【解説】高校生の3割が携帯・ネットに高依存
(解説 2016-06-07付)

 警視庁は、子どもの携帯電話やインターネット利用について、東京都内の小中高生とその保護者を対象に行ったアンケート調査の結果を明らかにした。

 調査は、昨年七月に行われ、小中高生三千百十六人、保護者二千百八人の回答をまとめた。

 携帯電話の保有状況は、スマホが小学生一六・七%、中学生六九・一%、高校生八九・九%、スマホ以外が小学生四九・一%、中学生一八・一%、高校生七・七%。

 携帯電話やインターネットへの依存行動の経験を尋ねる質問として、「携帯電話が手元にないと不安になる」など、十項目を挙げ、「あてはまる」と答えた場合は一点として合計し、得点〇点は「低依存群」、一~三点は「やや依存群」、四点以上を「高依存群」とした。

 小学生は七四・七%が「低依存」だったのに対して、中学生では四二・八%が「やや依存」、二六・五%が「高依存」、高校生では「やや依存」が四八・六%、「高依存」が三三・〇%という結果となった。低依存群は、毎日のように使うサイトについて「ない」とした割合が二九・九%だったが、高依存群では〇・五%と大きな差があった。

 高依存群の六割以上が携帯電話等の利用で何らかの被害を受けたことがあり、具体的な被害は「チェーンメールが送られてくる」三七・一%、「友達とのやりとりが続いて切れない」三二・六%のほか、「断りなく写真をネットに載せられる」も一七・一%あった。また、高依存群の中高生の二四・一%がネットで知り合った相手から「会おう」と誘われ、一五・二%が「実際に会った」と回答。

 家庭のルールの有無に関しては、高校生の保護者の五九・八%が「ルールがある」と答えているのに対して、高校生は二六・八%にとどまった。

(解説 2016-06-07付)

その他の記事( 解説)

【解説】27年度免許状更新講習事後評価

 二十七年度教員免許状更新講習で、大学などで受講した講習の内容・方法や最新の知識・技能の修得の成果などについて、「よい」とする教員が前年度同様、九割を超えたことが文部科学省の調査で分かった。...

(2016-06-14)  全て読む

【解説】27年度人権教育・啓発白書

 二十七年度人権教育および人権啓発施策についての年次報告、いわゆる『人権教育・啓発白書』が法務省および文部科学省で作成され、閣議決定された。  白書は、第一章「二十七年度に講じた人権教育・...

(2016-06-13)  全て読む

【解説】センター試験は1月14、15日

 大学入試センターは三日、二十九年度大学入学者選抜大学入試センター試験の実施要項を発表した。受験案内の配布は九月一日、出願期間は九月二十七日から十月七日、試験は来年一月十四日、十五日に実施。...

(2016-06-10)  全て読む

【解説】「1億総活躍プラン」閣議決定

 政府は二日、経済財政運営の基本指針「骨太方針」と人口減少社会の克服に向けた「ニッポン1億総活躍プラン」を閣議決定した。プランでは、返還不要の「給付型奨学金」について、「創設に向けて検討」を...

(2016-06-09)  全て読む

【解説】32~35年度高校配置の見通し

 道教委が発表した公立高校配置計画案では、三十二~三十五年度における各学区の見通しも示した。  空知南学区では、二~三学級相当の調整が必要とし、岩見沢市内・岩見沢市周辺市町における再編整備...

(2016-06-08)  全て読む

【解説】27年度版『科学技術白書』

 先に閣議決定された二十七年度版『科学技術白書』では、冒頭特集として、昨年のノーベル賞受賞を生み出した背景について考察しているほか、人工知能(AI)などの発展によって訪れる「超スマート社会」...

(2016-06-06)  全て読む

【解説】中教審が専門職業大学創設を答申

 中央教育審議会は五月三十日、質の高い専門職業人養成のための新たな高等教育機関の制度化を、馳浩文部科学相に答申した。情報技術(IT)や観光、農業など成長分野で即戦力となる人材を養成する。文科...

(2016-06-03)  全て読む

【解説】27年度障害者の就職状況

 二十七年度にハローワークを通じて就職した障害者の就職件数は、前年度の八万四千六百二件から大きく伸び、九万四千百九十一件と、六年連続で過去最高を更新したことが厚生労働省調査で分かった。  ...

(2016-06-02)  全て読む

【解説】「保活」の実態に関する調査

 子どもを保育所に入れるための「保活」について、保護者の約六割が妊娠・出産前を含めて生後六ヵ月前から活動を開始していることが、厚生労働省の調査で分かった。  調査は、政令市と昨年四月一日時...

(2016-06-01)  全て読む

【解説】4月末の少年非行等概況―道警

 道警本部少年課は、ことし四月末における「少年非行等の概況」をまとめた。  検挙・補導された非行少年は三百二十八人(うち女子七十二人)と、前年同期に比べ百九人、二四・九%減少した。  内...

(2016-05-30)  全て読む