指導の徹底求める 飲酒運転根絶へ臨時校長会議―留萌局(道・道教委 2016-09-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】留萌教育局は八月二十六日、留萌合同庁舎で飲酒運転根絶に向けた臨時管内道立学校長会議を開催した=写真=。留萌教育局の井之口淳治局長が、学校職員による飲酒運転等の不祥事防止に向け、管...(道・道教委 2016-09-02付)
その他の記事( 道・道教委)
代表高校副校長・教頭研開く―道教委 教育行政と学校が一体に 河原高校教育課長呼びかけ
(2016-09-06) 全て読む
留萌管内道立学校・市町村の28年度文科省・道教委指定事業―留萌局まとめ
【留萌発】留萌教育局は、本年度の管内における文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。道教委の指定事業では、「ほっかいどう学力向上推進事業」や「学校力向上に関する総合実践事業」など、様々...(2016-09-06) 全て読む
文科省「心のバリアフリー推進事業」 本年度2校7地域で実施―道教委
道教委が実施している文部科学省委託事業「学校における交流および共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)推進事業」の二十八年度事業概要がまとまった。スポーツを通した交流等を実施し、障が...(2016-09-06) 全て読む
道社会教育委員の会議 地域全体で学びを展開 新たなテーマで審議スタート
(2016-09-05) 全て読む
再発防止徹底、強く要請 飲酒運転根絶へ臨時校長等会議―オホーツク局
(2016-09-02) 全て読む
日高局等が授業づくりセミナー 道徳授業のスキル高めて 小中3校で公開授業や協議
(2016-09-02) 全て読む
道立教育研究所運営協議会開催 遠隔研修の活用拡大を キャリアに応じた講座開設
(2016-09-02) 全て読む
道教委と道高校長協会等が文教懇 変形労働時間の対象検討 部活動の位置付け含む在り方も
(2016-09-01) 全て読む
公立高校16校に教材を無償提供 教科書採択に影響なし―道教委が調査結果公表
道教委は八月三十日、教科書発行者が高校に教材を無償提供していた事案の調査結果を公表した。十六校に対して無償提供が行われていたが、教科書採択への影響などはなかった。道教委では、教科書採択の公...(2016-09-01) 全て読む
専門高校Progressive事業 理解・関心や意欲が向上 道教委が連絡協議会開く
(2016-09-01) 全て読む