体力向上パートナーシップ形成事業 自校の取組充実・改善へ 「プログラム研修」道央で初開催―道教委
(道・道教委 2016-02-10付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道教委は八日、二十七年度体力向上パートナーシップ形成事業「体力向上プログラム研修」道央会場を開催した。大学やスポーツ関係団体などと作成した運動プログラムの普及啓発によって、教諭の指導力や学...

(道・道教委 2016-02-10付)

その他の記事( 道・道教委)

道家庭教育サポート企業等制度 締結企業数2000社超える 生活習慣定着へ一層の情報発信期待

サポート企業締結式  道教委が進める「道家庭教育サポート企業等制度」の締結企業数が二千二十二企業となった。九日の「どさんこアウトメディアプロジェクト」サポーターズセミナー開会式の席上、㈱北洋銀行との協定締結式を...

(2016-02-12)  全て読む

アウトメディアプロジェクトサポーターズセミナー ネットトラブル解決へ 講演や交流などで意識高揚

アウトメディアセミナー  道子どもの生活習慣づくり推進実行委員会は九日、ホテルライフォート札幌で二十七年度地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業「どさんこアウトメディアプロジェクト」サポーターズセミナーを開...

(2016-02-12)  全て読む

代表高校長研で道教委所管事項説明① 方針示し家庭等と連携 生徒の政治的活動の指導で

 道教委が開いた二十七年度第四回全道代表高校長研究協議会(五日、道庁赤れんが庁舎)では、各課等の担当者が所管事項を説明した。高校教育課所管事項では、生徒の政治的活動の指導について、文部科学省...

(2016-02-10)  全て読む

いじめ等防止に一定の成果 27年度の目標達成状況―上川教育局

 【旭川発】上川教育局は、上川管内地域いじめ問題等対策連絡協議会で定めた、いじめ・不登校の防止に向けた目標指標の本年度達成状況をまとめた。五日に開いた第二回同協議会で、三つの目標のうち二点を...

(2016-02-10)  全て読む

上川局が第2回いじめ問題対策協議会 次年度の目標など協議 ネットトラブル防止など盛り込む

いじめ問題対策連絡協議会  【旭川発】上川教育局は五日、上川合同庁舎で二十七年度第二回管内地域いじめ問題等対策連絡協議会を開いた=写真=。同協議会員など約五十人が出席し、生徒指導上の諸問題の解決について協議。次年度の...

(2016-02-10)  全て読む

道教委が全道代表高校長研開く 教育課程全体の充実要請 教科横断的な視点に立ち

全道代表高校長研  道教委は五日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度第四回全道代表高校長研究協議会を開いた。開会式では、菅原行彦学校教育局指導担当局長があいさつに立ち、「教科横断的な視点に立って教育課程全体の充実に...

(2016-02-09)  全て読む

道教委が防災キャンプ推進事業運営会議開く 課題や成果を共通理解 訓子府町教委の取組確認

防災キャンプ会議  道教委は五日、札幌市内のかでる2・7で二十七年度第二回防災キャンプ推進事業運営会議を開催した=写真=。文部科学省「子供と自然をつなぐ地域プラットフォーム形成支援事業」の一環。訓子府町教委に...

(2016-02-09)  全て読む

発達障がいある子の支援充実 市町村間ネットワーク構築へ 道教委と道保健福祉部が連携

 道教委と道保健福祉部は二十八年度、各市町村の発達障がいのある子どもへの支援充実を目指し、各管内における市町村間のネットワークづくりに着手する。子どもたちへライフステージを通じて一貫した支援...

(2016-02-08)  全て読む

発達支援推進協と特別支援連携協 キーパーソンへの支援求める 合同会議でネットづくり協議

合同会議  道・道教委は三日、道庁別館で道発達支援推進協議会・広域特別支援連携協議会合同会議を開いた=写真=。二十八年度に実施予定の、各管内における市町村間のネットワークづくりについて協議し、委員から...

(2016-02-08)  全て読む

第6期第1回道教育推進会議開く 本年度の活動検証を開始 地域キャンパス校の在り方議論

第一回教育推進会議  道教委設置の道教育推進会議は三日、札幌市内道第二水産ビルで第六期第一回会議を開催した=写真=。二十七年度教育委員会の活動状況に関する点検・評価報告書の策定に向け、審議を開始した。今後、三回...

(2016-02-05)  全て読む