【解説】コミュニティ・スクールの指定
(解説 2016-06-30付)

 保護者や地域住民が学校経営に直接参画するコミュニティ・スクールの指定校数が、ことし四月一日現在で昨年度の二千三百八十九校から、二千八百六校に拡大したことが文部科学省の調査で分かった。道内では、栗山町の小・中学校全四校など合計二十七校が新たに指定された。

 コミュニティ・スクールは、平成十六年に改正された「地方教育行政の組織および運営に関する法律」に基づいて設置された制度。指定された学校には「学校運営協議会」が設置され、教育委員会から任命された保護者や地域住民などが、一定の権限と責任をもって学校運営の基本方針を承認したり、学校運営に関する意見を教育委員会・校長に述べたりできる。

 文科省では、第二期教育振興基本計画において、コミュニティ・スクールの数を公立小中学校の一割(約三千校)に拡大するとの推進目標を掲げている。

 四月一日現在、二千八百六校がコミュニティ・スクールに指定され、昨年度の二千三百八十九校から四百十七校増と大幅に増加。コミュニティ・スクールに類似する取組も、約一千七百校増え、六千八百十四校で行われている。コミュニティ・スクールを指定している教育委員会は、昨年度より二県増え、四十六都道府県。九道県二百九十四市区町村の教育委員会が学校設置者として指定。そのうち、域内すべての小・中・義務教育学校を指定している教育委員会が百十四市区町村と三十五市区町村増加。

 道内では、上士幌町、栗山町、壮瞥町の町内小・中全校などの合計二十七校が新たに指定、指定校は道立学校の別海高を含め六十四校となった。前記三町のほか、安平町、浦幌町、知内町、寿都町、登別市の計八市町で設置する小中学校のすべてをコミュニティ・スクールに指定した。

(解説 2016-06-30付)

その他の記事( 解説)

【解説】情報セキュリティ対策徹底へ文科省

 佐賀県の教育情報システムが不正侵入され、生徒の成績や個人情報が大量に流出した事件で文部科学省は四日、全国の都道府県教育委員会などに向けて情報システムのセキュリティ対策を徹底するよう、通知を...

(2016-07-07)  全て読む

【解説】子どもの水難事故179件

 昨年一年間に発生した、中学生以下の子どもの水難事故は百七十九件と、件数自体は前年を十三件上回ったが、死者・行方不明者は五十三人で二人減少したことが警察庁のまとめで分かった。発生場所は、河川...

(2016-07-06)  全て読む

【解説】子どもに対する前兆事案―5月末

 道警本部少年課がまとめた「子どもに対する前兆事案の届出受理状況」によると、五月末で前年同期より百七件少ない三百四十一件を受理した。  前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする性犯罪...

(2016-07-05)  全て読む

【解説】15歳未満、過去最少12・7%

 総人口に占める六十五歳以上の割合(高齢化率)は、大正九年の調査開始以来最高の二六・七%となり、初めて高齢者が四人に一人を超えたことが、総務省が発表した二十七年国勢調査の抽出速報集計結果で分...

(2016-07-04)  全て読む

【解説】7月は青少年の非行・被害防止月間

 内閣府では、七月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」とし、青少年の非行防止等について、国民が理解を深め、関係機関・団体と地域住民などが相互に協力・連携し、本年度は特に、インターネット利...

(2016-07-01)  全て読む

【解説】飲酒運転根絶の基本方針

 道は、「道飲酒運転の根絶に関する基本方針」を取りまとめ、公表した。  「基本方針」は、昨年十二月に施行された「道飲酒運転の根絶に関する条例」の規定に基づき策定。飲酒運転の根絶に関する施策...

(2016-06-29)  全て読む

【解説】地方教育費、5年ぶりに増加

 文部科学省は、二十七年度「地方教育費調査」の中間報告を取りまとめた。二十六年度に支出した地方教育費の総額は前年度比二・七%増の十六兆九百億円となり、平成二十一年度以来、五年ぶりに増加した。...

(2016-06-28)  全て読む

【解説】5月末の少年非行等概況―道警

 道警本部少年課は、ことし五月末における「少年非行等の概況」をまとめた。  検挙・補導された非行少年は四百三十人(うち女子八十四人)で、前年同期に比べ百十九人、二一・七%減少した。  内...

(2016-06-24)  全て読む

【解説】小学生の母親、子のため7割貯蓄

 小学生の母親の七割が子どもの将来のために「貯蓄をしている」ことが、博報堂子育て家族研究所(東京)の調査で分かった。貯蓄の目的は「学費」が最も多く、妊娠中や乳児期のかなり早い段階から貯蓄をし...

(2016-06-23)  全て読む

【解説】小学校未了でも中学校へ―文科省通知

 文部科学省は十七日、保護者からの虐待や無戸籍など複雑な家庭環境によって、小学校を卒業できなかった子どもについて、希望すれば中学校への入学を認めるよう、全国の教育委員会などに通知した。 ...

(2016-06-22)  全て読む