3次構想策定へ意見交換 札幌市教委が生涯学習推進検討会議
(市町村 2016-07-12付)

市教委生涯学習推進検討会議
来年度から概ね10年間の生涯学習推進の指針として策定する

 札幌市教委は六月下旬、市教委会議室で第一回札幌市生涯学習推進検討会議を行った。有識者十人が参加し、第三次生涯学習推進構想の策定に向けて意見を出し合った=写真=。

 市教委では、十九年に第二次構想が策定されて以来十年が経過していることや、社会環境の変化に伴って生涯学習に求められる役割を見直す必要があることから、「札幌まちづくりビジョン・アクションプラン2015」における政策目標「誰もが生涯現役で活躍できる街」のもと、新構想策定に向けて作業を進めている。

 二十七年度は、市政世論調査や全庁的な事業照会結果、各種統計を分析。付属機関の社会教育委員会議で、現構想の現状と課題に関する協議を行った。

 ことし四月には、有識者や市民の意見を参考にすることを目的に、十二人で構成する本会議を設定した。

 冒頭、山根直樹生涯学習部長があいさつ。「それぞれの分野での優れた意見と豊富な経験を遺憾なく発揮し、日ごろ感じている生涯学習への思いを率直に話していただきたい」と求めた。

 つぎに、近藤光雄生涯学習係長が第三次構想の策定について概要を説明。本構想を二十五年に策定された「札幌市まちづくり戦略ビジョン」の個別計画と位置付け、来年度から概ね十年間の生涯学習推進の指針として策定することを説明した。併せて、策定体制や今後のスケジュールなどに関する確認も行った。

 このあと、生涯学習を取り巻く現状や課題、第二次構想の総括を踏まえた上で、第三次構想の基本的方向性案をもとに協議。様々な観点から意見交換がなされた。

(市町村 2016-07-12付)

その他の記事( 市町村)

札幌の学び構築事業スタート 豊かな創造力の育成を 課題探究的な学習など推進

 札幌市教委は、札幌市研究開発事業「ふるさと札幌の学びの構築」にかかる実践研究を行っている。新川西中学校の江野秀明校長を委員長とする実践研究会を設置。豊かな創造力の育成に向け、研究授業で課題...

(2016-07-19)  全て読む

札幌市教委子ども理解にかかわる研修会 面接のポイントを解説  北大院・仲教授が講演

市教委子ども理解にかかわる研・仲講演  札幌市教委の子ども理解にかかわる研修会(十二日、札幌市内ちえりあ)では、北海道大学大学院教授の仲真紀子氏が「子どもからどう話を聴くか~司法面接を参考に」と題して講演した。  仲氏は教育現...

(2016-07-15)  全て読む

札幌市教委が子ども理解にかかわる研修会 学校を1つのチームとして 管理職がいじめ防止等へ研鑚

市教委子ども理解にかかわる研修会  札幌市教委は十二日、市内のちえりあで二十八年度子ども理解にかかわる研修会を開催した=写真=。全市立学校・園の管理職が出席。市教委のいじめ対策・自殺予防事業の取組説明や講演を通して、組織全体...

(2016-07-15)  全て読む

札幌市教委27年度フードリサイクル堆肥活用状況 9校増の168校で使用 食への関心向上、41校で給食残量減

 札幌市教委は、二十七年度「フードリサイクル堆肥活用校」の実施報告をまとめた。フードリサイクル堆肥を使用した小・中学校は百六十八校。二十六年度を九校上回る結果となり、「カリキュラムに位置付け...

(2016-07-15)  全て読む

27年度学校給食費未納状況―札幌市教委 未納率、7年連続で低下

学校給食未納(図)  札幌市教委は、二十七年度学校給食費の未納状況をまとめた。未納率は、二十六年度を〇・〇四ポイント下回る〇・五八%となっており、七年連続の低下。市教委では、未納ゼロの達成に向け、各学校にきめ細...

(2016-07-14)  全て読む

いじめ・非行防止合同サミット―帯広市教委等 具体的取組について議論 市内全小中から90人参加

小中学生いじめ・非行防止合同サミット  【帯広発】いじめ・不登校・非行等に関する対策委員会と帯広市教委は六日、市役所で第一回市内小・中学生いじめ・非行防止合同サミットを開催した。市内全小・中学校の児童会・生徒会の代表者、引率の教...

(2016-07-12)  全て読む

札幌市教委研究開発事業「小中連携」 小3校、中2校を推進校に 連続性ある教育へ校内体制など

 札幌市教委は、札幌市研究開発事業「小中連携」にかかる実践研究を行っている。研究推進校として小学校三校、中学校二校を指定。校種間の連携による連続性のある教育活動の充実に向け、校内体制の在り方...

(2016-07-11)  全て読む

チーム学校の実現に向け東神楽町教委 子どもの姿語り合う モデル実践校の東聖小で熟議

東神楽東聖小チーム学校熟議  【旭川発】東神楽町教委は五日、文部科学省委託事業の「チーム学校の実現に向けた業務改善等の推進事業」における熟議を、モデル実践校の町立東聖小学校(古木勉三校長)で開いた。同事業の調査研究を担...

(2016-07-08)  全て読む

札幌市教委研究開発事業「性に関する指導」 研究推進校に小・中・高各1校指定 校内体制、発達段階の指導など追究

 札幌市教委は、札幌市研究開発事業「性に関する指導」にかかる実践研究を行っている。研究推進校として幌南小学校、柏中学校、藻岩高校を指定。性に関する指導の充実に向け、校内体制づくりや発達の段階...

(2016-07-08)  全て読む

北広島市教委が韓国視察団を受入 地域連携の在り方伝える 西部中で授業参観、施設見学も

西部中韓国視察団受け入れ.1  北広島市教委は六月下旬、韓国の教育視察団を受け入れた。視察団は、北広島市立西部中学校(新田元紀校長)を訪問。自国の教育制度の活性化に向け、市が取り組む西部コミュニティ・スクール(西部CS)...

(2016-07-08)  全て読む