ICT活用ノウハウ公開 札幌市北光小が実践発表会開催 タブレットで鑑賞文読み比べ―国語
(学校 2015-11-30付)

北光小ICT実践発表会
札幌市立北光小ICT実践発表会

 札幌市立北光小学校(礒島紀代恵校長)は二十日、同校でICTを活用した授業実践発表会を開催した。五年生社会科と六年生国語科の二授業を公開。このうち、六年生国語科ではタブレットを活用して児童同士の鑑賞文を読み比べるなど、絵の魅力を伝える鑑賞文の書き方について考えることができるよう学習を展開した=写真=。

 同校は、富士通㈱が二十六年度から進める「富士通∞明日の学びプロジェクト」に参加。全国で五つある参加校の一校として、すべての学校で実現可能なICT普及モデルの策定に向けた取組を進めている。

 当日は、五年二組の引地悟志教諭が社会科「これからの工業生産とわたしたち」、六年二組の西本有希教諭が国語科「筆者の物の見方をとらえ、自分の考えをまとめよう。鳥獣戯画を読む・この絵、私はこう見る」をそれぞれ公開した。

 このうち、六年二組国語科(児童数二五人)では、本時のねらいを「自分や友達と筆者の鑑賞文を読み比べることで、筆者の意図と表現の工夫との関係に気づき、絵の魅力を伝える鑑賞文の書き方について考えることができる」と設定した。

 西本教諭は、教科書の絵についてタブレットで一、二枚目を切り替えて蛙がうさぎを投げ飛ばしている様子を提示。「絵のみりょくを伝える鑑賞文を書こう」とテーマを発表した。

 児童は、ワークシートに絵のみりょくを伝える鑑賞文を書き、タブレットでその画像を送信。送信した鑑賞文は児童が共有して見ることができるため、書き終えている児童同士の交流や書き出せない児童を支援する手立てとなった。

 続いて、西本教諭が「自分や友達と、筆者の高畑さんの伝え方を比べて鑑賞文をパワーアップさせよう」と話し、児童はほかの児童の鑑賞文の良いところを考えた。児童は「力が入っている」「叫んでいる」「人間みたい」などと発表。西本教諭は絵の魅力を伝える鑑賞文の書き方について、「想像したことなど、例えも書くと良い」とまとめた。

 公開授業後には、対話型のフォーラムを実施した。授業者が授業内容を説明したほか、十グループに分かれ、タブレットを活用した今回の授業について成果と課題を話し合った。また、さらなる活用に向けて意見を交換し、各グループが発表した。

(学校 2015-11-30付)

その他の記事( 学校)

七飯町軍川小が収穫祭開く 実りの秋に感謝! 丹精込め育てたもち米調理

七飯町軍川小収穫祭  【函館発】七飯町立軍川小学校(木村孝校長)は十一月二十日、同校で収穫祭を開催した。春からバケツで栽培してきたもち米を使って、臼と杵でもちをつき、雑煮やお汁粉、きな粉餅に調理。全校児童十八人...

(2015-12-03)  全て読む

札幌市屯田西小が教育実践発表会 18授業公開し成果示す 2年生活科―おもちゃづくりで学び合う

屯田西小授業公開  札幌市立屯田西小学校(田崎栄子校長)は十一月二十七日、同校で第七回教育実践発表会を開催した。研究主題「学び合う子どもの育成」のもと、十八の授業を公開。このうち、二年一組生活科「うごくうごく...

(2015-12-02)  全て読む

札幌国際情報高が研究協議会開催 主体的な学びの成果発表 公開授業―古典Bでは俳句を英訳

国際情報高研究協議会  札幌国際情報高校(松田直久校長)は十一月十八日、同校で二十七年度言語活動を通したコミュニケーション能力の育成(言語教育におけるアクティブ・ラーニング)に関する研究協議会を開催した。約百人が...

(2015-12-02)  全て読む

札幌市新陽小が教育実践発表会 自ら学ぶ子育成目指して 教師のかかわり工夫した授業

新陽小公開授業  札幌市立新陽小学校(徳田恭一校長)は十一月二十六日、同校で二十七年度教育実践発表会を開催した。研究主題「心豊かに自ら学ぶ子どもの育成」のもと、十六授業を公開。このうち、二年一組算数「かけ算...

(2015-12-01)  全て読む

札幌市定山渓小が開校110周年記念教育実践発表会 意欲生み出す学習展開 4授業公開

定山渓小教育実践発表会  札幌市立定山渓小学校(齊藤隆義校長)は二十五日、同校で開校百十周年記念教育実践発表会を開催した。研究主題「確かに、豊かに学ぶ子」のもと、四つの授業を公開。このうち、五・六年算数(種谷富茂華...

(2015-11-30)  全て読む

道教育大附属札幌小・中ふじのめ学級の研究概要(下)

 道教育大附属札幌小・中学校特別支援学級(ふじのめ学級)の二十七年度全道教育研究大会(二十日、同校)では、研究部長の本間尚史教諭が研究概要を発表した。  研究概要はつぎのとおり。 ▽年次...

(2015-11-30)  全て読む

札幌新陽高が学校見学会 自ら未来創る生徒を育成 新たな教育ビジョン宣言

札幌新陽高学校見学会  学校法人札幌慈恵学園札幌新陽高校(藤田徳生校長)は二十一日、同校で学校見学会を開いた=写真=。新年度に向けて〝より良い未来を自分の手で創る人材〟育成を目指す新たな「新陽」の教育ビジョンを宣...

(2015-11-27)  全て読む

道教育大附属札幌小・中ふじのめ学級の研究概要(上)

 道教育大附属札幌小・中学校特別支援学級(ふじのめ学級)の二十七年度全道教育研究大会(二十日、同校)では、研究部長の本間尚史教諭が研究概要を発表した。  研究概要はつぎのとおり。 ▽昨年...

(2015-11-27)  全て読む

道教育大附属札幌小・中ふじのめ学級 〝ことば〟膨らむ授業を公開 教育研究大会で図画工作等

ふじのめ学級  道教育大附属札幌小学校(戸田まり校長)および中学校(佐藤昌彦校長)の特別支援学級(ふじのめ学級)は二十日、同校で二十七年度全道教育研究大会を開催した=写真=。公開した四授業のうち、小学校の...

(2015-11-27)  全て読む

函館稜北高で国研指定事業研究協 “21世紀型学力”育成へ 文科省・田村視学官が講話

稜北高国研指定事業研究協  【函館発】函館稜北高校(佐々木光晴校長)は十八日、同校で国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会を開催した。管内の高校教諭や函館市教委の指導主事ら三十人余りが出席。“二十一世紀型...

(2015-11-26)  全て読む