天売高と天塩小Pに栄誉 管内教育実践表彰の受賞者決定―留萌教育局(道・道教委 2016-01-22付)
【留萌発】留萌教育局は、本年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。優れた実践活動により学校教育の向上、社会教育の推進に大きく貢献したとして、天売高校(田尻勝敏校長)と天塩町立天塩小学校PTA(泊一章会長)の二団体が晴れの栄誉に輝いた。
表彰式は、天売高が二十八日午後四時十五分から同校で、天塩小PTAが二十七日午後三時から天塩小で執り行われる。
受賞者の実践内容はつぎのとおり。
【天売高校】
▼社会や地域の期待に応える人材の育成を目指した教育活動の推進
▽郷土に誇りをもち、将来を担う人材の育成
土曜日授業として、地域の人材を活用して「天売学」を実施し、生徒の探究的・協同的な学習活動を通して天売の歴史や文化、産業、自然、観光等について学ぶことにより、生きる力の育成を図っている。また、普通科でありながら「水産海洋基礎」を教育課程に位置付け、水産物の高度利用や水産加工等について学ぶことにより、天売の基幹産業である水産業にかかる人材育成に寄与している。
▽履修形態の弾力化等による生涯学習センターとしての機能
技能審査の成果の単位認定やボランティア活動等の単位認定、第三学年修了時の卒業認定等、生徒の履修形態の弾力化はもとより、科目履修生の受入や学校開放講座の道民カレッジとの連携等、開かれた学校づくりを推進し地域住民の学習ニーズに応えるなど、生涯学習センターとしての機能を果たしている。
【天塩小学校PTA】
▼地域の教育力向上にかかる取組の推進
▽学校・家庭・地域の連携推進
「PTA親子ふれあい農園」の取組や交通安全指導、あいさつ運動等を通して保護者や地域が学校にかかわる体制づくりを推進することにより、学校・家庭・地域の連携を図るとともに、家庭教育支援にも貢献し、地域全体の教育力の向上に寄与している。
▽子どもの活動拠点づくり促進
年間九回、主に土曜日に実施する「PTA親子ふれあい農園」の取組により、土曜日における子どもの学習機会の確保に寄与している。
(道・道教委 2016-01-22付)
その他の記事( 道・道教委)
27年非行少年の概況―道警まとめ 検挙・補導数過去最少に 刑法犯、中・高生で57%占める
昨年一年間に道内で検挙・補導された非行少年は、二十六年比一八・三%減の一千七百四十五人と、現行の統計を取り始めた昭和四十一年以降、最も少なかったことが、道警本部少年課がまとめた「少年非行等...(2016-01-27) 全て読む
道教委が時間外勤務等縮減推進会議開く 変形労働時間制の手続き事務簡素化を 部活休止日、地域への浸透必要
道教委は二十二日、道庁別館で二十七年度第二回時間外勤務等縮減推進会議を開いた=写真=。「教育職員の時間外勤務等の縮減に向けた重点取組項目」のうち、「変形労働時間制」について、手続き事務の簡...(2016-01-26) 全て読む
道教委がハイレベル学習セミナー 学習の意義・方法学ぶ AL型プログラム等通して
【岩見沢発】道教委は五日から四日間、ネイパル深川で二十七年度ハイレベル学習セミナーを開いた=写真=。道高校学力向上推進事業の一環。選抜性の高い大学への進学を目指す高校一年生が、アクティブ・...(2016-01-25) 全て読む
中札内高等養護が最優秀 道学校給食調理コンクール開催
道教委および公益財団法人北海道学校給食会は十三日、札幌市内の道学校給食会で二十七年度道学校給食調理コンクールを開催した=写真=。全道の学校・調理場から六チームが出場し、地場産物を活用した「...(2016-01-25) 全て読む
27年度道教育実践表彰受賞校・者の功績
道教委が決定した二十七年度道教育実践表彰(十八日付1面既報)の学校表彰受賞校、教職員表彰受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略= 【学校表彰】 ▼岩見沢市立南小学校(三角光二校長) ...(2016-01-22) 全て読む
小学生による暴力行為未然防止へ 教育的手法活用など柱に 教員・保護者向け資料を作成―道教委
道教委は、小学生による暴力行為の未然防止に向けて、教職員用および保護者用の指導資料を作成した。教職員用指導資料では、指導の在り方や、未然防止を目的とした教育的手法の活用など三点を柱に提示。...(2016-01-22) 全て読む
道教委が防災教育研究フォーラム 「開かれた学校」が重要 日常生活における防災要素を
道教委は十四日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度全道防災教育研究フォーラムを開いた=写真=。気象台と学校の連携による「学校防災教育」(札幌管区気象台)、地域住民と行政との連携による「防災キャン...(2016-01-21) 全て読む
道・道教委・道P連が初の連携 「家庭学習の習慣化」提起 成長に合わせたポイント示す
道・道教委と道PTA連合会は、子どもたちの家庭学習の習慣化に向け、家庭での取組のポイントをまとめ、周知した。「ほっかいどう〝学力・体力向上運動〟」の一環で、初めて連携し作成した。本道の子ど...(2016-01-21) 全て読む
一般77人、ジュニア105人―「ほっかいどう学」ネット検定合格者
「ほっかいどう学」ネット検定実行委員会は、二十七年度ネット検定の合格者を発表した。一般検定(歴史・文化、自然環境)で七十七人、ジュニア検定で百五人が合格した。 「ほっかいどう学」は、「...(2016-01-21) 全て読む
上川局が独自に道徳教育ステップアップ研修会 教科化見据えた指導を 講義・説明で授業づくり理解
【旭川発】上川教育局は十五日、上川合同庁舎で局独自の企画として、管内道徳教育ステップアップ研修会を開いた=写真=。文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実にかかる支援事業」の一環。小学校学習...(2016-01-21) 全て読む