札幌市学級経営研究会が夏の研修会 Q―Uの効果的活用学ぶ 会津大・苅間澤上級准教授が講演
(関係団体 2015-08-11付)

市学級経営研究会夏の研修会
札幌市学級経営研究会夏の研修会

 札幌市学級経営研究会(藤島健志会長)は七日、札幌市産業振興センターで夏の研修会を開催した=写真=。会津大学の苅間澤勇人上級准教授がQ―Uを用いた学級経営サポートについて講演。参加した道内の教職員約五十人は、Q―Uの活用法について学んだ。

 研修テーマは、「満足型学級を目指した学級経営と授業作り」。苅間澤氏が「学級集団アセスメントQ―Uの活用」と題して講演した。

 Q―Uは、児童生徒の学校生活における満足度や意欲、学級集団の状態を調べることができるアンケート。二学期からの学級実践に生かしてもらうことをねらった。

 苅間澤氏は、Q―U活用が増えている現状のほか、導入の理由として、①いじめ・不登校発見尺度②学力向上を目標とした学校生活の質の向上のための指針③学級経営力の向上―の三点を説明した。

 Q―Uの構成について、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート(学校生活意欲尺度)」「居心地よいクラスにするためのアンケート(学級生活満足度尺度)」「日常の行動を振り返るアンケート(ソーシャルスキル尺度)」があることを示し、児童生徒の意欲の状態などの結果から、一人ひとりの対応を考えることができると説明した。

 学級生活満足度尺度については、アンケートの承認項目と被侵害項目の得点を児童生徒一人ひとり算出。X軸に被侵害得点、Y軸に承認得点を取り、四群に分けた図を示した。承認得点が高く、被侵害得点が少ない学級生活満足群や、承認・被侵害得点が高い侵害行為認知群、承認・被侵害得点が低い非承認群のほか、承認得点が低く、被侵害得点が高い学級生活不満足群について説明。特に、学級生活不満足群で数値が最も高い群を要支援群とし、その児童生徒に対して、「教師や周りの援助を活用しながら学校生活が送れるよう対応しなければならない」と呼びかけた。

 Q―U担当の教員に対しては、アンケート結果について学校全体の要支援型の児童生徒を把握し、学校全体で共通理解を図ることなどを求めた。

 満足型学級を目指した学級経営に向け、対人関係や集団の規範などルール作り、教師と児童生徒、児童生徒同士の本音の感情や、児童生徒同士の役割を交流するリレーションを形成し、二つのバランスを取るよう求めたほか、「一人の教師だけではなく、学年や学校全体の組織で取組を推進していくことが必要」と呼びかけた。

 このあと、Q―Uを用いた事例検討などを行った。

(関係団体 2015-08-11付)

その他の記事( 関係団体)

道相研が第44回研究大会開く 課題に即応する“体力”を 講演や実践発表などで研鑚

道相研研究大会  道学校教育相談研究会(=道相研、西田隆雄会長)は六~七日の二日間、札幌サンプラザで第四十四回道学校教育相談研究大会札幌大会を開催した=写真=。全道から教職員ら関係者百五十人が参加。研究主題...

(2015-08-12)  全て読む

道小・道中・道公教と道教委の文教施策懇談会 道小・松井会長のあいさつ概要

文教施策、松井会長  二十七年度文教施策懇談会(七日、道庁別館)における道小の松井光一会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。  本年度も柴田教育長をはじめ道教委の皆さんと校長会・教頭会の代表が一堂に会...

(2015-08-12)  全て読む

道国語教育連盟が夏の研究交流学習会 実践の道筋を共有し 言語活動生かす授業づくりへ

国語教育連盟夏の研究交流学習会  道国語教育連盟(川嶋英輝委員長)は一日、札幌サンプラザで「小中合同夏の研究交流学習会」を開催した=写真=。全道各地から会員約八十人が参加。小・中学校四教諭による実践発表と、道教育大学旭川校...

(2015-08-12)  全て読む

日本学校心理士会が2015年度大会 援助の在り方等で研鑚積む アイデンティティーをテーマに

日本学校心理士会大会  日本学校心理士会(会長・石隈利紀筑波大学副学長)は八日から二日間、札幌市内のかでる2・7で二〇一五年度大会札幌大会を開催した。「学校心理士のアイデンティティーを問う」をテーマに、学校心理士...

(2015-08-12)  全て読む

上川管内小・中校長教育研究大会開催 社会を築く子の育成を 学校経営の課題解決探る

上川管内小中学校長研究大会  【旭川発】二十七年度上川管内公立小・中学校長教育研究大会が五日、旭川市大雪クリスタルホールをメーン会場に開催された=写真=。基本主題は「新たな知を拓き 人間性豊かな社会を築く児童生徒を育て...

(2015-08-11)  全て読む

道中第3回理事研 小西会長あいさつ概要

理事研小西会長あいさつ  道中学校長会の第三回理事研修会(七日、ホテルライフォート札幌)における小西俊之会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。  七月二十三日に開催された「第二回全日本中学校長会理事会」の...

(2015-08-11)  全て読む

道中学校長会が第3回理事研開催 文教懇の協議内容確認

道中第三回理事研  道中学校長会(小西俊之会長)は七日、ホテルライフォート札幌で二十七年度第三回理事研修会を開催した=写真=。この日の午後に行われた道教委との文教施策懇談会・各課懇談会の協議内容などについて確...

(2015-08-11)  全て読む

道小・道中・道公教と道教委が文教施策懇談会 未来を支える力育てる 本道教育の方向性で意見交換

文教施策懇談会  道小学校長会(松井光一会長)、道中学校長会(小西俊之会長)、道公立学校教頭会(吉田信興会長)と道教委による二十七年度文教施策懇談会が七日、道庁別館で開かれた=写真=。学校経営の一層の充実や...

(2015-08-11)  全て読む

全国知的障害教育校長研究札幌大会 共生社会実現へ教育充実 250人参加し校長の役割等協議

全国特別支援学校長研究大会  第三十八回全国特別支援学校知的障害教育校長研究大会北海道(札幌)大会・北海道地区研究協議会が六日から二日間、ホテルライフォート札幌で開かれた=写真=。約二百五十人が参加し、講演会や八つの分...

(2015-08-11)  全て読む

全国高校教頭・副校長会が研究大会等 発展的な教育活動を推進 10年ぶりの本道開催に700人

全国高校教頭・副校長会  全国高校教頭・副校長会(瀧澤隆司会長)は六・七日、札幌市教育文化会館などで第五十四回総会・研究協議大会を開いた。初日の開会式=写真=では、家近昭彦大会運営委員長(道高校教頭・副校長会会長)...

(2015-08-10)  全て読む