や会計...(2015-10-01) 全て読む
道南4地区いじめ問題等専門家チーム連絡協 効果的な教育相談など協議 講義やグループ演習で研鑚 渡島局
【函館発】渡島教育局は九月中旬、渡島合同庁舎で道南四地区(胆振・日高・渡島・桧山)「北海道いじめ問題等解決支援外部専門家チーム連絡協議会」(スクールカウンセラー連絡協議会・教育相談員セミ...(2015-09-30) 全て読む
第2回特別支援学級リーダー教員研 支援体制の在り方模索 実践発表や協議など通じ 道教委
道教委は二十四日から二日間、道庁別館で二十七年度特別支援学級担当教員サポート事業「第二回特別支援学級リーダー教員研究協議会」を開催した=写真=。全道の特別支援学級担当教員のリーダー的な教...(2015-09-30) 全て読む
道教委・鶴羽委員が稚内市を訪問 人間関係づくりで助言 稚内南中で特別授業実施
【稚内発】道教委の鶴羽佳子教育委員は九月上旬、教育状況調査で宗谷管内を訪れた。二日間で稚内市内の小・中・高校を訪問し、稚内市立稚内南中学校(中尾忠校長)では、自ら「話し方教室」と題して授...(2015-09-29) 全て読む