【解説】子育て「負担・不安」7割超
(解説 2016-01-12付)

 〇~十五歳の子どもがいる人の七割以上が「子育てに不安がある」と思い、理由は「出費がかさむ」が最も多いことが、厚生労働省の「人口減少社会に関する意識調査」で分かった。

 調査は、人口減少社会についての意識傾向をとらえることなどを目的に昨年三月に実施。全国を八ブロックに分け、十五~七十九歳の男女三千人から回答を得た。

 回答者のうち、〇~十五歳の子どもが一人以上いる人(六百二十六人)に対し、「子育てをしていて負担・不安に思うこと」を聞いたところ、「とてもある」(二八・八%)、「どちらかといえばある」(四三・六%)を合わせ、七二・四%が「ある」と回答。

 負担や不安の内容(複数回答)については、「子育ての出費がかさむ」が四六・二%で最も多く、次いで、「将来予測される子どもにかかる経済的不安」が四〇・八%と、上位二つは金銭的な理由だった。

 一方、若者世代が出産・子育てにより前向きになるために必要・大事なこと(複数回答)を聞いたところ、「とても必要・大事」を選択した割合の高い項目として、「安定した雇用と収入」が七二・四%と最も多く、次いで、「安心して保育サービスが利用できること」が四七・四%、「安心できる出産・小児医療の体制確保」が四六・四%と続いた。

 現在の居住地から、より地方に移住すること(出身地に戻ることを含む)について、「どちらかというと」を含め四九・〇%の人が「移住するつもりはない」と回答。「移住してもよい」と回答した人(六百九十二人)に、その条件を質問した結果(複数回答)、「買い物、医療などの日常生活基盤が確保されている」(五一・六%)と「希望する仕事が確保できる」(五〇・三%)が多かった。

(解説 2016-01-12付)

その他の記事( 解説)

【解説】高卒者の48%が3年以内に離職

 道労働局がまとめた二十四年三月新規学卒就職者の離職状況によると、入社三年以内に離職した人の割合は、大卒者が三七・二%、高卒者が四八・二%で、いずれも全国(大卒者三二・三%、高卒者四〇・〇%...

(2016-01-19)  全て読む

【解説】私立学校の耐震改修状況

 昨年四月一日時点における全国の私立学校施設の耐震改修状況は、幼・小・中・高など全校種の耐震化率が八三・五%と、前年同期に比べ二・九ポイント上昇したことが文部科学省の調査で分かった。耐震診断...

(2016-01-18)  全て読む

【解説】27年人口動態統計の推計

 平成二十七年の出生数は最も少なかった前年を四千人上回る百万八千人で、五年ぶりに増加したことが厚生労働省の人口動態統計で分かった。死亡数は二万九千人多い百三万二千人で、過去最多を記録。人口減...

(2016-01-15)  全て読む

【解説】障害者虐待で2703人被害

 二十六年度に家族や福祉施設の職員などから虐待を受けた障害者が前年度に比べ四十四人多い二千七百三人にのぼることが、厚生労働省の調査で分かった。このうち、養護者の虐待などによって三人が死亡した...

(2016-01-14)  全て読む

【解説】子どもの学習費調査

 子ども一人が幼稚園から高校まで、すべて私立に通った場合、保護者が払う学習費総額は一千七百七十万円で、すべて公立に通った場合(五百二十三万円)の三・四倍になることが、文部科学省が行った二十六...

(2016-01-13)  全て読む

【解説】私立大生の初年度納付金

 文部科学省は、私立大学の二十六年度入学者の初年度学生納付金の調査結果をまとめた。  日本私立学校振興・共済事業団からデータの提供を受け、私立大学五百七十八大学の昼間部における初年度納付金...

(2016-01-08)  全て読む

【解説】子どもへの前兆事案―11月末

 道警本部少年課は、昨年十一月末における「子どもに対する前兆事案の届出受理状況」を取りまとめた。  前兆事案とは、子ども(十三歳未満)と女性を対象とする性犯罪等の凶悪犯罪の前兆とみられる声...

(2016-01-07)  全て読む

【解説】総合型地域スポーツクラブ

 地域住民が自主的に運営する「総合型地域スポーツクラブ」は毎年度増えており、昨年七月現在で全国のクラブ数は三千五百五十クラブ、育成率は八〇・八%となったことが、文部科学省の二十七年度「総合型...

(2016-01-06)  全て読む

【解説】成人の日

 十一日は「成人の日」。ことしも、道内各市町村で同日などに成人式等の行事を実施する。  道教委が取りまとめた二十八年「成人の日」に関する調査結果(二十七年十一月一日現在)によると、ことしの...

(2016-01-05)  全て読む

【解説】学校施設複合化の在り方

 文部科学省は、報告書『学習環境の向上に資する学校施設の複合化の在り方について~学びの場を拠点とした地域の振興と再生を目指して』をまとめた。  近年、増加傾向にある学校施設とほかの公共施設...

(2016-01-04)  全て読む