学校司書の手引作成委員会議が初会合 期待される実務遂行へ 学校司書配置促進事業の一環 道教委(道・道教委 2015-10-08付)
学校司書手引委
道教委は、「学校司書の手引」作成委員会議を発足した。本年度の新規事業「学校司書配置促進事業」の一環。六日に札幌市内かでる2・7で開いた第一回会合=写真=では、学校図書館の役割や学校司書の職務内容、地域との連携などを柱に盛り込んだ、学校司書業務の実務的な手引を作成していくことを確認し合った。
ことし四月に施行された改正学校図書館法では、学校には司書教諭のほか、「学校図書館の運営の改善および向上、利用促進のため、専ら学校図書館の職務に従事する職員(学校司書)」を置くよう努めなければならないと提示。「国および地方公共団体は、研修の実施その他の必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と規定した。
道教委では、学校図書館活動の充実のため、学校司書を配置し、司書教諭と連携して、多様な読書活動を企画・実施したり、図書館サービスの改善を図ったりしていくことが有効と考え、新たに「学校司書配置促進事業」を推進。
事業の一環として、学校司書業務の実務的な手引を作成することとした。そのため、七人の委員からなる「学校司書の手引」作成委員会議を組織した。
第一回会合では、冒頭、道教委生涯学習課の吉原和夏子主幹があいさつに立ち、「学校に新しく配置された学校司書が、司書資格などをもっていなくても、学校司書に期待される実務を行っていくために参考となる手引にしたい」と説明。学校図書館の環境整備や今後の子どもの読書活動の推進に向け、意見を出し合うよう呼びかけた。
協議では、手引の素案を基に各地域や学校の実践を話し合った。手引は、学校図書館の役割や学校司書の職務内容、図書資料の整理、学校図書館における活動、教科指導への支援、地域との連携などの柱で構成。
今後、二回の会議を経て三月に完成し、全道の小・中学校に配布する。
作成委員はつぎのとおり。
▽小川美穂(石狩市立花川小学校司書)▽川上理恵子(恵庭市立恵庭中学校司書)▽鈴木祐亮(苫小牧市立泉野小司書教諭)▽加藤直子(旭川市立愛宕中司書教諭)▽中田こずえ(道立図書館企画主幹)▽川野靖幸(道教委義務教育課指導主事)▽本田憲司(道教委生涯学習課主査)
(道・道教委 2015-10-08付)
その他の記事( 道・道教委)
十勝教育研究所協力員研究実践授業 指導・評価一体の道徳を 鹿追小・西村教諭が指導
【帯広発】十勝教育研究所は九月二十九日、鹿追町立鹿追小学校(梶原源基校長)で協力員研究実践授業を実施した。十勝教育研究所協力員の西村弦教諭が四年一組道徳「すてきなおくりもの」を指導=写真...(2015-10-13) 全て読む
採用校長・昇任教頭研(小中)開く 円滑な接続体制構築へ 静内高の取組事例もとに研鑚 日高教育局独自「目的別研修」
【浦河発】日高教育局は四日、静内高校を会場に目的別研修「第三回採用校長・昇任教頭研修会」を開催した。管理職としての役割の理解と資質能力の向上を目指し、管内で本年度採用された小・中学校の校...(2015-10-13) 全て読む
鶴羽委員を再任3定道議会で道教委委員の選任同意
二日に閉会した三定道議会では、道教委委員の選任同意案を可決した。 鶴羽佳子(つるは・よしこ)委員を再任した。任期は十月二十九日から三十一年十月二十八日まで。(2015-10-09)
公立中学校夜間学級設置で道教委 本年度から調査研究着手 札幌市教委と連携して推進
道教委は、本年度新たに、札幌市教委と連携して中学校夜間学級の設置に向けた調査研究を行う。文部科学省「中学校夜間学級の充実・改善等への取組事業」の一環。六日には、札幌市教委で第一回担当者会...(2015-10-09) 全て読む
渡島局がCS導入促進等協開く 実態に即した導入目指し ディスカッションで議論深める
【函館発】渡島教育局は九月上旬、渡島合同庁舎で二十七年度コミュニティ・スクール(=CS)導入促進等協議会を開催した。約五十人が参加し、パネルディスカッション形式で進行。CSの取組の発表や...(2015-10-08) 全て読む
江差北小・江差北中が教育研究大会 豊かな表現力の育成へ 外国語活動乗り入れ授業など 道教委実践指定校
【江差発】江差町立江差北小学校(角田昌宏校長)と江差北中学校(野村誠校長)は九月中旬、両校で小中一貫教育研究大会を開催した。小・中学校合わせて四授業を公開。うち、小学六年生の外国語活動で...(2015-10-07) 全て読む
地域人材による家庭教育支援推進事業 本年度、25市町でスタート 子育て相談へ「学びカフェ」開催 道教委
道教委の「地域人材による家庭教育支援推進事業」が、釧路町など二十五市町でスタートする。本年度の新規事業として、各地で養成した家庭教育ナビゲーターが中心となって、子育てに関する学習・相談機...(2015-10-07) 全て読む
道教委・ICT活用教育促進事業利尻仙法志小など10校タブレットの効果的活用研究
道教委は、ICT活用教育促進事業の実践指定校を決定した。本年度の新規事業で、利尻町立仙法志小学校など小・中・高校計十校を指定。三年間を通して、タブレットPCの効果的な活用方法について研究...(2015-10-06) 全て読む
道の子ども貧困対策推進計画 高校進学率アップなど素案に 指標・目標値を設定
道は、一日に開かれた道議会少子・高齢社会対策特別委員会で、「北海道子どもの貧困対策推進計画」(素案)で設定した指標・目標値について報告した。「生活保護世帯に属する子どもの高校等進学率」を...(2015-10-05) 全て読む
介助添乗員の研修等支援 特別支援スクールバスで道教委
道教委は、特別支援学校児童生徒のスクールバス通学にかかわって、バス事業者が雇用する介助添乗員の研修の改善・充実のため、研修の基本となる内容例の作成・配布など、支援に取り組む考えを示した。...(2015-10-05) 全て読む