七飯町軍川小が収穫祭開く 実りの秋に感謝! 丹精込め育てたもち米調理(学校 2015-12-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】七飯町立軍川小学校(木村孝校長)は十一月二十日、同校で収穫祭を開催した。春からバケツで栽培してきたもち米を使って、臼と杵でもちをつき、雑煮やお汁粉、きな粉餅に調理。全校児童十八人...(学校 2015-12-03付)
その他の記事( 学校)
旭川聖和小が最後の感謝祭開催 みんなですてきな思い出を 児童が出店などでおもてなし
(2015-12-04) 全て読む
ドーピング根絶へアイデア発表 啓発グッズ、動画など 札幌平岸高デザインアートコース
(2015-12-04) 全て読む
道教委指定・函館市八幡小が実践発表会開く 子の思考力高めるために 300人が提案授業や講演で研鑚
(2015-12-04) 全て読む
白樺高等養護が開校50周年記念式典 築きあげた絆を再確認 400人出席し盛大に祝う
(2015-12-04) 全て読む
文科省スーパー食育スクール事業 食を通じ学力・体力向上 東神楽小が公開研究会開催
(2015-12-03) 全て読む
札幌市屯田西小が教育実践発表会 18授業公開し成果示す 2年生活科―おもちゃづくりで学び合う
(2015-12-02) 全て読む
札幌国際情報高が研究協議会開催 主体的な学びの成果発表 公開授業―古典Bでは俳句を英訳
(2015-12-02) 全て読む
札幌市新陽小が教育実践発表会 自ら学ぶ子育成目指して 教師のかかわり工夫した授業
(2015-12-01) 全て読む
札幌市定山渓小が開校110周年記念教育実践発表会 意欲生み出す学習展開 4授業公開
(2015-11-30) 全て読む
ICT活用ノウハウ公開 札幌市北光小が実践発表会開催 タブレットで鑑賞文読み比べ―国語
(2015-11-30) 全て読む