札幌市駒岡小が教育実践学習会開く 伝え合い学び深める子を 教材化・教師のかかわり工夫
(学校 2015-10-28付)

駒岡小教育実践発表会
札幌市立駒岡小教育実践発表会

 札幌市立駒岡小学校(熊谷由紀校長)は二十一日、同校で二十七年度教育実践学習会を開催した。札幌市小規模学校教育研究協議会の研修会も兼ねて実施。六年一組社会科「新しい日本、平和な日本へ」(北村将多教諭、児童数一一人)の授業では、グループ協議等を通して、オリンピック後の日本の発展や国際社会とのつながりを考えられるよう学習を展開した=写真=。

 研究主題を「“問い”をもち“ことば”で伝え合い、学びを深める子の育成」と設定。二十六年度から三ヵ年計画で研究を推進しており、本年度は二年目となっている。①「問い」が生まれ「伝え合い」の思いが高まる、教材化や単元構成の工夫②「伝え合い」によって学びを深める教師のかかわりの工夫―の二点を実践課題として研究を進めている。

 六年一組社会科「新しい日本、平和な日本へ」は六時間扱いの四時間目。本時の目標を、「オリンピックを通じて、戦後日本の発展や国際社会とのつながりについて考えることができる」と設定した。

北村教諭は、終戦から二十年後の東京オリンピック開会式の写真を提示。前時まで日本の戦後の歩みを学習しており、児童は焼け野原だった東京がオリンピックを開いたことに驚いていた。

 当時のオリンピック関連予算が約一兆円だったことを示し、「焼け野原だった日本はなぜ一兆円を使ってオリンピックを開いたのだろう?」と問いかけた。

 児童は、個人で考えたあと、グループで協議。教科書や資料集を用いて当時の日本の様子から、オリンピックが日本にもたらした効果などを考えた。

 発表では、「新しい日本を見せつけるためのオリンピック」「交通網の整備など、オリンピックは国民に自信を与える」と話した。

 北村教諭は、オリンピックが終わったあとの道路や町の様子を写真で示し、発表内容から「オリンピックを開催することで、日本の発展と日本の地位向上につながり、日本が世界に認められた」とまとめた。

(学校 2015-10-28付)

その他の記事( 学校)

小樽水産高が実習船出港壮行式挙行 47日間の航海を激励 ハワイ海域でマグロ漁実習へ

小樽水産高出港壮行式  【小樽発】小樽水産高校(村松裕史校長)は十月二十三日、小樽港第二ふ頭八番岸壁で実習船の出港壮行式を挙行した。四十七日間におよぶハワイ北西海域でのマグロはえ縄実習に向かう生徒たちを、全校生徒...

(2015-11-04)  全て読む

大人が笑えば子は変わる 札幌市屯田中央中で講演会 青少年健全育成へ500人参加

屯田中央中青少年健全育成講演会  札幌市立屯田中央中学校(小野寺正校長)で十月下旬、青少年健全育成講演会が行われた。日本ホスピタル・クラウン協会の大棟耕介理事長が「大人が笑えば子どもは変わる」と題して講演。参加した生徒や教...

(2015-11-04)  全て読む

グローバルな交流推進へ 市立札幌開成中等教育学校が中国・瀋陽市渾南区第2中と協定

開成中等教育学校協定  市立札幌開成中等教育学校(相沢克明校長)は十月二十九日、京王プラザホテル札幌で中国・瀋陽市渾南区第二中学校と友好校提携に関する協定書を調印した=写真=。今後はインターネット等を活用し、生徒...

(2015-11-02)  全て読む

高校生招いて現場見学会 進路選択の参考に! 旭川工業高と名寄産業高が参加

現場見学会旭川工業高上  【旭川発】旭川工業高校(岡本義則校長)と名寄産業高校(増田雅彦校長)は十九~二十日、一般社団法人旭川建設業協会が主催する現場見学会に参加した。初日は旭川工業高建築科一年生四十人を対象に旭川...

(2015-10-30)  全て読む

札幌東商業高がビジネスマナー講座 あいさつなどの基本学ぶ 講師に道教委・鶴羽委員招く

 札幌東商業高校(逢見稔嗣校長)は二十七日、同校でビジネスマナー講座を実施した=写真=。講師に道教委委員の鶴羽佳子氏を招き、一年生に対しビジネスマナーの基本を説明。あいさつやおじぎ、電話の応...

(2015-10-30)  全て読む

函館中部高創立120周年記念式典 新しい時代築く気概を 1200人が伝統継承誓う

中部高120周年式典  【函館発】函館中部高校(千原治校長)創立百二十周年記念式典が十七日、同校で執り行われた。生徒ならびに同窓生ら約一千二百人が出席。道内公立普通科高校で最も古い歴史を誇る同校の伝統を受け継ぎ、...

(2015-10-21)  全て読む

旭川市雨紛小開校120周年記念式典 地域が心寄せる学校に 児童による子ばやし披露も

雨紛小開校120周年記念式典  【旭川発】旭川市立雨紛小学校(鈴木昌子校長)開校百二十周年記念式典が十七日、同校で執り行われた=写真=。児童や教職員、保護者、地域住民など約百人が出席。児童による「雨紛子ばやし」の披露など...

(2015-10-21)  全て読む

新しい校舎 楽しみ! 札幌市月寒東小でプチ出前講座 4年生が改築の仕組み学ぶ

月寒東小学校プチ出前講座  札幌市立月寒東小学校(森雅彦校長)で九日、同校で公共工事にかかるプチ出前講座が開かれた=写真=。札幌市都市局建築部の職員が「たてものがたり~学校ができるまで」と題して講話。参加した四年生約...

(2015-10-21)  全て読む

札幌市上白石小が教育実践研究会 学び高め合う子の育成 問題意識生まれる教材意識

上白石小教育実践発表会  札幌市立上白石小学校(小倉光晴校長)は十六日、同校で百十五周年教育実践研究会を開催した。研究主題「自ら学び、高め合う子の育成」のもと、十二の授業を公開。このうち、六年二組算数「比」(法山梨...

(2015-10-20)  全て読む

東藻琴高で「デジタル人材育成プログラム」 ネット販売のノウハウ学ぶ ヤフーと道の連携で全国初の取組

東藻琴高デジタルプログラム  【網走発】東藻琴高校(森浩之校長)は、ことしから新たに「デジタル人材育成プログラム」を実施している。ヤフー㈱と北海道との連携による全国初の取組。生徒たちは、ヤフー社員の指導を受けながら、自...

(2015-09-15)  全て読む