道科学大の「クラブ手伝い隊」 学生有志が児童と交流 札幌市手稲山口小に50人訪問(学校 2016-09-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
北海道科学大学(苫米地司学長)の学生有志約五十人で組織する「クラブ手伝い隊」が二十六日、札幌市立手稲山口小学校(渡辺聡校長)を訪れ、四・五・六年生約四百人が所属する各クラブ活動をサポートし...(学校 2016-09-29付)
その他の記事( 学校)
高等聾が心のバリアフリー推進事業―文科省指定 障がい者スポーツ身近に アスリート招き講演や体験
(2016-10-04) 全て読む
高速道路体験バスツアー2016 工事の迫力すごいね! 倶知安町内の小学生参加
(2016-10-04) 全て読む
建設業者が泊小児童に出前授業 ものづくりを楽しんで レンガでアーチ橋づくりなど
(2016-10-03) 全て読む
旭工高建築科がインターンシップ 仕事のやりがい感じて 2年生40人参加し各事業所で
(2016-10-03) 全て読む
伝統に新たな息吹を 札幌開成高と札幌開成中等教育学校が継承式
(2016-09-29) 全て読む
札幌市平岸高台小〝博物館クラブ〟 レプリカづくりに挑戦! 研究に必要な複製技術学ぶ
(2016-09-28) 全て読む
滝川西高 グローバル・クラスメート開始 オンラインで異文化交流 楽しみながら英語力、国際感覚育成
(2016-09-26) 全て読む
札幌市北都中が福祉体験授業 共生の意味、体で感じて 肢体不自由の疑似体験など
(2016-09-21) 全て読む
札幌市藻岩南小児童がコンサート 演奏・合唱で楽しく表現 保護者、地域住民に披露
(2016-09-20) 全て読む
旭川大有小が教育実践研究発表会 道徳的実践の意欲高めて 深め合う道徳科10授業を公開―道教委指定
(2016-09-15) 全て読む