渡島小中校長会が冬季教育研修セミナー 専門職の使命感高めて 教育情勢や学校経営理解深化
(関係団体 2016-01-13付)

渡島小中校長会教育研究セミナー
渡島小中校長会教育研究セミナー

 【函館発】渡島小中学校長会(川野真一会長)は七日、北斗市農業振興センターで二十七年度冬季教育研修セミナーを開催した。約百二十人が参加。各種研修を通し教育情勢や学校経営等に関して国や道の施策に理解を深め、教育専門職としての使命感の高揚、資質能力の向上に努めた=写真=。

 セミナーには教頭や主幹教諭のほか、四十人を超える一般教諭も参加。例年を大きく上回る参加人数となった。

 開会あいさつに立った川野会長は「新年を迎え、先生方には飛躍の決意を新たにすることをお願いする。教育界の問題は山積している。連携をとりながら解決することをお願いする」と要請。さらに、一般教諭のセミナーへの参加が増えたことにふれ、「たのもしく思っている。有意義な研修になることを願う」と述べた。

 セミナーでは、三觜徳久事務局次長、竹嶋充庶務理事、海野厚二庶務理事の三人が講師に立ち、「教育情勢・学校経営研究資料73集の解説」と題し、学力向上やアクティブ・ラーニング、コミュニティ・スクール等を分かりやすく説明。また、渡島教育局の横山佳彦義務教育指導監が「教育の今日的課題」と題して、函館蔦谷書店㈱の梅谷知宏代表取締役が「ネット時代における小売業のあり方」と題して、それぞれ講演を行った。

 横山義務教育指導監は、①求められる学校像②次期学習指導要領改訂に向けて③学力向上について④「特別の教科 道徳」に向けて⑤いじめの未然防止、早期発見、早期対応について―と五点について講演。学習指導要領の改訂については、現行の学習指導要領のもとで、各校が自校の課題等を把握し、教育活動において不十分な部分があるかないかを確認して、次期学習指導要領に備えていく必要性を強調した。

 また、「特別の教科 道徳」については、道徳の指導計画が実質的なものとして機能するよう改善することを要請。主発問や補助発問の具体的事例や授業の展開の流れを、指導計画に明示することを呼びかけ、若手の教師が授業を進めやすい環境づくりを求めた。

(関係団体 2016-01-13付)

その他の記事( 関係団体)

道小が第5回理事研開く 〝一寸千貫〟の心で進む 次年度活動計画など協議

道小第5回理事研  道小学校長会(松井光一会長)は十二日、ホテルライフォート札幌で二十七年度第五回理事研修会を開催した=写真=。ことし九月に開く第五十九回教育研究小樽大会など、活動計画について協議。松井会長は...

(2016-01-14)  全て読む

意欲引き出す授業づくり 道家庭科教育協会研究大会の研究概要

家庭科教育協研究大会  道家庭科教育協会(佐々木貴子会長)の第六十六回研究大会(昨年十二月三日付2面既報)では、研究部の半澤亮教諭が研究概要を説明した=写真=。研究主題「よりよい生活を創る力をはぐくむ家庭科教育~...

(2016-01-14)  全て読む

道公立学校事務長会―人材育成等にかかるアンケート調査結果 危機管理・実務能力などの資質向上重要 職員のコミュニケーションスキル求める

 道公立学校事務長会(永井進会長)は、五十歳以下の事務長(六十校)を対象とした「人材育成等にかかるアンケート調査」の集計結果をまとめた。学校運営の機能強化を図るために初めて調査したもの。事務...

(2016-01-14)  全て読む

学び・育ちを支え、つなげ 高相研が第44回研究大会開く

高相研研究大会  道高校教育相談研究会(=高相研、会長・小林憲雄札幌稲雲高校長)は九日、北海学園大学で第四十四回研究大会を開催した=写真=。研究主題「学びや育ちを見守り、支え、つなげる学校教育相談を目指して...

(2016-01-14)  全て読む

4種校長会長28年新春インタビュー①北海道小学校長会会長・松井光一氏 〝チーム北海道〟具現化へ 本道教育の質向上目指して

道小松井会長  ―新年に当たって校長会としての展望をお聞かせ下さい  初夢に、ビル清掃のプロで羽田空港に勤務されている日本一の清掃員、新津春子さんが出てきて言いました。  「目標をもって、日々努力し、...

(2016-01-13)  全て読む

スポーツ事故防止対策推進へセミナー きめ細かい危機管理を 160人が外傷予防策など議論

スポーツ事故防止対策セミナー  独立行政法人日本スポーツ振興センターは八日、札幌コンベンションセンターでスポーツ庁委託事業スポーツ事故防止対策推進事業セミナー「学校でのスポーツ事故を防ぐために」を開催した=写真=。本年度...

(2016-01-13)  全て読む

第53回道高校教育研究大会開く 「授業づくり」の充実を ALの手法を取り入れて

第53回高教研  道高校教育研究会(佐々木高至会長)は七日から二日間、札幌市内のニトリ文化ホールなどで第五十三回道高校教育研究大会を開いた。一千九百人が参加し、研究主題「未来を担う人を育む北海道高校教育の創...

(2016-01-12)  全て読む

生きがい・働きがいもって 道高校長協会後期研―富田会長あいさつ概要

道高校長協会後期研富田会長  二十七年度道高校長協会後期研究協議会(六日、ホテルライフォート札幌、八日付1面既報)における、富田敏明会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。 ▼はじめに  昨年来、国際情勢は不安感...

(2016-01-12)  全て読む

道特別支援副校長・教頭会が冬季研 教育充実に一層の貢献を 共生社会形成で―日向会長

特別支援教頭会冬季研  道特別支援学校副校長・教頭会(日向正明会長)は六日から二日間、ホテルライフォート札幌で二十七年度冬季研究協議会を開いた=写真=。初日の開会式であいさつした日向会長は「本道の特別支援学校全体...

(2016-01-12)  全て読む

道社会科教育研究会が冬季セミナー 主体的に参画する力育成 札幌市内小・中学校の教員が実践発表

社会科教育冬季セミナー  道社会科教育研究会(吉呑正美会長)は五日、札幌市立北辰中学校で「第九回社会科教育冬季セミナー in Sapporo」を開催した=写真=。四十四人が参加。札幌市内小・中学校教員の実践発表や講...

(2016-01-12)  全て読む